創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ckb2nyPR約2時間前

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのですが、どういう理由の方が多いんでしょうか。未プレイを公言されてる方、周りにそういう人のいる方にお聞きしたいです。
・原作プレイしてないなら、それを公表するのが礼儀だと思うから。
「夢」や「BL」、「オリキャラ」と同じように、苦手な人が避けられるように注意書きすべきだと思うから。
・原作未プレイなので、キャラの一人称や設定が違ってても大目に見てほしいから
・原作未プレイでも、面白い話を書けたとアピールしたいから
・その他

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Apyc3RS0 約1時間前

自分が見かけた理由は、ゲーム未プレイだから設定とか口調とか細かい所が間違ってても許してねってことらしいよ
未プレイだから間違ってても仕方ないんだって
自分はそれ見ても意味不明だったわ

3 ID: 8PAIVZ0U 約1時間前

原作原理主義者が怖いから。

そういう輩は「ここ原作と違うだろ」といちいち指摘してくるから怖い。

4 ID: hm4OB6Sp 約1時間前

どゆこと?
怖いから公言するの?
むしろ怖いと公言しなくなるんじゃないの?

5 ID: 6toe3Er5 41分前

『原作未プレイと明記してる作品を見たから自分もやる』くらいなんじゃない?
ダチョウとか一羽がやり始めたことはみんなやり始めるらしいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...

成人向け同人誌の置き場についての質問です。 現在一人暮らしで、来年から実家に出戻りします。 実家は狭く...

初質問&サークル初参加予定です。鬱が酷すぎてイベントのサークル参加を取りやめようかと思っているのですが、自ジャンル...

似たような方がいたら嬉しいです。 自分は、死んだキャラに興味が一切湧かなくなります。 鬼◯の◯獄さんとかが...