1 ID: MdVpBTPx約5時間前
Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方...
Pixiv以外のイラスト(小説)交流サイトをメインに使っている方はいますか? 何故そのサービスを選んだのかお聞きしたいです。
また、Pixivしか使っていないという方にも何故そこを選んだのかお聞きしたいです。
自分も以前はPixivを使っていたのですが、社内で悪質ないじめがあったとか、投稿した絵は全てAIに食わせるために無断転載されるとか、なりすましアカウントを作るために情報を抜かれるだとか、変な噂が目立ち、怖くなって使うのをやめてしまいました。
現在はどのサービスも使っておらず、作品はXのみに載せています。ですがやはり、まとめページ的なものがあったほうが見てくれる方は増えるでしょうか? これから同人誌を頒布したいとも考えており、みなさんのご意見をお聞きしたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: aoj9FvnM
約1時間前
私は字書きで、壁打ち、マイナーカプなので、一人でも多くの人に読んでもらいたくてpixiv、ハーメルン、AO3に載せてます。セキュリティはあまり気にしてません。世の中どこでも完全に安全なわけじゃないし…
それらを選んだ理由は、二次創作の投稿が多いサイトだから、です。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする