創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 19i8ZGpz約4時間前

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。 ...

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。

主催者に問題があった場合に風評被害を受けたりしましたか?

問題というのは自分の解釈不一致の絵を描いた人に対して知能を疑うような発言をしたり、こういう解釈されて可哀想、集団にサークル参加している人に対して群れてる等発言していました。

その件で私が関与してるコンテンツの関連アカウントにて主催者が晒されていまして、自分が想定していた以上に絵描き・字書き以外の人に影響を与えているのだと感じサークル参加辞退を検討しています。
私は主催者の事をフォローはしていませんが、元々上記発言の事は知っていたのでそういう意味では同罪ではないのか?と思ってしまいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9uCjITYm 約4時間前

何度読んでもトピの内容理解できない……

3 ID: y7CVAo9i 約4時間前

これ前も立ててなかった?

4 ID: vQZ4xHPD 約4時間前

フォローしてない、交流してないんなら参加見送っていいんじゃない?炎上気味の主催者の肩持つ必要もないし
風評被害は経験ないしそういう話は聞いた事がないから答えられないけど
叩かれてる主催者が今後どういうアクションするかが今は重要なんじゃない?黙って強行開催か謝罪して中止か
まあここまで事が進んだら状況が良くなる事はないんで自分だったら参加辞退するかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

二次創作は検索避けしてとかセクシーなイラストはゾーニングしてとかブチギレてる層って駅の下品な広告とかに対して何も思...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください! コスプレok即売会だとレイヤーさんが本を買い...

所謂BBA絵は「厚めの唇・長い顔・尖った顎・バカ広肩幅・クソデカ手・攻めと受けの体格差がすごい(受けが女みたい)」...

共感ネタ、あるあるネタを描けば数字が伸びるらしいと 知識としてはわかってますが、何かあざとい気がして描けない。 ...

【ティッシュを使わずに取るほうが受け】問題について。 おおまかに、誰も見ていないところでティッシュを使って取るキ...

BLって受けばかり気持ちよさそうでズルいですよね。ちーんちんをバニラアイスに突き刺して腰を動かすと気持ちいいので、...

韓国の方の二次創作は攻めた作品が多い印象があるのですが自ジャンルの傾向故なのかどうなのか 自ジャンルはソシャ...

最近絵を描き始めたのですが、ペン入れとかってなんでするんですか? 他にも色々と、この工程必要か?と思うことが多く...