創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SD9MabL3約3時間前

攻めの童貞信仰、受けの処女信仰、多いと思いますか? 私は双...

攻めの童貞信仰、受けの処女信仰、多いと思いますか?

私は双方初めてではないという設定をしがちなんですが童貞信仰、処女信仰の人にザワつかれる事が何度かありました。
自分のジャンルでしか体感できないので他のジャンルではどうなんだろうと思いトピ立てしました。
攻めの童貞信仰、受けの処女信仰をお持ちの方、ご意見頂けますでしょうか。
私のように双方初めてではないという設定をしがちの方もご意見下さると参考になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約3時間前

両方初めてがいい、という場合やどちらかは経験ありでもいい、寧ろあった方がいいなど細かい好みも教えて頂けると参考になります。

3 ID: 6rW2pwJN 約2時間前

推してるカプが人外で長生きなのでどちらも経験ありで設定します
人間の場合でも男女カプならいい歳で双方初めてだと変な感じなので経験ありかもしくは片方だけ
男男カプなら相手を見つける段階からハードルが上がると思うので両方初めてでもあり

4 ID: GcKW2Zon 約2時間前

攻めの童貞信仰は聞かないかな…
受けは童貞と処女どちらもある、というか受けのほうが信仰強いと思ってた
うぶであってほしいんだろうな~と
個人的には受けを気持ちよくしてほしいから攻めは童貞じゃ困るし、受けは受けで完全処女だと初回で気持ちよくなれないから慣らしはしておいてほしいので非童貞半処女派かも

5 ID: 0ZrajBge 約1時間前

童貞・処女信仰というより、自分は完全相手固定なので元恋人設定はノイズかな
原作でそういう存在が仄めかされてるなら理解できる
けど今いるジャンル「この二人、世界中のどこを探してもこの相手以外いなかったな」ってカプだから自ジャンルならスルーかも
キャラの年齢やカプの性質、読み手に相手固定が多いかとかいろんな要素が関係しそう

6 ID: 5fhpEcuP 約1時間前

幼い頃からずっと一緒に育ってきたようなCPを推してるから、お互いの初めてはお互いであってほしいって気持ちが以前は結構強かった
初夜失敗なんてなんぼあってもいい理論で生きてる
でも、お互い前に相手がいた設定の二次創作を見てからは「自分は前の相手と比べてどうなんだろう」っていらん事気にする推しCPシコいな〜と思ってる

7 ID: i8AbXW1K 約1時間前

BLに限り受けは処女であってほしい…何故ならノンケ受けが好きなので
受け自身は同性が好きなんて考えたことはなかったけど攻めになら抱かれても良いくらい好きってのが良い
攻めの童貞信仰は無いけど男同士はお互い初めてが良いなぁ…攻めも↑と同じで元々同性愛者という捉え方はしないことが多い(原作で何も言及がなければ)
同性はお互い初めてで上手くいかないかもしれないけど、その試行錯誤する過程にも萌えます

男女はキャラによる

8 ID: A8Ntw1MQ 約1時間前

攻めピュア童貞受け経験豊富が自カプ界隈の定番
攻め良いとこの坊ちゃん、受け苦労人で作中でも性的にじゃないけど尊厳を破壊される描写があり…そういうの好きな層が集まってるんだと思う
前ジャンルはニコイチ同級生カプだったので童貞×処女派が強かった
本当にカプによるよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

頭のいい人の描いた漫画と頭の悪い人の描いた漫画って、どういうところに差が出ると思いますか?画力にも差が出てくるかも...

自分はキャラクターが好きで、創作物もキャラクターをどう動かすかや何を発言させるかしか頭にありません。 作者はなる...

※過激※見るのはリバも嗜む創作は左右固定で活動してる者です。 私は受けが攻めへの愛情が溢れ出して攻め...

最近話題になってる作品を観たらすごく良かったので ファンアートを描きたいなと思ったんですけど 直後に、流行り物...

BLのオノマトペについて。 チソがアナに入る時のオノマトペは何が好きですか? 私はヌル系(ヌルルルルッッ!!)...

大手と繋がりのある中堅です。 ハマりたての頃にとりあえず大手を一通りフォローして、自カプに萌えながら細々創作して...

同人誌がいつも即完売してたから調子に乗って数を倍にしたら半分しか売れませんでした、もうオワコンってことですね、引退...

東京・大阪本人実写写真で安心出張サービスLINE:699jp 都内・大阪で出張サービスを行っています。 「...

ジェネリック推しcpのDL販売 DLサイトでジェネリック漫画を見つけました。 キャラの容姿(特徴的な髪型も...

相互になった人が喧嘩っ早いのが分かって戦々恐々とした経験ってありますか? 丁寧で穏やかな物腰とですます口調で...