創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F2IYfh3N約2時間前

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 10...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか?
100Pを予想しています。
皆さんの経験でおすすめの方を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UyFzRBjn 約2時間前

えーご

3 ID: arGhi5RO 約2時間前

びーご

4 ID: zK6tRUMD 約2時間前

絶対に絶対にB5

A5のアンソロは参加しないし、買いません

5 ID: UyFzRBjn 約2時間前

絶対に絶対にA5

B5のアンソロは重いし邪魔

6 ID: jPA4vXIY 約2時間前

ここ何年で3ジャンル渡り歩いたけどA5しか見た記憶ない
買うとしても重いの嫌だからA5がいいし執筆するとしてもA5がいいな

7 ID: 8NbRG75Z 約2時間前

A5しか買ったことないからA5が一般的だと思ってた B5のアンソロを見た記憶がないんだけど、たまたまそういうジャンルだっただけ?

8 ID: hjQV6Fow 約2時間前

参加したアンソロ全部A5だ

9 ID: K1PTynHB 約2時間前

最近見かけるのはA5ばっかりですね

10 ID: ndxzRZuQ 約2時間前

A5のアンソロは儲かりたいのが見え見えで恥ずかしい

13 ID: ZXryfAN0 約2時間前

価格やジャンルによるやろ

11 ID: aW8F5fbH 約2時間前

B5のアンソロはフルカラーイラストアンソロと10年前くらいの古のやつしか見たことない
収納と重さ的なのもあるし小説入るならA5が良い

12 ID: hods2uUL 約2時間前

アンソロはA5しか買ったことがありません
アンソロ高いし重いし嵩張るしいいことないからA5にしてちょっとでも安くしてほしい

14 ID: 284B1JEb 約2時間前

A5は小さい人間たちの本という自己紹介で恥ずかしい

18 ID: SdYfMKR7 約1時間前

それを言うならB5はデカいだけで中身がスカスカですって自己紹介になる

15 ID: xy6RFTPV 約2時間前

漫画イラスト小説混合ならA5
漫画イラストのみならどっちでもいい、デカいジャンルとか男性向けでエロありだったらB5が喜ばれそうだけどそこもジャンルによるかな

16 ID: 4P7MZTdG 約2時間前

一般的なのはB5ですかね。
貧乏だとA5の事もありますね

17 ID: UyFzRBjn 約1時間前

B5のアンソロ見たことないけどどこの界隈が一般的なんだろう

20 ID: xE5bj210 約1時間前

B5のアンソロって小説載ってないんだろうなーって思うとなんか悲しいな。

21 ID: GFuDqXH2 約1時間前

A5のイメージ
理由はよくわからないけど

22 ID: FPfZJOhv 約1時間前

30年くらい前、個人誌はB5のほうが圧倒的に多かった時代から既にアンソロとか再録とかはA5でしたね
単純にページ数が多くなるので嵩張るとか重いとかそういう理由です

27 ID: VuJ4Ly0z 32分前

これ
薄いアンソロならB5も見たことある

23 ID: 1wGSHDBs 約1時間前

タイバニ全盛くらいのちょい前?くらいまでは漫画オンリーのアンソロでB5がたまにあったけど今はA5しか見ないな
個人誌でもB5減ってるし、印刷費高くなったし、しよ小説混合だと読みにくくなるから当然の流れだと思うけど

24 ID: LS9dokOc 約1時間前

A5だよ
🐯の検索窓で「アンソロジー」と入力して調べてみな
圧倒的にA5が主流だから

25 ID: D2Xu75rz 約1時間前

騙されちゃダメですよ
アンソロは豪華にB5で箔押ししないと裏で言われてます

26 ID: JHEQFaS4 約1時間前

ページが嵩みがちだからA5でコンパクトにするのが主流

28 ID: HC2yVxQL 14分前

B5の小説読みにくいからA5

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

手と足のどちらかを失うとしたらクレム民は迷いなく足を選びますよね?手を選ぶ人いますか?

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...