ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。...
ハンドルネームを付けるのが苦手です。皆さんお知恵をお貸し下さい。
Xのアカウントを間違って削除してしまいました。
新アカウントで再スタートをせざるを得ないのですが、前のハンドルネームが若干鼻に付くものだったので今度は親しみやすくてクスッと笑えるようなハンドルネームに変えたいです。
類似トピのURL案内だけでもありがたいですが、皆さんのお知恵も是非お貸し下さい。
「親しみやすくてクスッと笑えるような」用語を断片的にでもいいので挙げて下さい。
その中から私が気に入らせて頂いたものをキメラのようにくっ付けてハンドルネームにしたいです。
その用語を使ってもいいよという方のみのコメントでお願いします。
またハンドルネームについてこういう名前はこういう傾向がある、みたいなハンドルネームによる精神分析がお得意な方がいらっしゃいましたら是非お聞かせ下さい。参考にしたいです。
みんなのコメント
このトピ文だけでも若干鼻につくから以前のハンドルネームに近い方が似合いそう
本人にクスッと笑わせるセンスがないならチグハグでたた寒いだけ
名は体を表すというし
面白い人に思われたいなら尚更、他人任せにすることじゃない
キメラにするのはいいけど、自分で見つけてきた言葉を繋ぎ合わせなきゃ意味ないよ
二次創作垢だとして、変に凝ってたり長い名前の人って公式フォローしてて検索避けもしない声デカうるさ奴だったり、互助会雑食交流だけで評価伸ばしてるhtrしかおらん印象
悪いこと言わんから普通にどこにでもいる苗字とかのシンプルなのにしときなって
通話やイベやオフ会で呼ばれる時の事も考えたほうがいい
二次創作垢になります。
あんまり長い名前にはしないつもりです。呼びにくいので…。
ガチガチに凝ろうとは思っていないのですがトピ文のように親しみやすくてクスッと笑えるようなハンドルネームになりたいです。
名字だと例えばどんなのが良いと思いますか?
呼ばれた時に恥ずかしくなるハンドルネームは確かに避けた方がいいですね。
キメラにするっておけけ+パワー+中島 みたいなこと?
個人的には短い方が親しみやすいけどお●●ってひらがなはやたらみてきたので(おから、おいも、おこめ……みたいなご飯系のお●●)避けた方がいいんじゃ
上で色々言われてるし前HNの自戒も込めて「ハナツキ」さんとかかわいいと思います とはいってもここで言われちゃ使えないと思うけどね
>キメラにするっておけけ+パワー+中島 みたいなこと?
ですです、そうです。その通りです。
お●●系確かによく見ますね。おから、おいも、おこめ…犬にそういう名前を付ける人も多い気がします。
「ハナツキ」さんとっても素敵だと思います!
ここで出た案を使ってもトピはあっという間に過去のものとなるし皆忘れるだろうし私は気にせず使おうと思っています。
コメントをする