1 ID: 2lKFy0fu約4時間前
最近、pixiv百科事典で自分のイラストや描いたキャラのページを...
最近、pixiv百科事典で自分のイラストや描いたキャラのページを見かけることが増えました。
そこでふと気になったのですが、百科事典に関連イラストとして載ることで、絵描きとしてのブクマや閲覧数って実際に伸びるものなのでしょうか?
自分の作品を見てもらうきっかけになりそうだとは思うのですが、体感としてあまり変わらない気もしていて…。
百科事典経由でアクセスが来た経験がある方や、閲覧数の増減を意識している方がいれば教えてほしいです。
そもそもpixiv百科事典って積極的に活用した方がいいのか、それともあくまでおまけ程度に考えた方がいいのかも、ご意見ください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: 8TCUs2K9
約4時間前
それってキャラ名でpixiv百科事典見たときに一番上にバンっと出る一枚じゃなくて、下のほうにあるpixivに投稿されたイラストっていういくつもあるやつのこと?
だとしたらこれは自分も結構てるけどたいしてブクマ数に変化はないよ。
そもそも絵描きがpixiv百科事典を活用って、どういう…?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする