創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wDoblt3y約10時間前

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは手を繋いでいるのに、また手を握っている謎状況に陥っている文章などの前科があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fPoScwgD 約6時間前

土曜の翌日が月曜になってたり、昼過ぎのシーンで小一時間しか経ってないのにもう日が暮れたりとか時間系のミスちょいちょいある

8 ID: pPBcYFOr 約4時間前

トピ主です。時間系のミスは確かにありそうですね!書いてる時は不思議に思わないのに…

3 ID: RKIy7rME 約6時間前

「頭の頭痛が痛い」みたいなカブり表現

9 ID: pPBcYFOr 約4時間前

快く快諾してくれたと書いた事あります。やっちゃうんですよね

4 ID: QemTndS9 約5時間前

「終電がなくなった後まで」っていう描写を入れた後にキャラを電車に乗せたことある

10 ID: pPBcYFOr 約4時間前

終電の後にまた来る電車最高です。車掌さんありがとうですね!

5 ID: wP4ptmah 約5時間前

攻めの家で遊んでるのに受けの家の家具配置を前提に2人を動かしてた
そこに本棚はありません…

11 ID: pPBcYFOr 約4時間前

ワープですか!?攻め受けが仲良くし過ぎた証ですね…素敵なミスだ…

6 ID: DMg4w7JX 約5時間前

真夏だったのに長袖着せて冬を実感するセリフを言わせた
北半球の話です…

12 ID: pPBcYFOr 約4時間前

半球を超越してしまったんですね!季節感も不思議とミスしてしまいますよね なんなんでしょうかね?

7 ID: sIg1fHcj 約4時間前

部活動が出て来るジャンルに居た時に冒頭で今日部活休みだってとキャラに言わせてたのにしっかり部活やってからの帰り道を書いた

13 ID: pPBcYFOr 約4時間前

部活休みなのに、しっかり部活やるの部活に打ち込んでる証ですね!いつもの日常が一番ですからね!

14 ID: gSAIW28T 約4時間前

Aの部屋でイチャイチャしてた次の瞬間Bの部屋でイチャイチャしてた

15 ID: pPBcYFOr 約4時間前

空間ワープはラブラブな証ですね!どっちの部屋でもイチャイチャしましょう!

16 ID: udvZ4wke 約4時間前

高3のキャラが高1のときの話を書いてたのに途中から高3にになってた

19 ID: eIFk6rqN 約3時間前

時系列ミスあるあるなんですね!時をかける推しキャラ

17 ID: Tedio1tg 約3時間前

自分たちってもう友達なのか…?という微妙な距離間を扱った話の冒頭で「紆余曲折あって彼とは友人という形に落ち着いた」って書いちゃったことある

20 ID: eIFk6rqN 約3時間前

改めて友人に落ち着いた事を確認するのは大事ですからね!微妙な距離感の描写は難しそうです

21 ID: bhWK4piJ 約3時間前

被害者が三メートル吹き飛んだ後に、犯人の腕の中の被害者がーって書いたことある

22 ID: L9cNzXC8 約2時間前

窓を開ける描写を冒頭で入れたのに途中でまた窓開けてた!二重窓だったのかもしれない……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...