創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F1yijZVL約2時間前

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っ...

字書きのノートパソコン購入について教えてください。

今使っているPCがwin10に対応していないため買い替えを考えています。
字書きでノートパソコンをお使いの方、最近買った、買い替えた方
どのPCを買いましたか? 選んだ基準も知りたいです。
ドスパラなどのBTOのPCも検討しています。

トピ主は…
・原稿以外にも使う(家計簿管理、フォトブック作成、写真管理など)
・オンラインゲームや動画編集はしない
・officeは必須、原稿はwordで出力する
・外に持ち出すので大きすぎる画面、重たい機種は避けたい
・予算は10~15万円

iPad proも持っているのですが、変換機能がいまいちだったり
慣れたキーボード操作ができず執筆作業には使いにくいと感じています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: F3DG1V4p 約2時間前

買ったのは最近ではないので基準だけ。
原稿中に色々調べたり書き出しの時に負担をかけるのでメモリは16にしました。今思うとそれ以上でも良かったかなと思いますが、32にすると予算オーバーすると思うので16オススメです。

3 ID: VCSTmu12 約1時間前

無難なoffice入ってる軽めのPCを買って、好みの外付けキーボードを家用に置いておく

4 ID: K4JtynMX 約1時間前

これ、このまんまchatGPTに打って聞いてみたらどうだろ?
結構いいの出してくれるよ
AIってそういうの得意だから試してみて~
もちろん、提示してもらった機種を精査する必要はあるけど

用途的にはOSはRyzenにして予算軽減、メモリは16GBにして必要に応じて後で追加、SSD512GBくらいかなーって思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...