愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
ゲームの有益情報を教えてくれるアカ、ありがとう
そのアカのアイコンがゲームキャラの二次創作BL(キスっぽいやつ)、やめてください
AB、BA両方ありますとか書いておきながらABタグしか付けないのなんなの?
最低限CPのタグ付けだけはしっかりしてくれ
自衛したくても自衛できないじゃん
だから雑食は嫌なんだよって思われても仕方ないよ
晒された気になってショック受けてる。
何故そこで言及するのか。表に引きずり出されて喜ぶ壁打ちはいません。言葉を選んで書いたのだと理解できるから文句も言えない。嫌いにもなれない。認められて嬉しいはずなのに。複雑。
漫画の最新話更新横断比較できるサイト話題になってたから見に行ったらタイトルとかテーマとか似たような漫画が多いな…ってなった…Web漫画飽和時代って感じ。
その中でちょっと気になる漫画あったから見に行って読んで結構良かったけど、一コマ見ただけで絵柄ですぐこれ◯騎士やな…って気づいてその通りなのマジで◯騎士だなあって感じだった。
いいとか悪いとかじゃなくもうそういう色っていうか……。
「創作者からはとっくにブロミュ」て自ら創作者の類じゃないと暴露してるから少なくともクレムでいう同人者ではないね
文脈が読めずにただ絡むだけの癖を早く治したほうがいいよ
skeb依頼したけど2ヶ月待ってる。
みんな何時までも待てるっていつまで待てるんでしょうか。
このまま期限踏み倒されるか不安じゃないんですかね。
始めて100P越えの漫画本を作って、かなりぎりっぎりで入稿して達成感あるんだけど今日までに来た感想2件とも「感想3割に対して誤字や白紙ページの指摘7割」で返す気力がなくて放置してる。分かるよ、場面切り替えに間が欲しくて白紙ページにしたところ、気になるよね。何か気の利いた背景でも入れられればよかったと自分でも思ったよ。でも間が必要だと分かったのが締め切り数時間前で胃を壊してまともに食べてない状態で、もう何も思いつかなかったんだ…一見乱丁に見えるけど仕様なんだ…このページ数で誤字脱字の指摘箇所が一箇所だけだったことを褒めてくれ
今描いてる絵、顔から下がクリスタの3Dモデル使いました感が強い、強すぎる
お礼に送る絵なのに……
下塗り終わってからきづいてしまってつらい
知り合いの好きなジャンルが再始動したらしくて覗いてみたら、まさかの公式がブログで小説連載初めてた…。なんでそんな、いにしえのオタクみたいなことやってるの。しかも2000文字程度を週1くらいの投稿で
挿絵もないし、人集める気ある…?
面白い動画があって虫の動画なんだけどサムネの虫にモザイクかかってるから大丈夫かなーってTLに流したら結構仲良い相互が虫まじで無理しばらくX見ないって呟いててゴメンって謝っといて消したんだけどなんかジワジワ落ち込んできた。直接やめてくれってリプくれたら良かったのにそんなお気持ち表明するくらい嫌だったとは知らなかったな。
こどおば
印税でお金がたまにドカンと入ってきてその時にテンション上がって豪遊してしまう
目先の快楽に弱すぎてたぶんなんか障害あると思う
母に通帳預けて毎月20万とか30万だけ貰って残り貯金してもらうのはさすがに自立できなすぎか…
手元にクレカとキャッシュカードがあると使ってしまうし、通帳見て貯金残高結構あるの知ってしまうと調子に乗って使ってしまう
あとソシャゲも取り上げて欲しい
漫画でそこそこ稼げてるからなんとかなってるけど並の稼ぎだったらたぶん借金してる
絵描けなかったらただのゴミだったわ
定期って毎月同じ金額を、だよね…
毎月確実に入ってくるお金(原稿料)以外の、いくら入ってくるか分からない泡銭(印税)を目に入らないうちに貯金したい感じです
お母さんが健康ならお願いするのもありなんじゃないかな
それか収入が振り込まれる口座と普段使う口座をわけて、収入口座→使う口座に毎月20万送金する設定にするとか…
私も割と稼げる職種で散財してたんだけど急な出費+働けない期間が重なって、仕事に復帰した今は契約箇所増やして節約して貯金モードに入ったよ
もっと計画的に貯めときゃよかった〜って後悔するからお母さんでも頼れたら頼れることをおすすめする…
あれ、なんで後消えたんだ
いい年して親に金を管理してもらうよりも親が死んだあとに破滅するほうがやばいよね、と書き込んだ
生活口座に金額指定で毎月送金する設定ができるのを知らなかったのでとりあえずそれをやってみますが、いざとなったらやっぱり親管理にしてでも貯金したいです…!
いつまで稼げるかわからないし
定期預金は決まった期間(1年とか5年とか10年)預ける貯金で、自動継続型は満期になったらまた同じ定期預金になるやつだよ
印税が入ったら必要な分以外は定期預金に入れれば安心感はあるんじゃないかな、NISAでもいいけど
あ、決まった金額ではないんだ…!
勉強になりました。ありがとうございます!
アラサーなのでそろそろ本当に貯金がんばります
♡喘ぎはいいんだけどぐちゅ♡みたいな擬音語に♡つくのは好きじゃないんだよな〜これと擬音語を続けて書くやつ 除外したい
二次同人エロが大好きだったはずなのに急に嫌になってきて何も描けなくなってしまった。参考資料=他人の性欲を見すぎていまさら気持ち悪くなったのかも。原作読み返してもエロい目で見れないモードだし〆切に追われて余裕ないし失礼かもしれないけどEDってこんな気持ちなのかなと思っている
こちらの原作感想にマウントリプのみつけてきた相互
「マウントおつ」と書きたいのをこらえて普通に返事したけどさ
普通は作品内容について語り合ったりするものじゃないの?
本当自分のフォロー見る目が無くてだんだん壁打ち寄りになっていく…
一度メンヘラ傾向のある人だと知ると、低浮上になってるたびにまた病んでるのかなと心配とめんどくささが混ざった感情が湧いてきて本当に面倒。知りたくなかった。
他の人間がキラキラ楽しくSNSを謳歌してると思わないでくれよ、こっちだって明るく楽しく見えるように見栄張ってるだけなんだから。
BA描いてる人に「わーんABかわいい~」ってリプしてるAB大手大丈夫だろうか…
相手どちらもいける人っぽいがタイトルにはBAってあるぞ…
ChatGPT最近やたらと視点誤読すんのなんなんだろう
Aが話してる姿をBが見つける。ってはっきり書いてんのにBが話してる姿に誤読して批評してくるから流れが変
1度に数百文字程度の短い段落でしか渡してないんだけどなー
視点もおかしくないはずなんだけど…
htrなのに自分はクリスタ使ってる!だから絵描きとして上!みたいな発言しまくるのやめたらいいのに
どう見てもフリーソフト使ってる私のほうが上手いわ
昔に比べたら通販の出が鈍くなったかもしれない
何とか捌けて良かったけど現地で全く出なかったらというトラウマが襲ってきた
男多めの界隈にいるからか、オタク垢なのにツイッター恋愛?婚活論?みたいなの流れてきて本格的にXキモくなってきた…
やっぱりX辞めて支部専のほうが幸せかもしれん
オタク弱男って、普通の会話もできないし外見も中身も磨く努力もしてないし、恋愛する土俵にも上がれてないのになんであんなにバキバキの恋愛脳なん?キモすぎる
絵も下手、漫画も下手でもう嫌になる!!!!なんで本出そうとしてるんだろ…原稿で自分の絵やコマ割りと向き合ってるとどんどん気分が悪くなる
原稿に長く向き合ってるからそう見えてるだけで初見のお客さんには喜んでもらえるかも!あんまり頑張りすぎないでね〜!
受けへの自己投影は、許されません。受けが、その世界で生まれ、懸命に生きてきた。人は一人では生きていけない、受けが成長する一日一日、一分一秒に、周囲の人の関わりがある。周囲の人もそうやって、成長し、人間と成った。たくさんの人たちの行動の積み重ねや、受け本人の無数の選択、努力、それらによって形作られた受けの存在、立場を、指一本で書いた小説で、成り代わるという、罪の重さについて、考えたことはあるのか?受けに自己投影、憑依は、自分の人生をも軽視していることにほかならない。自分の人生も、周りの人に助けられながら、たくさんの努力や選択を重ね、今が在る事。それらを、簡単に放棄するのは、自分自身への魂への侮辱...続きを見る
もうアカウント動かさないのかな〜って嬉しかったのに戻ってきててげんなり〜
しかも◯◯(キャラ名呼び捨て)のジャージ❤️みたいなツイートしててきっつ
検索避けくらいしてよおばさん
私と遊ぶ予定だったのに別CPの仲良い人呼ぶなよ
まぁ、私よりもその人との方が話してて楽しそうだもんね
めんどくさいから遊ぶの断ろうかな。自CPで浸りたいのにただ理解があるからってお前の仲良しさんに入ってこられてもこっちは冷めるんだわ〜
もう良い人ヅラするのやめてさっさと断ろう
とらの委託終了ポストが続々と流れてきてる
早い人は今年5月7月の本もあるようだけどどういう基準なんだろう
自分は2月に出した本(しかも併売)がまだ残ってて動きもだいぶ悪いのに今回は生き残ったらしい
その割に同じイベントで出してる専売の人が終了案内ポストしたりしてるんだよね
中身がないと言われそうな二次創作をしている自覚があるので感想はなかなか生まれないだろうな…と思いメッセージツール置いてないんだけど正直感想は欲しいよ〜!!
客観的に見ると絵の技術は中の下から良くても中の上くらい、内容もただ可愛いだけととらえられてもなんら不思議のないラブコメがメイン、そもそも壁打ち
絵も話も運用も好きでそうしてるから変える気はないけど、自分の中のROMがコレに感想はなかなか出んわと言っているし万が一感想もらえても絞り出してくださった…?と思ってしまいそうな自分がいる、失礼すぎる
普段反応してくれる人は何が良いと思ってるのか具体的に聞きたいよ…他人から見て少しでも良かったと...続きを見る
ちょっと知能のほうに何かあるのかな…?って思ってた人
だんだん分かってきたけど人格的にはめちゃくちゃ優しくてまともそうで凄く申し訳なくなった(ただし作品は相変わらずラリってる)
最近はむしろその人を雑に都合良く扱ってる周囲の人に嫌悪感覚えるようになってきた
あの子は何言っても怒らないからって流石に配慮無さすぎませんかね…
闇だ…
てか狭い界隈なのにもう一人知能に問題あるの公言してる人いるんだけど(こっちも狂気作品)
何なんだろこの界隈
なんか怖い
受けちゃん可愛いってしてる気持ち悪いし気色悪い二次創作してるのに他人の二次創作にキャラの私物化が~とか言ってるのブーメランどころかハッタショ入ってる??
chatGPTに作品の手直しの指導受けたけど何一つ納得いかなくて自力で書いたわ
一般論しか言わなくて、全ての人にMサイズの話をしてる感じがする
違うんだわ
自分はABが好きでAとCのCPが地雷なんだけど、最近二次だけじゃなくて原作のAとCの絡みにも拒否反応が出てきたからもう潮時っぽい
シリーズで書いてる話だけ完結させたら、また書きたくなるまで離れようと思う
「タップ推奨」投稿に前から持ってた違和感。自分の見た範囲での話なので完全に偏見
タップしたところで何か仕掛けがあるわけではなく、少し絵が拡がるだけで印象の変わらない投稿をしてしまう人は、そこ以外の言動でも相手の気持ちになって物事を考えるのが苦手な人が多い
投稿した本人は「完全なサイズで私の絵を見て~!!」一心だと思うけど、その場合「推奨」って言葉に疑問を持たずに使うところにもズレがある
Xに投稿されてるほとんどの絵や漫画はサムネの状態だと切れてる。でも「タップ推奨」と書いてる人は少ない
なので周りが見えない傾向のある人だけが「タップ推奨」と書いて投稿してる
タップして仕掛けがないときは騙された気分になってたけど、周りが見えていないせいで「タップ推奨」って書いてる可能性は思いつかなかった
だからって好きにはなれないけど、こういう考え方をした方がイライラしなくて済みそう
良い視点をありがとう
イベントへの移動中で暇なんだろうけど、朝から延々緊張ぴえんポストしてるやついてすごい邪魔…あんましたくなかったんだけどミュートすっか…
成人してたらある程度上手なイメージあるけど中学生レベルの絵の人結構いるんだな昔から買いてそうなのに
未成年のほうが上手なのあるある
ABでB左特大地雷、Aにまつわる他のカプ全部が地雷だからAB相手左右固定表記してる
B右だと見れるカプもあるけど、好んで自分から見る訳じゃないしこれでいいかなって
AB以外は全て地雷です派からすると固定詐欺なんだろうな
それは別に固定詐欺ではないのでは……??
固定詐欺は好んで相手違いとか逆とか見に行くような人だから「詐欺」って言われるんでしょ
クソ厄介な固定厨なんだけど、
>B右だと見れるカプもあるけど、好んで自分から見る訳じゃない
読点以降はどうでもよくて、前半を少しでも言及したり匂わせたり隙を見せると固定詐欺だとは思う
固定って言葉が正しく機能されなくなってからAB相手左右固定って結構強い言葉になっているので
毎年原作者の誕生日が来ると界隈がお祝いムード一色なの居心地悪いんだよな…。めでたいのはわかるし原作者様も少なくとも表向きは喜んでるのもわかるし自分一人で杞憂民してるのはわかってるんだけど。
CP者も成人向け作家もみんな平気でメンション飛ばしてお祝いする文化にいつまで経っても慣れない、お前らも私も隠れてないとダメだろと。付き合いやめたい訳では無いけどこの時期だけは壁打ちしてれば良かったなと思ってしまう。
