創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Tqal9vP約3時間前

ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。...

ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。

Xのアカウントを間違って削除してしまいました。
新アカウントで再スタートをせざるを得ないのですが、前のハンドルネームが若干鼻に付くものだったので今度は親しみやすくてクスッと笑えるようなハンドルネームに変えたいです。
類似トピのURL案内だけでもありがたいですが、皆さんのお知恵も是非お貸し下さい。
「親しみやすくてクスッと笑えるような」用語を断片的にでもいいので挙げて下さい。
その中から私が気に入らせて頂いたものをキメラのようにくっ付けてハンドルネームにしたいです。
その用語を使ってもいいよという方のみのコメントでお願いします。

またハンドルネームについてこういう名前はこういう傾向がある、みたいなハンドルネームによる精神分析がお得意な方がいらっしゃいましたら是非お聞かせ下さい。参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yr1M786l 約3時間前

笑ったペンネームでググった方が早そう

13 ID: トピ主 22分前

やってみます!ありがとうございます。

3 ID: NHxIUsnB 約3時間前

このトピ文だけでも若干鼻につくから以前のハンドルネームに近い方が似合いそう
本人にクスッと笑わせるセンスがないならチグハグでたた寒いだけ

14 ID: トピ主 21分前

>このトピ文だけでも若干鼻につくから
どのあたりが鼻につきますか?改善していきたいので教えて下さい。

4 ID: pNrFx0g4 約3時間前

名前が面白くても呟く内容がトピ文みたいに硬い感じなら意味なくないか?

15 ID: トピ主 20分前

質問文は皆さんに失礼のないよう気を付けたのでちょっと硬い感じになってしまっています。

5 ID: rcCYIuvE 約3時間前

名は体を表すというし
面白い人に思われたいなら尚更、他人任せにすることじゃない
キメラにするのはいいけど、自分で見つけてきた言葉を繋ぎ合わせなきゃ意味ないよ

16 ID: トピ主 19分前

自分でも探していますがセンスが足りないせいか難渋しております。
何か具体的な案を頂けると助かります。

6 ID: 5qRP7ZTM 約3時間前

一応書いておくと、削除してから30日以内にログインすればアカウント復活させられる

17 ID: トピ主 18分前

あっ、それ(30日以内)を忘れてしまったので完全に削除されてもう二度と戻れません。

7 ID: BNWpnxaZ 約2時間前

ハンドルネーム付けるの苦手 マンにしなよ
略してハンニガ

と書き込もうとしたら「手 マンはNG」って出て草

18 ID: トピ主 16分前

ハンニガ響きが良いですね。でも「ニガ」が「手 マン」より国際的に使っちゃ駄目感が強くて気になるのですが…

8 ID: YmuhX8cK 約2時間前

クスッと笑えるハンドルネームでええやん
笑えないけど

19 ID: トピ主 15分前

それはちょっと長過ぎますし呼びにくいので避けたいです、すみません。
何か具体な案を頂けると助かります。

9 ID: Tbd7a6yt 約1時間前

ここで出た意見参考にして作ったらわかる人にはクレム民ってばれない?

20 ID: トピ主 14分前

バレても全然気にならないので大丈夫です。

10 ID: G0zXbYVs 約1時間前

AIに投げたら?

21 ID: トピ主 13分前

試してみましたがAIのセンスが…
人間のお知恵をお借りしたいです。

11 ID: a1OiVE6M 38分前

二次創作垢だとして、変に凝ってたり長い名前の人って公式フォローしてて検索避けもしない声デカうるさ奴だったり、互助会雑食交流だけで評価伸ばしてるhtrしかおらん印象
悪いこと言わんから普通にどこにでもいる苗字とかのシンプルなのにしときなって
通話やイベやオフ会で呼ばれる時の事も考えたほうがいい

22 ID: トピ主 7分前

二次創作垢になります。
あんまり長い名前にはしないつもりです。呼びにくいので…。
ガチガチに凝ろうとは思っていないのですがトピ文のように親しみやすくてクスッと笑えるようなハンドルネームになりたいです。
名字だと例えばどんなのが良いと思いますか?
呼ばれた時に恥ずかしくなるハンドルネームは確かに避けた方がいいですね。

12 ID: kThlaGy7 28分前

キメラにするっておけけ+パワー+中島 みたいなこと?

個人的には短い方が親しみやすいけどお●●ってひらがなはやたらみてきたので(おから、おいも、おこめ……みたいなご飯系のお●●)避けた方がいいんじゃ

上で色々言われてるし前HNの自戒も込めて「ハナツキ」さんとかかわいいと思います とはいってもここで言われちゃ使えないと思うけどね

23 ID: トピ主 3分前

>キメラにするっておけけ+パワー+中島 みたいなこと?
ですです、そうです。その通りです。
お●●系確かによく見ますね。おから、おいも、おこめ…犬にそういう名前を付ける人も多い気がします。
「ハナツキ」さんとっても素敵だと思います!
ここで出た案を使ってもトピはあっという間に過去のものとなるし皆忘れるだろうし私は気にせず使おうと思っています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

痛い逆カプ者や地雷創作者の監視がやめられない人いますか? やめた方が精神衛生的によさそうなのについ見に行ってイラ...

イラスト本は需要がないという意見をよく見かけますが、逆にイラスト本が需要あるジャンルってありますか?漫画よりイラス...

Instagramの絵垢でいいねを貰うにはどう運用したらいいでしょうか 最近はよくて10いいねくらいしか付きません…

イラスト本の進捗を上げたい イベントでイラスト本を出すのですが、 変じゃないかの確認をいいね数で判断したい...

小説で同じ表現を書いてしまいそうな時、類語に置き換えようとするのですが、なかなかしっくりくる言葉が見つかりません。...

最近、pixiv百科事典で自分のイラストや描いたキャラのページを見かけることが増えました。 そこでふと気になった...

「声優=キャラ 推し声優のキャラ=受け」とかいう人間 ちょっと我慢ならないので口調強めになります。すみません...

インスタ絵垢の運用法について教えてください! フォロワー111人でいいねが全く増えません。タグを付けてもよくて1...

とらのあなの追納について とらのあなの追納について、追納すると新着に出て手に取ってもらいやすい、と聞きぜひそ...

長い間感想を送りあって創作モチベを上げてる方から感想の返答が来なくなりました。 相手を仮にAさんとします。 私...