創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RahHE8sA3ヶ月前

書き手が全体で2桁くらいの界隈で創作しています。アニメ化ってそん...

書き手が全体で2桁くらいの界隈で創作しています。アニメ化ってそんなにしてほしいものですか?
最近、界隈全体が「アニメ化するなら〜」と妄想を語る人が多くて驚きました。私は過去、アニメ化により好きな作品が

・主要キャラのキャラデザ改変
・オリジナルキャラクターの登場
・謎のオリジナルストーリーによってキャラの性格を捻じ曲げられる(それにより、新規に性格が悪いキャラとして認知される)

事があったからか、アニメ化に対して良いイメージがありません。もちろん成功したらファンは嬉しいですし、新規は増えるでしょうし、それに伴って作品も増えていいことは多いです。
でも、そんなに毎日楽しくアニメ化の妄想を呟く程なのでしょうか?

好きな作品がアニメ化して欲しいと思ってる方は理由を教えて頂きたいです。また、アニメ化が成功して起きた良い事等もあればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 3ヶ月前

作品は、アニメ化は色んな事情があってむずかしいのかなと思ってしまう内容のものです。
記念でようつべにボイスドラマは出ていました。

3 ID: IiMsoSdv 3ヶ月前

作品というより作者の大ファンとかならアニメ化して売上伸びて作者の糧になってほしいとかは思うかも
あとアニメ化するなら〜の人って声優好きだったりしない?誰が声当てるかみたいな

14 ID: トピ主 3ヶ月前

なるほど!確かにアニメ化して売上伸びると作者のファンにとっては嬉しいですよね!
確かによく声優さんの話をしています。声優さんが好きな人なのかもしれません。

4 ID: z2LWAnDp 3ヶ月前

実際に商業アニメ放送されてほしいわけではなく、アニメって枠で妄想して遊んでるだけです。

15 ID: トピ主 3ヶ月前

そうなんですね。妄想は楽しいですからね。

5 ID: h2BPE5Gg 3ヶ月前

原作そのまんま動くことをアニメ化と想定してキャッキャしてたし実際アニメ化されたけど内容が端折り・オリジナル展開・キャラの好み改変・作画微妙〜崩壊気味な感じで激萎えしたことある
なのでアニメ化すればなんだっていいわけじゃなく、「(原作の内容もキャラデザもそのまま)アニメ化してほしい!」ですね

16 ID: トピ主 3ヶ月前

分かります……。私の好きな作品もそんな感じで、作画が崩壊していると掲示板で言われているのを見てしまいましたし、実際私もそう思ってしまうほどでした…
そのままアニメ化して欲しい!という気持ちはとても分かります。

6 ID: i0yU8ASo 3ヶ月前

アニメ化するとグッズやコラボが広がるって良さはあるかな

17 ID: トピ主 3ヶ月前

コラボは嬉しいですよね!
原作絵のグッズが増えるのなら嬉しいのですが、アニメ化するとアニメ絵柄やイラストレーターの描いたグッズが増えて原作絵は全然……という事が経験上多かったので……展示会される程注目されている作品でしたら原作絵のグッズも沢山出るのでしょうが

7 ID: 2VCX0y75 3ヶ月前

好きなシーンが映像で見られるのは嬉しいからして欲しいかして欲しくないかで言えばして欲しい
でも低予算の原作ぶち壊しアニメは全然嬉しくないので(原作通りかつ一定以上のクオリティで)アニメ化して欲しいって感じ、あと妄想でいえばOPとかEDの曲や映像を妄想するのが好き
丁寧にアニメ化されたジャンルは自カプの人口増えたり自分の中での解像度も上がったけどかなり酷い事になって忘れ去りたいアニメ化だったジャンルもある

18 ID: トピ主 3ヶ月前

確かにそうですね。私もアクションシーンのある作品ならアニメでそのまま臨場感を味わいたいです。
>(原作通りかつ一定以上のクオリティで)アニメ化して欲しい
これすっごく分かりますし、納得しました。クオリティが保証されてるのならいいのですが、1クールが終わるまで気を抜けないと言いますか……予告や1話では呼び込みの為か、作画は安定している作品が多いので全然安心できないんですよね。そういう妄想は楽しいですよね!
そうなんですよねー私もアニメ化した好きな作品で成功した作品と失敗した作品あります。欲を言えば全て成功して欲しいんですがね

8 ID: NgaMdJLf 3ヶ月前

やってほしい作品とと別にいいやって作品と声がついてるのだけ聞きたいっていう作品がある
作者が考えた追加ストーリーみたいなのがあるアニメはすごく嬉しい

19 ID: トピ主 3ヶ月前

作者が考えた追加ストーリーは嬉しいですよね!
私の好きな作品でもありましたが、本編では語られていなかったサブキャラクター達の出会いがアニメ化していて嬉しかった記憶あります。

9 ID: E5Re4rgz 3ヶ月前

アニメ化に当たり外れがあるのは残酷な事実だよね。
毎日アニメ化妄想を呟くのは、本当に実現して欲しいというよりも、こうなったらいいなーと語るのが楽しいだけだと思う。マイナー作品なら特に。「ぼくのかんがえたさいきょうのアニメ化」みたいな、ある種のネタツイ。

12 ID: aILrq7ue 3ヶ月前

自ジャンルかと思った。そして陰でそう思われてるのか……とも……
アニメ化しなかったら原稿料と印税だけだし本気で作者には報われてほしいから今でもアニメ化してほしいなって思うよ。もちろんダメなアニメ化だったらがっかりするけど、アニメビジュアルが出てくれればグッズにもなりやすくなるし少なくとも市場はひろがるじゃん?原作絵のグッズなんて見込みなかったらほんとに出ないよ。
保守的な気持ちもわかるけど、グッズが皆無で愛している証拠が単行本だけ。今の惨状を見たらやっぱりアニメ化してほしいよ。

13 ID: tk4hLFsU 3ヶ月前

当たりを前提に妄想してるだけだと思う

アニメ化すれば動く推しがフルカラー声付きで見られる、グッズでる、推しのファンが増える、テーマソングが聴ける

想像すると楽しい

自界隈は作画と声優さんだけ当たりで後は終わってるけど、そもそも自分はアニメに対して期待するのはやめているので作画が良ければそれでいいかな

みんなが大絶賛してる👹アニメですら、本音を言えば全然納得してなくて作画いいから最低基準は満たしてるかなって感じです
炭の声合わなさすぎて零巻目当てで映画見るまではアニメ見ようともしなかったけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...