これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはあります...
みんなのコメント
クリスタの前バージョン、イラスタだった時にプロ絵描きが紹介してた数値で作ったペンをクリスタでもずっと使ってる サブペンは色々使うけど、メインペンはずっとこれ
めっちゃ良い!というより悪い所が特にないからずっと使ってる
たまたま見掛けた知らない作家さんが紹介していた自作ブラシを見様見真似で作って調節しながら使ってるよ
これがま~使いやすくて 柔らかさも線のクセも自分にすごく合ってる
面白そうなブラシをDLしていじってみたりはするものの結局これに戻ってしまうな
Procreateだけどこれ!というブラシはまだ見つかってない…もう4年くらい使い続けてるのに
どれで描いてor塗ってもまあまあいい味出してくれるせいで…
そういえば6B鉛筆をカスタムしたものだけはずっと使い続けてた
下描きなしで適当に描いてもそれっぽくなるし描き味も気持ちいい
何使っても色々と自作してみてもピンと来るものに出会えず悩んでたんだけど、たまたまここで紹介されてた魔王鉛筆が肌に合っていたみたいでそこからずーーーっと使ってる!ラクガキも印刷用も線画は全部これー!
こだわりなくいろんなペン試すけど結局最初に使ってたやつに戻るから
結果的にこれじゃなきゃ描けん!!ってなってる漫画ペン
クリスタの丸ペンが好き
ペンの入り抜きを駆使しながら漫画描くの大好きなので、主線副線背景も全部丸ペンで描いてしまう
繊細な表現ができるので楽しい〜
昔のクリスタにあった初期から入っているシャーペン
今はもう無くなってるか、設定変わって違うのになってるんだけど
このシャーペンの設定といい描き心地が良すぎて下書きは何年もこれでやっている
一番盛れるペン
クリスタで誰かが配布してくれてる、白黒だとちょっとジャギった線になる質感のペン。使用感がすごくしっくり来たから主線は基本いつもそれ。カラー塗りは魔王様のやつメイン
でも前者は入りの時の、なんて言うんだろ、ヒゲが出ないペンを求めて趣味の方で定期的に色々試してる
Procreateのデフォルトで入ってる6B鉛筆
クリスタに移行して数年経つけど描き心地が好きで
下書きやネームはするする描きたいからプロクリでこれ使ってる
塗りは塗料普通・平ってやつ
とにかく漫画が好きで、カラーイラスト苦手だったんだけど、これを使ってからカラーもそこまで苦じゃなくなった
下書きには「アニメーター専用リアル風鉛筆」を使っている
線画のペンはたまに変えるけど、下書きはずっとこれ
描きやすすぎて手放せない
上でも言われてるけどかしペン本当最高、最初描き心地びっくりしたけど大好きになって手放せなくなった
ざらついたペン大好き…ペン変えただけじゃ画力は上がらないけど描いてて楽しいといっぱい描くからかこのお陰で画力上がった気がする
しばもさ
多少筆圧感知あるけどミリペンに近くて扱いやすい
がさっと具合が好み
線画太目が好きな人には向かない気がする
クリスタの鉛筆ツールをゴリゴリに筆圧補正かけたもの
モノクロ漫画ばかりでほとんどカラー描かないからだけど、アナログのGペンの描き味に一番近いので手放せない
いろいろ試してるけどペン入れはカスレかしペンが一番好き じゅわ墨ペンも好きだけど使いこなせなかった
塗りはかすれ油彩■リメイクしか使ってない
かしペンってどんなんだっけって調べた。あ~これ使ってる人多いよね
私はそれが合わなくて、かしペン配布してる人が作った別のペン使ってる。久しぶりにみたら新ペン更新あったから試そうかな
自分もかしペン大好きなんだけど漫画で使うと均一な感じになって顔以外は使い慣れない別のペンを使ってる
使い方か設定が悪いんだろうか
本当は全部かしペンで描きたい
クリスタデフォルトの鉛筆で下書きまでして線画用強弱ペンでペン入れしてる
強弱ペンは入り抜きとか線の硬さがアナログっぽい仕上がりになる
DLのアナログ風ボールペンってやつを白黒設定にして描いてる。強弱も程よく、めちゃくちゃ綺麗な線がかけます。これと添い遂げる。
クリスタのめふぃ線画ブラシをずっと使ってる
上で出てるかしペンとか一通り使ってみたけどこれが一番しっくりきた
ザラザラ系のペンだとアンチエイリアスなしにした時どうにも描きづらく感じる
コメントをする
