入稿済み秋新刊の内容が、相互フォロワーが先日掲載した作品と「やっ...
入稿済み秋新刊の内容が、相互フォロワーが先日掲載した作品と「やってる事は正反対だけど構成がほぼ一緒」みたいな意味の分からない具合のネタ被りを起こしていることが判明し、頭を抱えております。
特定されないようフェイク内容で説明するのが大変難しいんですが、
・フォロワー様作品
料理を通じて受けと攻めの愛情が深まり、ちょっとの喧嘩の後に最後は受けの手作りハンバーグで仲直り。
・私の作品
料理の認識の違いで受けと攻めの仲に亀裂が入り、大喧嘩の末に最後は攻めが手作りハンバーグを残して去っていく。
みたいな事になっておりまして……
たまたまだよと弁解しようにも「料理」「中盤の喧嘩」「最後に手作りハンバーグ」あたりが奇妙な一致をし過ぎており、詰んでおります。
私が入稿したのはもちろん相互フォロワー様の作品掲載前で、今ほのぼのもの書いてるよ〜!くらいの進捗ポストは見かけたかなくらいの状態だったのですが、まさかこんな真正面から喧嘩を売るような展開になっているとは思わず、どうしたらいいか分かりません。今から入稿やり直しは不可能です。謝るにしてもどう謝ればいいでしょうか。逆に相互フォロワーと結婚した方がいいでしょうか。
みんなのコメント
仲良かったら結婚一択だけど相互さんの作品を読んだことは向こうに伝わってますか?
イベントまで忙しくて読んでなかった設定でイベント後に一緒すぎてびっくり!みたいな感じにすればよさそう
後出しですみません、神作品だったためぎっちぎちに140文字の感想をしたためて送ってしまった後です。
お互い作品感想は何度も送りあってますが、それ以上の交流はないですね。こちらが島中なら相手様は誕生日席レベルの人です。こんな時間まで寝れないレベルには悩んでおります。
入稿やり直しが可能だったとしてもする必要はないし謝る必要もない
パクっていないものになぜそこまで引け目を感じるの
オロオログダグダせずスッ…と発行すればいいよ
相互がどう思うかは向こうの問題であってあなたの問題じゃないし誰かがどうこう操作できるものでもない
脱稿時にひとしきり大騒ぎした履歴はタイムラインに残っています。
が、こんなドピコ島中の脱稿時期を覚えておいてくれているフォロワー様達がどれくらい……いるかというと……ですよね……
タイムラインに履歴残ってんならセーフ
消しちゃダメだよ絶対に
間引かれようがなんだろうが脱稿したって証拠が大事だからね
結婚申し込むのはイベント後でもいいと思う
コメントをする