創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UG8fpFb2約2時間前

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてくだ...

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてください。

持論ですが、オンでは目立なくても進捗を残しながらオフ本をしっかり完成させてる方は伸びそうだなという印象です。
もう1人は最初は絵が下手でも漫画を丁寧に仕上げており、半年後には書き慣れて上手くなってるケースも時々見かけます。どちらの方も交流に重きは置いてなくて黙々と好きなものを描いてるイメージです。

絵については上記のイメージですが字についてもそういった傾向はあるんでしょうか?
今いるジャンルの人口が多くて埋もれがちですが今度大きめのwebオンリーがあるので絵も字もそのような方を探したいなと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lm8QGSNt 約2時間前

伸びそうというのは実力のはなしかな?
それとも評価が伸びるってはなしかな?

3 ID: VAk85vdL 約1時間前

本を一冊ちゃんと描ききる人
交流重視じゃない人

4 ID: AM5iO0vJ 34分前

トピズレだけど今後伸びそうな人見つけるのって何のメリットがあるの…?伸びる前から仲良くなっておくと伸びたあとも同人誌とか取り置きしてくれたり?笑

個人的には絵は下手でも継続して(オンであってもオフであっても)描いてる人は上手くなってるイメージあるけど、字は一作目から上手い人間はわかる気がする
上手い人は多少変動あってもずっと上手いし、下手はコンスタントに書いててもずっと下手
小説上手くなったな!?って人見たことないかも

5 ID: 4A3ckfP9 1分以内前

伸びるってなにが?実力が?数字が?
実力ならそりゃ本やイラストを淡々と描き続けてる人だろうけどそんな直近のオンリーまでに伸びきってる人は元々上手い人だよ
字は結局センスなので上手い人は最初から上手い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストや漫画をアップするたびに毎回リプ欄に通販ページを繋げている方がいます。「再録発売中です」「新刊に収録されて...

フォロバした瞬間にブロックしたくなってしまったんですが、どうすれば良いでしょうか? 半年前くらいに今のジャンルに...

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...