創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QvKfogW9約6時間前

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 ...

初めてオンイベに参加する字書きです。
交流少ないピコです。
展示する小説に悩んでいます。

今まで書いた作品は短編がほとんどで、すべて支部に投稿してあります。
イベ用に新作を書きたいのですが
・長い小説を書く時間は取れない
・あわよくば感想がもらえる
・イベの時期はハロウィン前後
を踏まえると、どのような小説を書くのがよいでしょうか。

ハロウィンや秋っぽいネタで、5000文字くらいだとイベ期間中に読んでいただけるでしょうか。

アドバイスいただけたらうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eyq19tpY 約6時間前

長編書く時間ないなら短編でいいと思う
オンイベ中って色んな所回るからなんならSSでもいいんじゃないのかな
テーマは秋っぽくてもいいし関係なくても結構読まれる気がする
感想はオンイベの掲示板で結構もらいやすい
あと匿名で送れる感想ツールあるともらいやすい(マシュマロとか波箱とか)

3 ID: aNZQuYOd 約6時間前

オンイベの場合、制限時間がある都合上むしろ長編は読まれにくいし感想ももらいにくい
サクっと読める3000~5000字くらいの全年齢イチャラブがおすすめ

季節ネタ、いいんじゃないかな。初のオンイベ楽しんでね~

4 ID: nTK0mz83 約6時間前

時季ネタや短めのは新規ならなおのこと手軽でいいと思うよ。
もし新作を気に入ってくれた場合を考えて、支部にあげてある過去作も続けて閲覧できるように支部へのリンクは貼っておいたらいい。
感想はマロなどへのリンク貼っておく。「お返事は●●で返します!」と添えておくくらいかな。呼び水に最初は自演してもいい。
もしカップリング書くなら少し甘めのラブいちゃが受けやすいって話はあるけど、そこはジャンルや内容、トピ主の解釈や好み次第だね。

5 ID: トピ主 約6時間前

もうコメントくださった方がいてとてもうれしいです。
後ほど返信いたします。

書いているのはABカプの小説です。
イベ自体はB受けオンリーで開催があり、ABはマイナーなのでいても片手に収まるくらいのサークル数と予想します。
まだR18は書いたことがありません。甘め、ほのぼの系だと思います。

6 ID: 3hAk7VoY 約6時間前

5000字くらいの甘めほのぼのいいと思う
まわりもハロウィンネタ多そうだったら自分はあえて外すけど
いずれにしても短編なら気軽に読めるし好きなもの書いたらいいと思う
オンイベ楽しんでね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私はバトル少年漫画家志望の者ですが、未だにブサイク仲間キャラを入れなければいけないのでしょうか? イケメンばかり...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...