創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6N8ZGX4H約2ヶ月前

完全依頼制のアンソロの主催をしています。 先日、一人の参加者を...

完全依頼制のアンソロの主催をしています。
先日、一人の参加者を除名しました。
理由としましては、意識の低さと情報漏洩です。
意識の低さに関しては、アンソロにめちゃくちゃ参加したがっていた割に「アンソロのタイトルは何ですか?締切はいつですか?」などの問い合わせがありました。こちらが数日前にアンソロの概要を送っているにも関わらず、です。
情報漏洩に関しては「〇〇さん(他のアンソロ参加者)、今度会いませんか?アンソロの相談したいです」「執筆陣豪華すぎる…ジャンルのGOD of GODばかり…」などと宣い始めました。ツイッターだけではなく、青空でまでゲロり始めた始末です。
このままだと他のこともゲロりかねないし、全体の士気にも関わるので除名しました。
私はアンソロは楽しいお祭りだと解釈していて、そんな楽しいお祭りの準備をモヤモヤしながら、胃をキリキリさせながらやりたくないです。
以下の理由をこちらから声を掛けておいて申し訳ないのですが…と前置きをした上で除名しました。
皆様の見解をお聞きできましたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。
執筆者はお披露目前です。

3 ID: bpJr7PwG 約2ヶ月前

トピ文読む限りだと英断
責める人いないよ

4 ID: J4krMZLw 約2ヶ月前

除名はちょっと厳しいっすね
そんな口が軽そうな相手なら今の段階で降ろしたら余計に色んなところであることないこと愚痴りそうだなーと思いました

5 ID: QkvbZyAU 約2ヶ月前

注意も無くいきなり除名だったら少し厳しいかなと思うけど、その人の人柄とか普段の言動も見ての判断なんだろうし主催の裁量でいいと思う
以前参加したアンソロで似たような情報漏洩する人がいて参加者としてモヤモヤした事があるから、個人的には主催が毅然とした態度でいてくれると嬉しいな
お疲れさまです!アンソロがんばってください

6 ID: QZVqWvFH 約2ヶ月前

釣りだと思うしフェイク入りだろうけどこんなとこに特定恐れずに発行前のアンソロの愚痴書きにくる主催嫌だわ…
寄稿者もだけど主催者の言動にもがっかりすること多い

7 ID: gMLDlsb0 約2ヶ月前

基本的にアンソロは主催が情報出してない事を口外しないものだと思ってるし、トピ主が主催だからトピ主の裁量でいいと思う。
ただ普段の言動やアンソロ参加歴等を知らないものからすると、事前の警告はあったのか?話に上がっていたのは平行参加してる他のアンソロの事じゃなかったのか?と少し気にもなる

8 ID: KBQaISCi 約2ヶ月前

完全カプ固定アンソロの主催していた時、ゲストが「リバでも良いかも」とか言い出したので除籍したらめちゃくちゃ暴れられました。
トピ主様も気をつけてくださいね。

9 ID: mMXIdshV 約2ヶ月前

フェイクいれていいので暴れ方kwsk知りたい

10 ID: c1W0MR4s 約2ヶ月前

まあ腹立つ気持ちは分かるけど、ちょっと厳しいというか感情的なんじゃない?
アンソロなんて無事発行できればいいわけで、文化祭みたいに参加者全員が気持ちを一つに!とかは無理だし必要ないよ
ちょっと空気読めてない参加者がいたとき、注意してやめてくれたら全く問題ない
注意してもやめない、他の参加者から苦情が出る、このくらいで除名検討じゃないかな
配慮が足りない人って目に付くしモヤモヤするけど、そんな事にこだわっても仕方ないかなと思う
それより自分のアンソロのとくに参加者や協力者に嫌な印象残すほうが嫌かな
個人的な意見として

11 ID: thWo6GEe 約2ヶ月前

そういう人ってほっといたら他にも揉め事やらかしそうだし除名は英断だと思うよ
趣味といえどそういうのはしっかりやらないとただでさえアンソロ関連はトラブル多いからね
主催がこういう対応してくれるとこっちも安心して楽しめるしありがたいよ

12 ID: 1EluGta6 約2ヶ月前

同じアンソロの参加者だったとして他の参加者が情報公開前から漏洩してたらオイオイと思うし、そんな輩がいるアンソロに寄稿したくないなーって感情も湧くから除名処分で良かったと思う
言いがかりつけられたらたまったもんじゃないから漏洩してるとこのスクショとかは確保しておいた方がいいかも?

13 ID: U9AfYrFR 約2ヶ月前

発表前に口外すんなとは思うけどメンバー名だけか
悪口でもないし、やりすぎな気がするけどね

14 ID: KS5w7NXG 約2ヶ月前

厳しいって言う人の気持ちも分からなくはないけど自分がアンソロ参加者だったら「助かるー!」って思っちゃうな

15 ID: lN0arYR4 約2ヶ月前

自分もそういうタイプにはモヤつくし理由説明した上での除名ならいいんじゃない?

16 ID: HPbKr9k3 約2ヶ月前

私が発表するまでは秘密にしてねー
って伝えた上でバラされたなら除名アリだと思う。言ってなかったとしてもある程度同人やってる人なら察してくれるけどね。
でももし相手が同人初心者だった場合は公言しないでねって伝えてなかったら主催側の落ち度かなーと思うよ

17 ID: 7hBNRs4z 約2ヶ月前

何でも話す人ってアンソロ以外でも話していそうでヤバそう
ハブられたら粘着が凄そうだけど自分もハブりたくなる

18 ID: 7axbgJoi 約2ヶ月前

英断だと思う。
何か揉め事の前に早めに切り捨てるのはアリだよ
そのための主催者なんだし
モヤモヤした状態だと主催者もアンソロ楽しめないもんね

19 ID: 4EZoIUeA 3日前

主催としては英断だと思うし厳しくないと思う。
他のアンソロ参加者にも相談が~って絡んで漏洩に巻き込んでるし、巻き込まれた人が可哀想。他の参加者まで巻き込んでるのダメ過ぎる。
こんな参加者は早めにどうにかしないと完成までの間に他のトラブル起きそう。
アンソロ主催なんてただでさえやる事多いのに、無駄にリスク抱え込むなんてしたくないよ。
自分がアンソロ参加してるときに主催がなあなあで対応してモヤった経験があるから、きっぱり対処してくれる主催は心強いよ。

20 ID: uqn9XvIJ 3日前

16さんと同じ意見なんだけど、主催が公表するまでは内緒にしといてねと前もって言っていなかったのであれば、アンソロ初参加の人とか同人始めて間もない人とかだったらその辺の暗黙の了解とかは分かんないんじゃないのかな〜とは思った。禁止事項としてちゃんと伝えていたのであれば問題ないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈内で誰にも嫌われない二次創作者って存在すると思いますか? 逆CPや他担に嫌われるのは避けられないと思うので同...

創作などしなければよかった。 イラストを投稿していたのだが、ある日勝手に自分の絵が他人のアイコンに使われて、...

フォロワーの同人誌、買ってからいつまでに読んだらいい? 3月の即売会でフォロワーの同人誌を買って「読みます」と言...

地毛が明るい男性キャラの体毛をモノクロで描く方法を教えていただけませんか。 初トピ失礼します。 当方成人向...

ジャンル内転生について リアルで絵垢を知られている人と揉め事があり、アカウントを消さなくてはならなくなりまし...

未成年の受けと同じ年齢のお子さんがいる相互について。他に吐き出せる場所がなくてすみません。一部フェイクが入っていま...

自カプの一部のシチュエーションがどうしても苦手になってしまいました。 もともとコスプレ中心で活動していたのですが...

同カプの友人から拒絶されて以降、創作意欲が湧かなくなってしまいました。 友人とは明確なトラブルがあったわけで...

WEBオンリー中に、サークルに参加していない人間がXに普通にカプ絵を投稿したら、便乗扱いやあてつけと思われるでしょ...

即売会での質問です。既に似たような質問があったらすみません。 受けが同じカプなんですが、そういう時のサークル...