創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TyxUHAYz約2時間前

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。

いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」のような簡素的なものになってしまうのですが、読む側はどういった文章だと興味をそそられますか?
また、皆さんが投稿するときどのようなパターンが多いのかも教えていただきたいです。

①語り型
「カプ名 AがBに〇〇してあげる話 いつも面倒を見て貰っているAがBを逆にお世話するシチュめちゃくちゃいい~!と思って書きました!」
②完結情報型
「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」
③カプ名のみ
④✌のような意味不明絵文字、または文章無し

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Zm2S76RW 約2時間前

自分は②
地雷になりそうなものがある場合は併記
それがネタバレになりそうな場合は何でも許せる方向け、って書く

3 ID: CqEzJkN5 約2時間前

自分は②と③だな
特殊設定があるなら②のパターンで表記して特に書くことがなかったら③

人があげてるのについては①~③が好き
④はカプ思想を元に創作したものならカプ表記してほしいという気持ちがあるから絵馬字馬でも好きじゃない

4 ID: mYgrKXyF 約1時間前

②がわかりやすくていいと思う
①は紹介文の書き方によってはウザいと思われそう
③と④は自分なら苦手シチュを警戒してリンク先には飛ばない

5 ID: DpiwjtQR 約1時間前

自分は②か③
①は好きじゃないかも
④は漫画なら読むけど小説はぱっと見で内容分からないから読まないかな

7 ID: yDu9pOZL 26分前

②か③が無難かな
自分が上げるときもこれ
個人的には①も嫌いじゃないけど最近はこういう語りを入れる人はあまり見ない気がする
④は固定ファンがいる絵馬じゃないと見てもらえないイメージ

8 ID: 07rtvP5L 13分前

支部なら②
Xなら②のあとにツリーか別ポストで①の語り部分をつけるかも
好きジャンル好きカプなら④でも気にならないけど、苦手なものだった場合創作者に対する嫌悪感が増す

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...