おすすめのギャグ漫画教えて下さい。四コマ以外の吸死ほどハイテンシ...
おすすめのギャグ漫画教えて下さい。四コマ以外の吸死ほどハイテンションではなく、パリピ〇明や極〇夫道ほど描き込み多くなく等身高くない物でお願い致します。
二次創作ギャグマンガを描きたくなんとかネームを描いたのですが、自分の表現が古すぎて市販のマンガに乗ってない事に気付きました…。もう、画像のような表現は使わないのでしょうか…?見かけない…って事はもうつかわないって事ですよね…?そういう訳でどうかお助け下さい。
↓読んだ漫画
吸死
肩がトゲトゲになる、照れたり焦ったりすると少し汗がとぶ
キャラがボケた時に集中線
極主〇道
全く記号ないのにギャグになってる
パリピ孔〇
たまにツッコミ側がハニワ顔になる程度、ほぼ記号無し
みんなのコメント
聖☆おにいさんとか…?ハイテンションじゃなくて等身低いって難しいな…
あとジャンプラ漫画賞の●デカ大名、江戸へ往くの読み切りは4コマ形式以外のギャグマンガだとかなり完成度高いと思う。シュールギャグ寄りだから希望と合うかは分からん
ありがとうございます。
早速大名読んできましたが、かなり完成度高いですね。
自分は完成度の高い単独のボケは描けないなと思い知りました。
テンション高くないというより、ボケとツッコミがあるものをお願い致します。書き方が悪くてすいません。
ボケだけで成立してる読んだ事のある漫画
47〇戦 君はまだ〇〇を知らない(びっくり時のトゲトゲはあるがもしかして古い漫画??)
ボケ&ツッコミがある読んだ事の漫画
異種〇レビュアーズ 慎重〇者
……もしかして今はツッコミのある漫画が少ないのでしょうか……?
ハイテンション気味でもいいならだが●かし。(●=し)下で出てるけどウィッ●ウォッ●も最近かな~
ギャグマンガ網羅してるわけじゃないから所感だけど、SNSで読者がツッコむことで完成する流れができてきたことでボケ重視のギャグものが増えてる気がする。もち●きさんとかその系譜な気がする
もち〇きさん…読んできましたがグルメ漫画かと思わせてだんだんあの子の健康やメンタル(あんなに食べるなんてどこか満たされない原因があるのではと)が心配になってきて笑えませんでした……
SNSでのツッコミ待ちとは…今どきのギャグマンガがツッコミ不在な理由に驚きました…
ありがとうございます…
パリピや極道に比べたら頭身もそんなに高くないと思うの基準でごめん
男子●校生の日常、
ハイテンションではないと思う、、ただ一昔前ですごめん
魔法陣●ルグル
ハイテンションかもしれない…これも昔でごめん、でも頭身はかなり低い
ギャグマン●日和
鉄板、シュールギャグも多い
姫様‘●問’の時間です
最近まで連載してたので表現は参考できのでは…、あと飯テロ
ポプテ●ピック
アニメ見た方がいいかも
ありがとうございます
〇子高校生の日常、めちゃくちゃ笑いました。
一昔前というかこの畳み込むボケツッコミがもしかして古いのでしょうか…?
ギ〇グマンガ日和
すいませんこのマンガのシュールが理解が出来ないです
姫様拷〇の… ほのぼので優しいギャグですね。今どきはツッコミがない方が配慮とか色々考えなくていいのでしょうか???
ポプテはアニメの時点でついていけませんでした
頭身の条件をクリアしようとするとコ□コ□系しか浮かばないけど、テンションが高いし多分古い表現が多い部類になるから難しいな
極主〇道のテンションが平気なら結構テンション高めでも平気そう?
頭身は高めだけど可愛いよりの絵柄でなら、個人的にギャグのテンションがほどほどで好きなのは ばらか〇ん(最近じゃないけど古臭さはあんまり無いと思う)、もう少しテンション高めだと篠〇先生作品かな…スケッ〇ダ〇スとか 最新作ならウィッ〇ウォッ〇
上で挙がってる魔法陣グ〇グルは条件に会ってるし自分もかなり好きだったけど、連載時期とか表現含め古いと思う…
ありがとうございます
ばら〇もん 習字のやつでいいんでしょうか
ギャグというよりいい話ですね、心洗われる…
ウィッ〇ウォッ〇
この先生も良い話ですが少しシュールが入ってて理解を越えてしまいます…
良い話回だと凄い好きなんですが…
もうテンション高めの方が良い気がします。すいませんせっかく書いてもらったのに…
ば〇かもんは確かにギャグ漫画っていうかハートフルコメディって感じだったかも
篠〇先生作品でシュールと言われてしまうと、もしかしたら最近のギャグジャンルは全部シュールになるのでは!?
ちょっと違うかもと思って除外したけど、テンション高めでも大丈夫ならキューティ〇ル探偵因幡はどうかな?シュールかもしれないけどボケツッコミははっきりしてるよ
あとは上で挙がってたもちづ〇さんは自分も最近のギャグの形として一見の価値はあると思う
コントよりどつき漫才が好きな方で今風のツッコミが無いのは割とシュールに見えてしまいます…
探偵見ましたがいまではなくかなり当時の流行り系な気はかなりしました…すいません
好き嫌いは言わずも〇づきさんもコマ割り良く見て模写してみます。
女の〇の星
ここ最近では一番笑った、そこまでハイテンションじゃないし、ボケとツッコミも良いと思う
異世〇おじさん
ちょっと人とネタを選ぶかもしれない
腸よ○よ
笑えない笑えるギャグ漫画
今日から○は!!
廃ビルに閉じ込められる回だけ読んで
ありがとうございます
女の
読みました。淡々と進んでいくギャグですね。
マンガ描く回や観察される回笑いました。
ジワジワきました。
異世界おじ〇ん
ネタはかなり好きですが三角コマの視線誘導が凄いです
回想シーンと回想シーンを見てる3人の現代のシーンを混乱させずにスムーズに読ませてるのも凄いと思います。
〇よ花よ
実体験でのボケツッコミはっきりしてますね。
突っ込んでいる側の顔を描かない方法もあるのかと驚きました。この人以外描けないっていうネタも凄いですね
今日から
15巻だけ読みました。
こんな事されたらもう人間不信になりそうな気もしますが…結構古めの...続きを見る
ありがとうございます
金田
やる事が多いネットミーム、これが元だったんですね。
心の中のツッコミとか参考になります
わからない
今風ディフォルメでも普通にトゲトゲびっくりとかツッコミありますね…
トゲトゲびっくり描いても大丈夫なのかなと少し自信つきました
百性
試される大地もさる事ながらコレは作者さんの信念というか意思の強さも出てる漫画ですよね。
自分が描きたい物をはっきりしないといけないなと心底思いました。
苺まし◯ろ
かわいいのきぐるみを着たダ◯ンタ◯ン系大喜利
秘◯法人デ◯メイカー
バ◯江系。下ネタと不謹慎ネタが大丈夫なら
苺
ギャグといえより心が休まる系のですね
ほっこりしました
秘密法人
良くも悪くもチャン〇オンですね
割とすきですし女の子はかわいいですが推しでこのネタは出来ないですね…
かわいいはなんでも許される気はしました(自分がかわいく描けるかは別として)
マンガ〇ン教えて下さってありがとうございます
王子様は田舎でホステスする方が好きです。
倫理感が壊れてる系は苦手です、すいません。
リーマン
チートで無双するかと思いきや現代そのままである意味強いの面白かったです
言われてみればそうですね。
書き文字やディフォルメ方法はとくに時代を感じるのありますね。今どきズーンは見かけないかな
あと読んでて思ったのですがツッコミがキツイとボケを傷付けている(いじりが過ぎたり)ので今どきは余りツッコミがある漫画を描きにくのかもとは感じました。
47〇戦とかツッコンだら県自体にダメ出しみたいになってヤバいのかもとかも思いました
これはギャグなのに切なくて凄いです。
こんな切なギャグ描きたいーって思う位ささりました。
推しの漫画描きたいという位なので共感が強いのかもしれません。
教えて下さってありがとうございます。
ありがとうございます
料理漫画だと割と登場する人数多めなイメージですが先生とアシさん2人ではっきりしてますね。
ついついネームを描くとどんどん人数が増えてしまいますが絞るというのは考えてなかったので勉強になりました。
正直ギャグならトピ主の例やそれ以上の古いやつ嫌いじゃないんだよな
ケンカした時土煙が立ったりズッコケて脚だけ生えてるような状態になったり
笑い目で泣いたり
スーパーマリオくんみたいなの読んでて安心しちゃうというか
わかる!
物心ついた頃にスーパーマリオくんとギエピーで育っちゃったからあのくらい分かりやすくドタバタしたギャグ大好き
子供向けはいける気はするんですが、現代でスピンオフが出てる作品から入ってその作品の大人向けの30年位前の公式ギャグ漫画読んだら凄い古すぎてショックで、でも自分が描くと同じ感じになってさらにショックで…
今どきコマ斜め下からスピード線付きのツッコミ見ないよなあ…と落ち込んでました…
〇巡!〇条先輩
今どきの絵柄とギャグだな~って思った。超を入れてください。飛翔で打ち切りされたけど絵柄可愛くて表現豊富。求めてるものに近いと思う
ありがとうございます
たしかにこれは求めてる物というかビジュアルは完全に好みの絵柄ですね。線画の太さも好き。
絵もきれい……なのに打ち切り……?えっ?なんで????
この作品に限らずですけど今どきの凄む時の顔って横線じゃなくて縦線になってたんですね…
四コマも書いて下さってありがとうございます
四コマだとネタとネタの間の繋ぎやページが変わる時の視線誘導とかがギャグの場合どうしたら良いんだよって悩んでしまって除外させてもらってました。
繋ぎの部分がもっと自分がかければ四コマもめちゃくちゃ読みたいと思ってます。
ストレン〇プラス
岡田〇ーみんの系譜を継いでる感じのハイテンションギャグですね。
頭身高めなのにテンションも高めなの珍しい気がします。
神聖モテモテ◯国
へう◯もの
古い漫画だけど記号は少ない方、あと記号じゃなくて漫符って名前だよ
トピ主が上げてるような漫画はプロ並みのギャグセンと画力がないと厳しいよ
漫符教えて下さってありがとうございます
モテモテは有名どころですね。
読み返してみたらファーザーはおかしいけど背景やモブがきれいに描いてあって描き文字も古く感じられなかったです、びっくりしました。
へ〇げもの
ギャグ漫画と思ってなかったですが思わずニヤッとする笑いがありますね
全巻もってます。
画力とセンスは全くないです…漫符使った漫画じゃないと描けなさそうです
ありがとうございます
舞台が90年代でビビりました。
ギャグというよりストーリー漫画ですね。
描き文字が古めに感じられましたが古めとそうでないのの違いがよくわかりません…
おれだけはマトモくん
主人公以外ボケまくりの町で
ひたすら主人公がツッコミを入れていくギャグ漫画
ボケはギャグ漫画らしくぶっ飛んでるけど
独特のまったりほのぼの具合と
一見塩っぽいが愛のある主人公のツッコミで
そこまでテンション高くはないと思う
読んでみました。
子供向けですがツッコミ素振り100連発みたいな読むとツッコミの練習になりそうな感じは凄いありました、教えて下さってありがとうございます
ありがとうございます
余の名は
試し読みが見つからなくて読めなかったんですが瀬戸の〇嫁と同じ人が描いてるって知ってびっくりしてます。
瀬戸の花嫁は好きです
あそび
これもベタなツッコミが入らないけど笑ってしまうタイプですね
ちょく
女の子が好きな人にある意味一直線で凄い好感持てました。このタイプの二次創作かいたら友人に気持ち悪いと言われ長年描いてませんでしたが、漫画読んで性癖なんて人それぞれよなと思えて良かったです。
同じ作者さんのがオススメに出てきてシロイ〇ルというのを読みましたが下ネタですけど凄い笑いました。
浦安鉄筋家族、下品よりだけどパロギャグも下品じゃない普通のギャグもあるし見れるなら探してみてほしい。ギャグの宝庫だよ
ピューと吹くジャガー、シュール系で面白い
ボーボボ、不条理ギャグでむちゃくちゃだし笑える
ありがとうございます
浦安は表情が凄いですよね。
あとオーバーアクション凄いですね、お父さんが帰ってきただけなのに最終的にお母さんがちゃぶ台ひっくり返してビビりました。
全部読んでみたのですがちょっとシュール系は余り理解出来ないみたいです、ボボボーボもです…
描いて頂いたのにすいません
メメメメメメメメメメンヘラぁ
絵も頭身低めのあっさり絵だし効果線とかを使ったハイテンションめな演出もあるけどメインはセリフ回しで上滑り感のない地に足ついた高品質なギャグ
めっちゃ読んで来ました。
メンヘラすぎてこのあとどうなるのか目が離せず漫画の技法を確認するの忘れるレベルでした。
ありがとうございます
短編集探してみてみました。
ストーリーが進みながらギャグがあって線画の量とコマ割りも見やすくて勉強しやすいです。ひきとアップのメリハリも凄い見やすいです。
ありがとうございます。
どっちも淡々とギャグだけ進行してくやつだけど動○のお医者さんとふ○らい姉妹が個人的に好きだから読んでなかったらおすすめ
トピ主の好みとか目指してるものじゃなかったらごめん
ありがとうございます。
お医者さん
コマ割りが凄い多いには驚きましだが、淡々と進んでいくけどふふっとわらえてこういうのもいいなと思えました。ありがとうございます。
姉妹
コレはかなり作者さんの発想力にかかってるなと思いました。
ボケが続き続けるシステムはいじりが発生しないので今どきの炎上を避けるのには良いと思いました。
なんでやねんシステムはボケを下げる必要があって描きにくいと思う事が多いです
あえて古いもの縛り
・江戸●らさき特急
時代劇の定石を笑っていく感じ
・B型平●捕物控
銭●平次のお約束をひたすら繰り返していく
ボケツッコミは割と明確
・お嬢●と私
実は歴史にけっこう忠実で勉強になる
沢山書いて頂きありがとうございます。
江戸
めっちゃ面白いですね笑いました。
筆文字がかなりボケツッコミに効果出てる気がします
ただ今だと八兵衛をいじるネタは炎上しないか心配になりますね
個人的には好きですが男性向けではセーフで女性向けではアウトな気がします。
捕物控え
いしい〇さいちは親が持ってて何回も読んだ覚えがあります。
緩い手描きで分かる分かる自分だってそう思うわみたいなツッコミを歴史や政治物幅広くやってて面白いですね。
お嬢様
探したけど試し読みが見つかりませんでした
せっかくオススメてもらったのにすいません
田中くん
コレの横長四コマ参考になりました
横長コマの吹き出しの位置が絶妙に動きがあって縦長コマだと左右に吹き出し割りがちで困ってましたがコレ見たら勉強になりました
ギャグというかコミカル良い話な路線だけど…
◆俺もの語
主人公が勢いすごくてかっこいいけど面白い
◆H◯sh H◯sh ある日のリスとコ◯ーテ
ボケとツッコミの応酬すごいけどみんな可愛い
◆人ガイさんの嫁
BL要素あるけどほぼ健全/ほのぼのボケで可愛い
いくつも書いて頂きありがとうございます
俺物
自分は圧縮ゴマを入れる方だったのでこの漫画のコマの大きさは一定で吹き出しの文字の大きさや位置でいい感じに視線誘導や動きをだしてるの凄いと思いました
初期の頃の親友のツッコミが参考になりそうです
親友のお父さんの話しで泣きました。
リスと〇よーて
漫才感がすごいありました。
しかくコマ沢山並べての時間経過を感じさせてからのツッコミもすごいなと思いました。
勉強になります。
嫁
えっどういう事??って思っている間にスルスルっと話が進んでいってそのままずっとどういう事?っておもいながらもほのぼのが続くというあえて説明しない面白...続きを見る
こんづくし
そこまでハイテンションでもなくそこまで頭身高めでもなくゆるく読めて楽しいよ
何なら3頭身?くらいのキャラもでる
今ならニコニコ漫画で11話まるまる読めるよー
『うたかたダイアログ』
『そのへんのアクタ』
どっちも同じ作者の作品、日常系でまったりしたコメディながら台詞回しや掛け合いにキレがある
『MAGiMAGi』
女子高生が魔法使いの世界に転移する話
2000年代初頭の作品なので今流行りの異世界ものとは違った雰囲気のギャグ
ありがとうございます
うたかた そのへん
絵がきれいでギャグが続いてストーリーの中のギャグの勉強になりました。
ボケはボケの天才じゃないとボケれない種類だと思いました。
magi
試し読みが見当たらず読む事が出来ませんでした
紹介してくださってありがとございます
ロボコ
絵は昔懐かしい雰囲気だけど話の作り方は今風だなって思う
人をイジるように見せかけて実はいいこと言ってる…とかなり不快感を抑えた作風
パロディは多い これ小学生ついてこれるのって感じるくらい中年向けのネタが多いかもしれない
タイトルでトピ内検索したけど伏字多いので重複してたらごめん
悪役令嬢転生おじさん
うさくんの脳みそやわらかい
クレムリン
答えは3つ
伊藤潤二の猫日記 よん&むー
1日外出録ハンチョウ
あとメンヘラァはプラスチック姉さんのスピンオフなのでそっちもオススメ
リアクション表現を追求するのも良いけど、「緊張と緩和」あたりのお笑いのセオリーも大事な気がする
トピ主の希望だと除外だけど、「等身高いのに変なことしてる("劇画"調なのに"漫画"してるという裏切り)」っていうのは典型的な緊張と緩和なので
ありがとうございます。
ハンチョウかなり好きです。ギャグっていうよりこういう心でいたら気持ちが楽だろうと思います。
おじさんはゾイドの人で驚きましたね。
異世界ものなのに元の世界の家族が出てくるなど色々セオリー考えなくてもいいかもと思わせられました。
劇画調、クロマティ学園とかいちご味とかそんな感じしますね
緩急も考えてみます。
頭身高いけど🤽漫画のみ◯ぽろはどうかな
ちょっとシュール寄りでツッコミのテンションそこまで高くないと思うけど
これも頭身高いけどおし活伝説よ◯おは敢えて古臭さ漂わせてる令和ギャグ漫画
コメントをする
