1 ID: 4Dh1pJ6b約5時間前
お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互い...
お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。
元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして
同ジャンル同士リスペクトしながら仲良くしてた界隈です。
しばらく創作からはなれて戻ってきたら何でも金銭が絡む様になってました。
コミッションや講座本を出したりYouTuberだったりでとにかく再生回数を稼ぎたくて動画に誘導しようとしてたりです
お金を払うのが嫌な訳じゃないのですが、作品に愛があるかどうかはもう関係なくて目的がお金ってなってたり、作品愛を語るより作品を作った俺すげーでジャンル自分(YouTuber)になってたりです
有償依頼で推し絵を描きましたってアップされてもなんか愛を感じられない(本当は愛を込めたかもしれないのに)と思ってしまいます。
X以外の弱小コミュに突然神クラスの人が現れたのでびっくりして調べたら本の発売日だったり、わざとらしすぎたりです
こういうときどうしてますか?
界隈から離れますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: vuAXzbjM
約5時間前
ブロックミュートすれば済む話じゃないの?
界隈にそういう人たちがいるって存在そのものまで許せなくてイライラする感じ?
3 ID: トピ主
約5時間前
ありがとうございます
自分でもどうしたいのかよく分かってないです
界隈がほぼそういう流れになって戸惑っています
全部ブロミュしたらもう活動してない古参さんかジャンル俺の人の信者の方とかそんなんばっかりになりそうで微妙な気持ちです
1ページ目(1ページ中)
コメントをする