1 ID: k9ocnleD約2時間前
二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? ...
二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか?
TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌えて衝撃を受ける二次創作を見かける時があります。
自分も絵が上手いというより萌えて刺さる作品が描きたいのですが
参考にしたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: Pbvt7flF
約1時間前
好きになったCPなら定番のイチャイチャでも萌える時期はある
全然知らないキャラや特に何も思わないCPなら、ふーんで終わる
4 ID: XrUgcTGx
約1時間前
自分の場合は二次創作は共感に全振りだな。
「そう!そのキャラの(その関係の)そういうところが好きで見たかった!分かる!」と思えるものが一番萌える。
絵や漫画が上手いのは,それを伝える能力が高いから萌える確率も上がるけど,結局根幹の「原作のどこに惚れたか」が違うなら刺さらないし,逆にそれが近いなら拙くても刺さる。(伝えたいことが読み取れないレベルで拙いと共感無理なこともあるけど)
7 ID: i8TWFh6v
約1時間前
そのキャラのらしさの極みみたいなものを表現されるのが一番刺さるなあ
アン◯ンマンで言ったら、お腹が空いた子供に自分の顔を分けてあげるのがキャラの根幹な気がするので、たとえ自分の顔が全部なくなっても笑顔で子供を助け続ける所を見たい、みたいな
キャラの分析っていうか解釈っていうかが合う人の創作でこれをして貰えるとすごく刺さるよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする