仲の良かったオタク友達が二言目には彼氏です。これってその彼氏と別...
仲の良かったオタク友達が二言目には彼氏です。これってその彼氏と別れるまで続くんですか?
私は中学からネットで仲良くしてる同い年のオタク友達がいます。今は20代なんですが、最近初めて彼氏が出来たようで本人は幸せいっぱい!という感じです。それはいいのです。幸せなのは素晴らしいことだと思います。
問題は、そんな彼女に推し(♂)の話をすると「彼氏もそんなことしてきた!」や「彼氏は推し君とはちょっと違うけど〜」と、話を彼氏にすり替えてきます。どういう事ですか?今まで一緒にオタ活してきた彼女は一体どこへ行ったんですか?
これって別れるまで続くんですか?それとも時間経過とともに落ち着いたりするんですか?
私はしばらく彼女とは距離を取ろうと思います…
みんなのコメント
元々恋愛の代わりにオタ活してたタイプだったんでしょうな
そういうタイプは彼氏いるとオタクやめるイメージあるから彼氏いるかぎりそのままなんじゃないかな
人によるかなー
今付き合いたての浮かれポンチで彼氏>オタ活に一時的になっててそのうち落ち着いたらすり替えもなくなる可能性もある
もしくは何にでも彼氏に(そのうち旦那or子どもにバージョンアップ)繋げ続ける可能性もある
オタ活の情熱がそれた感じだなー別れたり結婚して落ち着いたら出戻りして頻繁に連絡してくるタイプだろうな
どちらにしても面倒なので段階的にフェードアウトでいいんじゃない
創作無関係
通報のやり方
①トピを開く
②トピ文の右下の「…」を押す
③「このトピックを通報」を押す
一定数の通報により消える仕組みと推測されるので、通報協力願います
初めての彼氏だからたぶん浮かれポンチになってるんだと思う。その彼氏と長く付き合って熱がちょっと収まるもしくはその子にあと2.3回彼氏が出来たくらいでちょっと収まると思うけど、たぶん彼氏君の話は合うたびにされるかも。私の友人にそういう子がいる。元の彼女はどこにも行ってないんだけど戻ってくるには彼氏君と別れたときか彼氏君との恋愛になれたころだと思う
とりあえず今は距離置いた方がいいかな。これまでの彼女は彼氏くんの所へ行ってしまいました。
多分2〜3年くらい経てば色々落ち着いて、またオタ活に戻ってくるよ。
ただ、それはその彼氏との関係が続けばであって、別れてまた別の彼氏と付き合うようになったらまたどっかいっちゃうと思う。
一ヶ月、いや三ヶ月もすれば愚痴が増えるか話自体しなくなるだろうけど、保証はないので本人に指摘するか距離を置くかしかない
コメントをする