1 ID: pCwtW1vu約2ヶ月前
公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔い...
公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気に戻りそうになりませんか?
公式に萌えて二次創作しているのは間違いないんですがどんどん離れていってしまい、公式をみた時に羞恥で辛くなります
周りはそういう様子ないんですが私だけなのか、隠してるのか…
公式見ると、それまで酔っていた深〜い解釈が(笑)(恥)(爆)です。でも二次創作なんて狂ってないとできないし…
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: q8OhZyRH
約2ヶ月前
毎回ホビーアニメやゲームにハマるからわかるよ 超わかる
一瞬「私って何してるんだろ」ってなるときあるけど、やっぱ二次創作楽しくてやめられないんだよね…
それはそれとして本編も可愛いし大事にしたいしね
4 ID: GvSLyXY3
約2ヶ月前
逆にそれ系のコンテンツだと、原作のどういう要素から自分の萌えが生み出されるのかっていうのがわかりやすくて
割り切れる感じがあるな~
なまじ原作がシリアスで大人向けの作品だったりすると
周囲見てても自分を振り返ってみても幻想でしかないものを本気で信じ込んでしまうという罠にハマりがちで
気がついたらとんでもなく痛いことになってたりする……
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
