どうしても『一言物申す』トピ《287》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《287》
cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
ネームトピに首かしげてしまった
作画時点で納得いかずにってそんな、それを発生させないためにプロットやネームという下書き以前の段階があるのでは…?
644.645
コメ主じゃないけど、あれはストーリーや展開に納得いかないって事なのかな?と思ったんだけど、どうなんだろう…
私もまだ初心者だから構図とか気に入らなくて作画の時に大幅修正するのはあるあるだけど、作画の時にストーリーに納得いかなくなることはないな…セリフ変えたりするくらい
二次創作やってて著作権法は守っとらんのに防炎の規約は他人に指摘しようか迷うくらい守ろうとしてるのなら相当おもろいな
このツリーに変なとこだけ意識高い女オタクがいるわね
他人に対して「知能低い」と言うのが口癖になったら日本語おかしい奴より何倍もアカンから気を付けてね
寄り添いの823、売り子だけをやらかしたとして責めるのは確かにモヤモヤするな。
受け取らなかった相手にも非はある。
自分なら差し入れは全てのやり取りが終わってから出すなぁ。
とはいえ自分がサークル主なら、本渡したりで忙しいから売り子にしっかりしてくれと苛立つ気持ちも分かる。
寄り添えてないのでこっちに…。
サークル主に差し入れ渡した後に売り子にも差し入れ選ばせてるから列出来てた感じでもないし、その間主はやることないんだから売り子に任せきりにしないで自分も見とけよと思うけどな自分のスペースなんだから
基本売り子の仕事ではあるからイラつくこと自体は理解出来るし661も書いてるけど、少なくとも嫌味ったらしく売り子にだけやらかしたね連呼出来るような状況ではない
一番は釣り銭しまわずに差し入れだした客に非がある
669
ね〜。あのコメ主すごい落ち込んでて気の毒だったから、何かしら声がけしたかったけど傷つけない上手い言い方が思いつかなくて。
669に言われて、やっぱり売り子だけの責任じゃないよなと思ったよ。
元気出してくれるといいな。
40代から二次創作始めた人総じてノリがきついのはなんでなんだ…後やたら繋がりたがるのなんで…褒め合いしたがるのもなんで
666が忘れてるor若気の至りと思ってるだけで二次創作始めたばかりの頃は大体のオタクがノリキツいし痛いし繋がりたがり、褒め合いしたがりだと思うよ
成人したての新規とかまさにそんな感じだし
40代なのにという思いがあるから強烈に感じるだけじゃない?
何年も経ってるのにキツいままって話ならごめん
676
そんなことは知ってる。前も私はそう思ってたことあるし、でもたぶんあなたの周りにいないタイプの人たちの事を言っていると思う
私の界隈来たらわかるよ
わかるわ。自界隈も30後半〜40前半が多くて、自分とそう変わらない年齢だからこそきつい。
私生活で褒められたりとか興味持ってもらうこと減って、バランス保ててない人はすぐジャンル自分になって交流だけにシフトするイメージ
666の言ってること分かる気がするよ
10代の頃からオタク文化や創作に興味持つタイプの人間の若さゆえの痛々しさと、40代とかになるまでオタクには縁がなかったタイプの人間では人種が違うんだよね
恋愛・結婚・子育て・家族愛・みんな仲良し・平和・幸せ!みたいな価値観に何の疑問もなく乗っかって生きてきて原作の理解や創作もそれ一色だし現実の人間関係でもみんな仲良しを押し付けてくるタイプいる
界隈というのが👹とか小さくなる探偵とかの一般ファミリー層まで浸透してる原作か、公式が限りなくBLのジャンルかなのかなと思った
以前から高齢デビューや高齢出戻りはヤバいと言われてたけど(🐯🐰や⛸️等で)
👹からオタデビューや出戻り層ってそれとも違う痛々しさと交流互助大好きな感じなんだよね
推し活が影響しているのもあると思うけれど、私生活全公開ママ友とライト推し活のミクスチャーにカプとエロをトッピングって感じ
そんな事は知ってる。って性格悪くて笑った
言い方悪くて思うように伝わらなかっただけでそんなキレるなら愚痴トピにでも書けばいいのに
周りでは歴長いアラフォーのがきついから総じてってことはないな
666のレスから感じる頑なさも同じくらいきついよ、自サバのやばいオタクっぽい
初めての彼氏なら嬉しいだろうし、惚気たい時期でもあるしな
人にベラベラそういう話をするか否かは完全に人によるけど
面倒くさいから距離取るので正解だと思うけど、自分も初めて彼氏できたときはそうだったなーと大目に見てあげたらいいのに、わざわざクレムで相談のていして愚痴るの逆に恥ずかしくないのか
バリタチトピ
私も柔和攻めとオラオラ受けが大好物なのでそういう作品知りたいけど受けがかつてバリタチを自認していてネコを見下してたとか周りから雰囲気変わったと指摘されるあたりの条件がハードル高いのかな
そもそも釣りだと持ってるけど消防法トピ主なにがしてーんだか意味不過ぎる
さっさと参加者に注意してこいよ
それもできないんならこそこそしながら公式に問い合わせでもしてこい
まぁできないからわざわざトピ立てて私間違ってない!してんだろうけどな
消防法トピ主みたいな人種は思った事がそのまま口に出て気がつけば周りから遠巻きにされるタイプなんだろうな
「事実なのに何が悪いの?」って本気で首かしげるタイプみたい
なんていうか頭がいいと思われたい特性持ちがよくやってるイメージ…
必死で規約とか法律を読み込むんだけど書いてある事実しか読み取れない、法律も結局は人間が考えてるから様々な解釈ができることも抜け穴があることもわからないから「だってこう書いてある!私が正しい!」って永遠に言い続けるタイプというか
たまにオフ会とかしてみたいなぁ〜とか、相互さんとオフでお茶したいなぁ〜とうっすら思うことはあったけど、大抵オフで会うと生身の人間相手に緊張して疲れるので、今はもうあんまり交流欲無くなってしまった……
たまにオフイベで会えると嬉しいけど、アフターしましょう〜にはならない
映画もイベントも一人で行動するのが気楽
感想言い合ったり普段交流したりするのはX上だけで十分て感じだ
赤豚が紙ポスター絶許スタンスだったらポスター用スタンドなんて貸し出すわけがないと思うんだけどその辺は見えてないのかあのトピ主は
法律用語を理解せずに単語だけで判断するとああなる
消防法の指す「装飾物」と、トピ主が規約から想像する「装飾物」が一致してないだけの話なんだけど
本人がそれに気がついてないか頑として認めないだけ
特定小型原付は年齢条件さえ満たしてれば無免許でもいいって言ってるのに、特定小型原付も車両区分上はやはり原付車両なのだから免許制度にしないと法律や規約に違反しますよね?って特例とかないですよってずっと言ってるようなもん
憲法9条で戦力の不保持が書かれているのだから、自衛隊って憲法違反ですよね!ってこだわってる人とも似てる
本人が法律に明るくないって自覚していながら、単語から得た情報だけで私は...続きを見る
717
>憲法9条で戦力の不保持が書かれているのだから、自衛隊って憲法違反ですよね!ってこだわってる人とも似てる
憲法学者や弁護士も違憲だと指摘している
「法に明るくない人のこだわり」としてこれを例え話に挙げるのは間違い
736
全然文脈分かってないじゃん
実態と法令が合致してない例示で出してるんじゃん
消防法は文字通りだと装飾物全部だめなの~!って騒いでる人に、いや大きさとか慣例的な例外とか実情の差があるんだって話
自衛隊だって違憲なの分かりきってるけど、実態として戦力保持してるって例だよ
何も間違ってない
中高年で活動のメインが交流ありきになっちゃって毎回原稿落としたり作品アップしなくなった人を何人も見てきた
活動の仕方なんて人それぞれとはいえ、それでも寂しい 作品が見せてくれ…
そもそも上手い人と勝手に比べてしんどくなるとか意味わからん
他人からどう見られるかとか評価めちゃくちゃ気になるタイプてめんどくさそう
旬ジャンルの人気カプにいたことないから回答できないけど、見たいのが無いから描くって感じだから
絵馬ばっかりでも無ければ描くしかないよね
🥷🥚まだそんな人いるのか…どうせ次の人気ジャンル来たら移動する175ばかり、さっさと次の旬来ないかな…
子供の頃からずっとファンで(カプ萌えはない)ミュとかずっと通ってたのにチケット当たらないしXのオススメは見たくもない腐ばっかりでうんざりしてる
何回か流行りはあったものの今回の流行はほんとにひどい
自分も長年だらだらオタクやってるけど、時々流行るのは素直に嬉しいよ~
こういう時は推してるキャラ(上級生とかではない)のグッズまで公式が出してくれたりするし…
そりゃイベントの机がいきなり浮いたり腐女子濃度一気に上がるのはビビるけど
そのうちまたいい感じに落ち着いて、今回増えた人の一部は里帰りジャンルにしてくれるさ
まあミュが当たらんのはキツい
自分はそれほどミュ勢じゃないから呑気に構えてられるのかもしれん
青葉のひと大荒れだね
それこそずっと炎上してる某つのコスプレイヤーの主張がトピ主みたいなパクられ人間産み出してるんだよね
やっぱ一次創作者を軽視している輩は滅んでどうぞだわ
再録は半年~1年経ったらやるな。その時の気分でコロコロ変わる。
だからいつもお品書きTwitterでだす時は本で欲しい人だけどうぞって添えてる
アンソロとかは主催がダメって言ってたらやらないし、完売からこれぐらいは待って欲しいって言われたら従うくらい
リアル青葉怖すぎる
何言ってるのか全然分からない
多分作品見たらこれでパクられたって言ってるの?ってオチだろうな
日本語もかなり怪しいしそうなんだろうね
某けもの件と同列扱いしてるけど絶対そんなわけないし独占禁止法とか的外れな主張してるし話が通じない化物感ある
よく見かける「同じ人いますか?」で終わる質問、同じ人がいたらどうしたいんだろ
アドバイスを求めるわけでもなく共感を求めるだけって、正直無駄なことに思える
自分の場合、「上手になってから投稿しよう!」って考えて放置している漫画や小説がいっぱいあるから(リテイクし過ぎて作るのが嫌になって次の作品に取り掛かる)、いきなり投稿始めないとおそらくはこのジャンルで活動する事は無いんだよなぁ…
今のジャンルも最初の絵とか酷い出来だったけど、毎週ワンドロに参加してぽつぽつ作品増やしてったら、なんかフォロワーやイイネが増えてって、イベントでも思ったより人が来てくれた
これまでのジャンルも大体最初は全然反応もらえてないのが、段々と作品を上げる毎にイイネが増えてきて、イベント参加してみたら、意外と他の作り手さんから声かけてもらえたってのが多いから、スタートが...続きを見る
地雷とは違うけど台詞がぎこちないとゾワっとする。
ぎこちなさの表現じゃなくて、なんと言ったらいいかわからないけど台詞づくりそのものがぎこちないというか幼い感じ。
「今日のイベントどうだった?」のトピってイベント後に単独で新しく立てるより専用のトピあったら振り返りやすいんじゃないかなってちょっと思った
最近イベの後によくこれ系のたってる気がするからいっそ1個にしてデータベース化した方が個人的には助かるなってちょっと思っただけだから別に指示や誘導の意図はない
わかる~まとめて見たいからまとまっててほしい
でも見る側として助かるな~って感じだから指示や誘導の意図はないって部分もめっちゃわかる
総合トピ立つとその後の誘導とかで荒れそうなのがなぁ
原稿トピとかもそうだけど、なんかイベントごとの結束力がトピに欲しいとかいう人たちが毎回立てて毎回文句言われて毎回反論してたよ
イベントごとの結束力おもろすぎる
コメツリーにしたらええやんと思うけど…
それか総合トピに各イベントごとの個別トピを貼ってくとか?あんま意味ないか
そうなんだよね、総合トピって立てる時に荒れるから必要が一定数あって反対意見もあんまりなさそうなら立てちゃって良いのかなと思うんだけど
反対意見側はその時々のライブ感が良いのか…?一斉に過去トピ上げされるよりかは纏まってた方がいいかもって意見かな自分は
防火の人ビッサイはガム禁止の事どう思ってるんだろう
こっちは努力義務じゃなくて会場側が禁止してるんだけど
取り締まって歩くのかな
確かにサムネがあった方が目立つとは思うけど完全に新規でどれくらい需要があるかもわからないトピにまでサムネ付きにして増えてきたらそのうち逆に探しにくくならない…?
せめて1トピ埋まるまでの期間を見てからつけた方がいいのでは?
腹黒トピですらしばらくサムネなかったくらいなのに
764
レスバトピのサムネ要らない意見は誹謗中傷書いてないのに消されたし謎理由で通報トピで通報してくださいって載せられてたじゃん
部数トピって無かったっけ?と思ったけど
事前の相談と余部トピはあるけど実際どうだったか…ってトピは無いってことなのかな
ジャンルもわからんのに参考になるのかな……
>ジャンルもわからんのに
コレ
さらにはオールかカプによっても違うのに
だからと言ってジャンルやカプ書ける訳もないのであのトピ2ページも続くか
せめて『Xのアンケートやいいね、支部のブクマはこれくらいでこの部数でした』とかあれば参考に…あんまならないな
寄り添い878配偶者いるなら生活にも困らないし喋り相手もいるのに寂しいは贅沢だわ
こちとら20代前半働き初めに脇見運転の車に撥ねられて以降何年も通院以外で外出てないし右手死んで絵も描けないし会話なんて主治医と宅配の人だけでキャリアもなければもうすぐ生きる金もなくなる最底辺だよ幸福な環境噛み締めて上向いて寝てろ
「参加者減ったら畳みます!(畳んでほしくなかったら参加してね?)」って企画を人質にとって脅せば参加者増えるかもって発想がナチュラルに出てくるの怖い
男女者だから自分には関係ないけど、描くのはABだけって決めてたとしても逆も好きならいつか描きたくなる可能性はゼロじゃないよね
少なくとも今AB妄想を作品として出している時点で気分次第で他カプの作品を作ることも技術的には可能なの確定してるし、ある日突然心に火がついてしまうことがあるってこともオタクなら理解できるだろうし
なんでその状態でわざわざ固定を名乗ろうとするのかはちょっとよくわからないんだよなぁ…BL者でなくてもこの手のトラブルが多いくらい想像つくのに
人に迷惑掛けないで活動してるレイヤーにはなんとも思わないって認識だったけど
知り合いづてでキャラ崩壊コスで誕生日配信(投げ銭OK)してるのうっかり見ちゃって以来トラウマだわ
凛としてかっこいいキャラが気持ち悪いコスで奇声上げまくってて泣きたくなった
SNSのレイヤー写真はタグをブロミュすればいいし
単純にイベント会場を別にすればいいだけなんだけどな
タグなしで自撮り投下する🐎🦌レイヤーは論外
Xわりとブロミュ通過してこない?設定してるのにわりとおすすめに勝手に出されてきつい
会場別にしてほしいはほんそれー
現実的には全部同じオタクコンテンツで一括りなんだよねー
自カプはレイヤー売り子を用意するのが流行ってる&描き手からレイヤーになる?人も多くてオフイベ行ったらレイヤーだらけだよ……
Xに関してはワードミュート&RPオフでコス写真は滅多に流れてこないね、自分は
オタクコンテンツで一括にされてるは確かに…
自分はコスプレ苦手なんだけど全体がウェルカムの空気あるから受け入れなきゃいけない無言の圧力を感じてしまってる…
自分もレイヤーが地雷だから界隈のレイヤー
ほぼミュートしてるんだけど、オフイベの売り子だけは避けようがなくて辛い。
買いに行こうと思ってたサークル行くのやめたレベル…
772
RPだと貫通してくるからそれでじゃないかな
ワードミュートしてだいぶ減ったけど
自分も相互がよくRPするから目に入って不快だしRPオフろうか検討中
他の人のは見たいんだよな…
界隈の雰囲気的には逆カプが大手なので自分の作品も逆カプの方々から受け入れられている傾向にあります、ってこういうの考えてる時点で「逆の人間にも見てほしい」って意識を感じてしまうんだよな
もうその時点でリバだろと思う
素人レイヤーは嫌いだけど自ジャンルの公式の仕事受けてるレイヤーは好き
ダブスタなのわかってるから言わないけど
お前(公式)ほどの人が言うなら…って感じ
実際クオリティは素人より全然高いし自ジャンルはレイヤー本人が喋らない方式だから自らXとか見に行かない限り余計な事言ってるとことか解釈違いなところ見なくて済むし
