創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t8mAsoe7約3時間前

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しは...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか?
作品に口出しするのは失礼なこと!とかなり怒らせてしまいました。
前に依頼した人は全然そんなことなかったのですが、人によるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 037pSEws 約2時間前

運が悪かったね
依頼相手は自分の本じゃないことを忘れてる
そういう注文を擦り合わせるのが有償の仕事だろうにね

6 ID: トピ主 約2時間前

そうですよね。。

3 ID: e9Nk4KT2 約2時間前

なんで同じ内容でトピ立てしたの?
あなたの伝え方が失礼だったからです

7 ID: トピ主 約2時間前

あ、やはりトピありましたか?なぜかなくなってしまったので私の夢かと思いました。あったらすみません。

4 ID: ihaDKz5J 約2時間前

同界隈のいわば素人に依頼したのか、スキル仲介サイトかXで依頼募集してる人なのかにもよるのでは?
同界隈の人ならその言い分も分からなくもない
(仕事じゃなく好意で受けてあげたと思ってる)
事前にカラーラフの提出や完成品の修正について打ち合わせはなかったの?

8 ID: トピ主 約2時間前

同界隈の相互です。カラーラフは出してもらってます。修正については打ち合わせしてませんでした。ロゴあり版とロゴなし版のpngを出してくれたので、ロゴまで作ってくれてありがとう、このデザインならロゴは左下にしてほしい、また彩度は高い方がイメージに合うので上げてほしいと伝えたら激怒されました。

5 ID: F6MYQULf 約2時間前

有償デザインを受注している側の人間です
トピ主が素人知人相手に依頼したのかプラットフォーム経由でデザイナー相手に依頼したのかわからないけど、リテイク不可を謳っている安価な案件じゃなければ相手がおかしいと思う
ただ、事前のヒアリング内容で頂いた指示内容をひっくり返すような修正指示をしてきた挙句一言も詫びもない相手には事前指定をひっくり返すのやめてねとやんわり伝えたり、あまりにも程度が酷いと追加料金要求することはある

9 ID: トピ主 約2時間前

リテイクについて話し合ってなかったですがロゴの位置や彩度いじる程度もリテイクに含まれます?レイヤー分けされてるデータくれるならこっちでやってよかったんですがね。

12 ID: dTUgsSFa 約1時間前

ID変わってるかもだけど5です
ロゴの位置や彩度弄るとかもリテイクには含まれるけど、その程度の指示で失礼だとピキッたことはないな
でも相手への追加コストを度外視するような口ぶりがちょっと気になった
もしリテイク回数決まってる案件でリテイク上限行った時にそれ言われたらリテイク回数超過するから追加料金になるけど大丈夫?って確認するし無償で追加作業させようとしていたなら腹は立つから軽微な修正でもリテイクはリテイクです
次からはリテイク回数について事前に話し合っておくかそもそも知人相手に依頼しない方がいいかもね

あと他の人も言ってるけど完成デザインが気に食わないから自分で修正しますはめち...続きを見る

10 ID: JmwdDo0Z 約2時間前

前のトピにもコメントしましたがリテイクを何回までするか等の取り決めをしているかどうかによると思います
色変更もロゴの位置変更ももちろんリテイクです
それと変更できる技術があるからといって他人様にデザインしていただいたものに勝手に手を加えるのはNGですよ

11 ID: Dal1oSvM 約1時間前

リテイク込みのビジネスなやり取りしたいなら、ビジネスな関係の人に依頼した方がいい
友人という関係が前提にあるなら、相手の作品に口を出すと揉める可能性がある
リテイク〇〇回まで、とか指定してない、なあなあの契約では相手との信頼関係が全てだし、どんなにダサくても作られたものを使うくらいの気持ちがないと、相互には頼まない方がいい
あと一言で有償と言ってもどれくらい払うかによって相手の気持ちも変わりそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...