1 ID: 28VqwtKo約7時間前
Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNG...
Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNGなんでしょうか?
字書きで、お品書きはいつもCan◯aを使って制作しています。
今まで全年齢の本しか出していなかったのですが、成人向けの本を出すことになってお品書きを作るときに
「使っていいものだろうかと」考えてしまいました…。
表紙はデザインとイラストがあり、表紙自体がアダルトなものではありません。
ですが内容を記載するときに成人向けだと表記しなければいけないので、そこで規約に引っかかってアウトなのか…
規約を読んでもいまいち把握できず、ご教示願いたいです。
もしCan◯aが使えないのならクリスタやアイビス頼りになってしまうでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: cwCDKYbA
約6時間前
お品書き自体は基本的に年齢制限がかかるものではないと認識しています。実際、SNSでも特にセンシティブ設定をせずに上げたり即売会でも誰でも見られる場所に上げています
表紙が露骨だと考えたりもしますが、この場合は気にしなくていいのではないでしょうか
4 ID: WTu5tMv9
約5時間前
成人向けばかり書いてたとき、同じく規約が気になってca○va使わず自前の写真をインスタでいじってWordで作りました(お絵描きソフトがなかったので)
Excel使ってる知り合いもいます
案外どうとでもなります
6 ID: Pr21F9Sg
約5時間前
お品書き本体に年齢制限がかかるわけではないから普通に作ってる
Xにお品書き流す時も別にセンシティブかけずに表で出てるし
1ページ目(1ページ中)
コメントをする