愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
同人イベントにサークル参加したい気持ちはあるけどぼっち10年対人全く駄目htrビビリ想定外が起こるとパニックで泣くババアのフルコンボビンゴなので無理そう でも一回だけなら…
一回お金で売り子雇って隣で見てるだけにして流れに慣れるとかは?
あとオタク対人はグッズ取引とかで慣れたな私は…
ひとりごとに絡んでごめんね
大手オールキャラ漫画描き複数名にCP字書き垢である私のポストや作品のネタをパクられまくっており、私もこのCPでは大手だし、他人から見ても明らかにあちらが黒らしく味方がたくさんいるので、恥ずかしい人たちだな〜愚かだな〜と思ってるんですけど、先日はパクラー①と②が同時に私のネタをパクってほぼ同じネタの漫画をupする事故が起こり、そもそも私の作品という元ネタがあるの知らない①と②のフォロワー同士が「①さん/②さんのパクリだ!」と喧嘩してたらしく、ワロタ 私のパクリですよ
箱推ししてるチームの中の2人のCPを書いてて、CP内容にだいたい箱のわちゃわちゃ仲良しネタを含ませるから、そのわちゃわちゃ部分だけすっぽり抜かれる感じ!男性読者も多いジャンルだからCPネタと違ってオールキャラ漫画は一般読者にもRPされてて完全にこっちを下に見て調子こかれてる!男性二次人気もあるジャンル初めてだから私もびっくりした、すごいよね〜
いつもインプレッションの10%のいいねがつくんだけどかなり高い方らしい…?
この状態でインプレッションそのものを伸ばすにはどうしたら…でずっと躓いてる。
タグ付けてもシャドウバンされんだよな〜やはり土台は交流からか…?
練習兼ねてエロ漫画描いたけどイマイチな気がしたから、お友達に読んでもらって読みにくかったとこないか聞いた
そしたら、とっても丁寧に感想書いてくれてその上で、自分の好みにはなるけどここちょっと空間が寂しいかも?とかこのシチュならもっとこうするのが好きかもーって優しく指摘してくれて大助かり。
直したらもっと良くなった気がする。
しかも感想が上手くて褒めてくれるから、さすがにあとからお礼送った
バズって増えるフォロワーより好きなこと呟いて地道に増減を繰り返して得たフォロワーの方が質がいいと気付いてしまった。みんなありがとう。
「シたい」とか「シよ」って言うのはわかるんだけど、「スる」って書き方見ると犯罪のスリのほう連想しちゃって、「今日スるよな?」とかのセリフで財布をスりに行く的な想像が邪魔してくる
やった本人が悪いのは当然としてもやっぱりあの界隈って大声でお気持ち垂れ流すファン多すぎてキツい
いつまでもネチネチ学級会するなよ
リプ返とか本のあとがきの言葉までパクってきてた粘着質パクラーの転生垢、監視のつもりでフォローしてたらいつのまにか垢消しててニッコリ
もう二度と創作すんなよ
三桁いいねでも通知が鳴り止まない気がして怖いんだけど、流行ジャンルにいる人ってこんなのを平気で毎日X稼働させてるの?
普段ドマイナージャンルの鍵垢にいるので反応数一桁がデフォなんだけど、なんとなくオープン垢に絵を投げたら二桁RP三桁いいねでも通知欄見るのが恐ろしくなってきた
プッシュ通知はオフにしてるし今のところ変な引用はついてないけど、早く収まって落ち着かせてほしい
新しいジャンル、書き手の倫理観がヤバすぎて誰とも交流したくない。
でも絵描きばっかりと交流してたら擦り寄り疑われてダルいし、もう交流はいいや。
壁打ちにする。
おたクラブのアクキーってナスカンの種類選べなくなった?使いたいやつあったんだけどパーツ別で買って付け替えるしかないのか…発注で選べる種類豊富なのが魅力だったんだけどな
オプション一覧にはまだ普通に載ってるけど選択肢消えてる?
先月時点は変わってなかった
あそこサイトよくバグってるから問い合わせたほうがいいかも
アンソロ主催者から「感想送ってなくてすみません」と言われてまだ感想が来ない
ちなみにそのアンソロは去年発行
送る気がないならわざわざ言うな
「ちゃんと原作読んでる人の二次が読みたい」というポスト見かけてドカ鬱 原作含めスピンオフも全部読んでもエロしか書けないからコンプ刺激された
職場に激ヤバ大声悪口おばさんが居て、息子の話とか家庭の話をするんだけどなんでこんな激ヤバ人物が結婚出来て子供までいるんだ⁈っていつも疑問に思う。そういう人がいっぱい居るし深く考えるの無駄だな。
ネットも現実も合わなかったら合わないで関わらんで良いし分かり合えて皆平等なんて夢物語よな。
クソ人間は痛い目見て欲しいと言う願望はあるけど。
最近つかれてるのか、小説書いてても全然楽しくない。むしろ眠くてたまらない。書きたい気持ちはあるのに全部がバラバラ
締め切りまで余裕あるのになんか焦りが止まらない!天候ストレスもあるのか胃が不穏な動かしてる。前々日には入稿できるスケジュール引いて計算通りノルマこなしてるのにキリキリしてもう…。
早く終わらせてぱーっと遊びたいよ〜〜
人間関係の構築が下手すぎて泣けてくる
仲良くなったと思った人からマルチの勧誘されて帰宅してから涙出てきた… フォロワーもほとんどが手帳持ちとか実家暮らしニートとか薬飲んでるとかそんなんばっかりで、利用したい、メンタルケアされたい、そんな人にばっかり好かれてる気がする
なんだかんだで103は優しくて思慮深いんだろうな。面倒くさそうな人でも、とりあえず話を聞いてあげたりしてるんじゃない?
自分が親切にする相手は選んでいいし、他人に力を貸す範囲はここまでと決めてしまったほうがいいよ
あと尊敬できない、一緒にいて学ぶことがないと思う相手とは付き合わないほうがいい。時間もエネルギーも奪われるだけだから
Xの学級会見たくないからX撤退したのに、別なSNS来てまでわざわざ、今Xでこんな件で揉めてて私はこう思う、と垂れ流す人、Xに帰ってください
神の100ページ越えの新刊最高だったけど内半分がゲスト複数名でそれがどれも全然面白くなくて気持ちが半減した。あと神だけ異様に上手すぎる
特殊性癖絵ぶん投げてきたら、投稿から30分経つのに未だにいいね1個もつかなくてしおしお
下手だったかなー…あーやっぱり明日もっかい確認してから投稿すりゃよかった、好きな性癖すぎて我慢できずに投稿しちゃったんだ…
単純に特殊すぎてウケてない可能性もあるけど、それはそれで趣味合う人0人ってことになるから悲しすぎる。1時間後には1いいねくらいついてないかな…頼むよ…いつももっと反応してくれるじゃんみんな…
1いいねキタ!!!超嬉しい!!!ブクマまでしてくれててガチで感謝、ありがとうすぎる〜…やっぱいいよねこの特殊性癖…理解者1人だけでもいると本当救われる、ありがとう
カプ思想あるけど、カプにしてるキャラ達のアクスタ2つ買って並べたりという行為はあえてやらない。なぜなら自分の頭でカプ創作がしたいから
我ながら理由がキモいな……
ふつ●の軽音部、最初の方だけ追ってて話題になってるから読もうとしたら主人公とあのキャラ恋愛っぽくなるのか…と萎えて読むのやめた
この漫画のメインに男女恋愛は求めてない
『誰も私の作品なんか求めてないやろ』ってやさぐれてソファーでゴロゴロしてたら、支部の作品連続ブクマに心底救われた。原稿頑張ろう!
Xも支部も垢消ししてるの気付いてるけど、消えた人についてなんか呟くのって意味ある??
そりゃ寂しいけど本人はもう居ないんだし呟きだって見にこないだろうし、見える所で何か言及してもなぁ
仮に別垢から見に来てたとして相互と寂しいねーって言ってるの見たら本人は多少嬉しいのだろうか…
今更なに言っても遅いと思って何もなかったように振る舞っちゃうんだけど、こういう時どうすればいいか毎回わからない
界隈のAが○日にカプスペやります!って言ってたらBがその日同じ時間に被せてカプスペやります!って告知してて闇を見た
この2人って仲良いと思ってたんだけど
創作したり推しカプが同じフォロワーと出会って友達になったり、楽しく過ごしてはいるんだけど、それと同時にさっさとサクッと逝きてぇな〜と思いながらここ数年は生きてるなぁ。でも自サツする勇気というか、根性はない。寿命さん、遅刻してる場合じゃないですよ。早く来てください何年遅刻してるんですか。
前からエロも健全もギャグもシリアスも書く(描く)垢だったのに、久しぶりにエロ書いたら『健全垢だと思ってたのに』『皆がエロ好きだと思うなよ』(意訳)って毒マロ飛んできて萎えた。しかも1人が自演で何通も送ってきてて鬱陶し〜!!
まあ気にしないんだけどね、久々の毒だったからちょっとビビったわ
オカンアートっていうけどよく分かんないなぁと思ってたのに「オカンアートだ…」って理解してしまった
やべーぞどうすんだこれ
ワードアートかこれ?え?クリスタ使った?ワードアートって言ってくれ…
壁打ちの家が点在して各々好きなものにいいねする程度の過疎地域なのが良かったのにそのうち一人の馬がフォロー感想の交流を始めたらほとんどが寄り合って村になってた
某科学漫画、女キャラだけ性的に描かれてる!って…
男キャラも性的に描かれてるが…
ああいう人、女キャラしか目に入らなくなってんだろうな
久しぶりに書いたR18の短編文庫メーカーの画像にリプでURL付けて投稿したら成人向け判定食らったんだけど
センシティブしたら確定で間引かれるしこの後確実にシャドウバンされそうで怖い
ネタバレすんなってのもわかるけどさ、公式から指示されてる場合を除いてネタバレって配慮であって、当然のルールでもマナーでもないよ
わざわざ有給取ったりその分の資金確保して即買って試聴したりした人が、その努力をしなかった人に文句垂れるのはおかしいだろ
それでも事情があるから買えないとかならまあ仕方ないかって思うけど、積んでるからネタバレすんなってもうただの怠慢だろ
わざとネタバレ流したりはしないし伏せるけど、最近の何でもかんでもネタバレすんなって風潮嫌い
少年漫画ってなぜかファンが信者化というか宗教化しやすいけど特にチェ◯ソーマンの宗教化ヤバい気する
ちょっとでも批判というか、自分は楽しめなかった的なこと言ってる人がいたら信者(特に男)がギャオオオンするからキモい印象しかない
いい歳して少年漫画に夢中のオタクって幼稚だから少しでも自分の好きなものが否定されたと思ったら一気に感情的になるよね
同人誌の感想って100%善という扱いだけど
ごく稀に本当に独りよがりで返事に困るような「怪文書」も来るんだよな
返事しないけどさ
BOOTHで買ってくれた人、わざわざメッセージ送ってくれたのは嬉しいけど「やる気もらいました!再版作業と修正作業頑張るぞー!」と書かれてもそうですか…としか思えんのや。ツイッターに書いとけ。あとすまんけどそのメッセージのせいであなたの本読む気なくしたで
全然リポストもいいねもされなくなっちゃった!最初の反応はご祝儀いいねってやつだったのかなー
シャドウバンはされてないって出るし検索したら普通に出てくるから単純に良くないんだろうなーあー
描けば描くほど下手になってる?改善点どこか教えてー!
これからも自己満であげ続けるけど寂しい…見てくれてる人ありがとう…
本作ってイベント出たいと思ってたけど、やっぱ参加しても閑古鳥だわな。よかった、Webオンリー参加して。たとえ人気サークルの隣に配置されようとも入りやすい位置に配置されようともぜんぜん見られないって分かっただけ収穫だ。
最近某スマホゲーのあのキャラの絵がよく流れてくるな〜と思ってたら別ゲーの違うキャラだと発覚して驚いた
似てるってかほぼ同じキャラじゃん?!髪型も全体のカラーリングも目の色もダウナーな雰囲気もモチーフも一緒ってありなん?!と思ってそれぞれの公式立ち絵を見比べてみたら、そんなに似てなかった
公式だと別キャラってわかるのになぜ二次創作だとあんなに激似になるんだ
公式CP(男女)っててっきり恋人同士だったり夫婦だったり明確に付き合っているキャラたちのことだと思ってたけど、両思いだったけど付き合うことはなかったキャラでも公式CPの区分になるのか
