耳タコ情弱Ggrksだとは思いますがお願いします。Xについてなの...
耳タコ情弱Ggrksだとは思いますがお願いします。Xについてなのですが過去トピややり取りを見ても今のXは交流してフォローしてリプしてじゃないとまず検索に載らないと言うのは認識してます。実際自分のお試し垢もFFゼロの状態だと別垢で検索した時全く出てきません。辛うじて垢名でなら出ますがポストは一切出てきませんし、交流しててもしばらく動かしていないと検索に出ません。
シャドバンサーチバンチェックはしており、自分の別垢が複垢のオススメに出たりするので存在自体は消されて無いようです。
クレムで「壁打ちでも上手ければ伸びてる」「交流無しや壁うちやFF少ない厳選だけど伸びる」という意見もあり、それはXになる前にフォロワーを稼いでいた馬の垢の話かなと思ってました。
ですが先日見かけた神絵師の垢は今年4月に作りフォロー1フォロワー5桁でした。最初に絵を見てもらいタグを付けて検索に乗せ伸ばすのにこの絵師さんはTwitter時代と同じく壁打ちから始めて検索に載って伸ばせたと言うことです。
もしくはpixivからの誘導かと思いましたがこの絵師さんはpixivはされていない様でした。
これはXのAIが上手さを診断してオススメや検索にいきなり載せてくれたのでしょうか。
自分のポストやイラストは同じ時期に作った垢で同じく試しに1フォローフォロワーゼロだと未だに検索に一切出てきません。
自分しかポストしてない内容でも出てきません。
この違いはやはり画像診断されているとしか思え無いのですが。
クレムの壁打ちでも伸びてるとコメントされてる馬の方々もそうかのかなと思えます。
それにしても文字だけのポストですら検索に出ないのもわけがわかりません。
自分の別垢からなので赤の他人から見えてるかは検証してませんが。
フォローやリポストを行いリプなどしてみましたが一向に検索に出てこず心折れそうです。
色んな垢を見た限り庶民はFF最低100人前後からじゃないと検索に出ないのかなとも思いました。
同じ時期に作った垢で同じく壁打ち状態でも伸ばせる垢と検索にすら出ない垢
AIの画像診断の他に理由が何かわかる方考えられる方が居たらご意見教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
みんなのコメント
補足
壁打ちがしたい訳では決してありません。Xの仕組みを知るために実験的に動かしてる垢で、同じような運用をしてても検索に載り伸びる人との違いの理由を解明したくて立てました。
あと、新しい垢はどれくらいFF作ってリプなど交流すれば載るのか謎で。
友人の新垢もかなり交流リプリポストしてますが検索に出来ません(FF50前後)ので、上述の様に最低100は要るのかなと推測しました。
ポストのコンテンツ診断をX側が全くしてないかと言えばそうではないけど、それがアカウント運用初動のすべてってわけでもない
アカウントには信用スコアというのが付けられていて、作ったばかりだとほぼ0からスタートする
概ね作成から15~30日経てば通常のアカウントと同じような扱いにはなるので、そこまでで粗相などしていなければシャドウバンなどなく検索には普通に出るようになる
なので神絵師さんも30日経ったあとくらいから急激に伸びてると思う
それに作りたてのアカウントの投稿でも、すべてのポストがシャドウバンになるとも限らない
他サイトのURLリンクがあるとか、ハッシュタグが多すぎるとか、...続きを見る
回答ありがとうございます。大変詳しく参考になりました。30日以上は経っていてリンク無しハッシュタグは1つセンシティブ無しですがいまだに出て来ず諦めの気持ちです。過去トピやハウツーも見たのですが、神絵師さんと同じく運用をして投稿し続けても4月から未だに検索に出ないので画像診断されてるのかなと陰謀論に走りそうになってます辛い。
別垢からの誘導や元々有名作家さんで追ってる人達などはありそうですよね。ぽっと出の無名壁打ち神絵師爆弾で伸びることって今のXで有りうるんでしょうかね
普通に別垢からの誘導じゃないかな
それプラスコネで数字持ってる友人が宣伝してあげたりしてる例も見る
ついでにその馬は同ジャンル者にいいねもしてるんじゃないかなー
やはり別垢誘導ですかね。それなら納得して諦めが付きそうです。確かに神絵師ともなれば友人も神絵師でしょうし宣伝リポストはありますよね。同ジャンルにいいねする神絵師とか神すぎる。自分も実験垢ではいいねRpはしてるんですがリプはしてないので1番大きなリプをしないとポイント稼げないですよね。
しかし、リプってするより貰わないとポイントにならないし検索に載らなくてインプレ自分のみなのでしんでます笑
スコアとかはわからないけどフォロワー3桁前半の自分
海外のRTしまくる勢に好まれる様になってからめちゃくちゃ閲覧回るようになったよ
とはいえ500〜1200いいね程度ですが、今まで50前後だった
絵が上達したらそういう人にRTされ始めてどんどんRTが増えると(ほぼ海外勢)国内の今まで押された事のないアカウントのいいねがどんどん増えていくのでおすすめ上がったんだろうなと思う
相互はほぼRTしてくれない
ジャンル違うから…日常アカウントでちょっと交流するくらい
絵を上げるごとに〜10人くらいフォロワー増えてる
検索に一切出てこなくても他の人をいいねして回ってるとか
いいねされた人が通知欄から飛んで発見さえされれば神絵師ならあっという間に拡散されるし
ひたすらいいねして回れば確かに何よりの宣伝になりますね。アイコンが馬なら興味惹きますし。ホームに飛んでもらえればしめたものですよね。
今よりもっとrpいいねをしまくってみます。
コメントをする