愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ
みんなのコメント
互助会だなんだと揶揄されがちだけど相互と仲良いのって正直めちゃくちゃ羨ましい
どうやったらネット上での繋がりでそんな仲良くなれるの
私も通話したりゲーム一緒にやったりしてみたい
X、リプ制限みたいにrpやいいね出来なくする機能つけて欲しい。せっかく妄想出力してるので見てはもらいたいんだけど、拡散されたり数字で評価として出るのが嫌すぎる…個人サイトだと見る人かなり減るし鍵垢にするのもなんだかなぁ
ここでも何度か見かけたけどなんでhtrほど(新作)ちょっと待ってください!とかお待たせしました!とか言うんだろ
誰も待ってないし
自信満々なほどスルーされてるの見ると哀れになる
最近なかなか載せれなくて!もうしばしお待ちください!やっと載せれました!
とか言うけど作家気取りみたいのは多い
人様のキャラ借りて二次創作してるくせに
497
ヲチってるhtrみんな言うよね?
若い人てほんと若い10代ならまだわかるけど
20超えた成人で社会人がやってると同年代とかでもうわ、、、て思う
やっと感想来た
嬉しいけどその嬉しさってすぐ消えちゃうんだよな、忘れてたよ
もう感想来る来ないで病むのやめよう……この決意もすぐ忘れちゃうんだけどね
あらゆるものをパクられてもやり返さないでここで愚痴ってるだけに留まってるの偉い
そもそもやり返すって何すんの?オバ絵のオバ漫画のオバカラーイラストパクって何を得られるのかという話
私匿名で「パクってますよね?証拠ならありますよ、なんでバレないと思ったんですか?」ってマロしちゃった
その一撃だけで相手は壮大に逆切れした挙句に垢消ししたよ
ほっとくと調子に乗るから背後からシバいてやるのもアリかも。そういう奴はターゲット変えて繰り返す可能性高いし
Xとブルスカで繋がってる大手、ラフとか落書きばかりあげてるブルスカにはたまに反応くれるけど完成版を載せてるXには絶対反応くれないな…できればXの方が反応欲しいー
描きたいネタ、このままだと起承転結もくそもない淡々としたふいんきポエム漫画になっちゃう!!
キャラに行動が少ないからなのはわかるんだけど描きたいのがまさにふいんきポエムでぇ……読む方はつまんないだろうな…でも描きたい…
どうせ描くなら短くても一応オチつけてお話にするよう心がけてるんだけどたまにならいいかな?!趣味なんだしな
とはいえできれば読む方も楽しめるポエム漫画にしたいところだけどさ…カメラワーク気にするくらいしか思いつかん
私はあまり合わないと思ってるフォロワーとオフで会ったら、この前のイラスト〇〇いいねもらったーとか、あのイラストはすごくたくさんの人に見てもらえてーとか、悪気なく報告してくるので辛くて仕方なかった
私はその10分の1ももらえてませんが
絶対知ってるのに、なんで言ってくるんだろう
二度と会いたくない
しんどかったね、わかるよ自分もそれで一人FOした
あえてマウントとってくる奴は当然クソだけど悪気ないのもつらいよね
うまく距離取れますように
既婚者CPにハマっちゃったんだけどそもそも地雷だし未婚設定で描き続けるのしんどすぎて早く今いる界隈から離れたい
どこか別ジャンル行きたいのに創作意欲だけはあって逆にしんどい
仲良くしてるフォロワー最近ヘイト発言が激しすぎて、教えてないだけどそのヘイト対象に私が含まれてるだよな
まぁ向こう知らないし〜と自分に言い聞かせてるけどそろそろ限界、ミュートしとこ
キャラ崩壊捏造三次創作擦り続けてる古参大手が「解釈違い苦手なので自衛してます」ってプロフィールに書いてるの面白い どの面下げて言ってるの?笑 あなた原作軸のAB描かないじゃん笑全部キャラ崩壊ジャンル自分なのに自覚ない?これを有難がってる儲も儲だよ 古参は揃いも揃ってキャラ崩壊、交流厨、おば絵の互助おばさんだし終わりですこのジャンル
今は描いてないけど絵好みだからフォローしちゃった古参、垢運用再開してくれたのはまぁ嬉しかったんだけどフォロワー!系の人だと判明してちょっと後悔してる…
あと自分が投稿したときにめちゃくちゃこっちのツイートにいいねしてくるの怖い、一週間分くらい遡っていいねしてくるから、たまたま浮上したからいいねしてくれたとかじゃなく催促してきてるんだろうな…
半分壁打ちでネタを書き溜めてそれを消化するためにアカウント使ってる。でもそれも唾つけてるみたいで嫌われる行為なんだなとクレムで知った。台詞付きで小話的にネタを吐き出すと後から続きがポンポン湧いてきて、それを後から漫画にする。実際台詞ごと数回ネタをパクられたことがある。
今は鍵だから前よりは良いだろうと思っていたら私の書き溜めたイフの話をフォロワーがポストして鍵の外の自分のフォロワーがその話をし始めることが良くあるのでもうフォロワー0でアカウント作り直そうかと悩み中。
エロになりそうでならない感じが好きなんだけどムッツリスケベすぎて自分のキモさに耐えられない 好きを開示しないと仲間ができないのに
人気絵師ばっかりいいねとRPして私の絵はいいねしなかったフォロワー!私さんのRPをいいねしましたの通知しか来ないフォロワー!多分共通のフォロワーがRPしてくれたやつが流れてきてやっといいねしてくれるからしてくれないかという感じのフォロワー!鬱陶しかったからブロ解したのになんでフォロー申請してきたんですか?困る!察して!
原作で接点なさすぎて長編パロばっかじゃねぇか
いっそオリジナルでやれ
おまえの推しキャラ口調だけは原作に寄せてるけどもはやオリキャラやねん
リアル写真上げてる相互、顔は隠してるけど明らかにかわいくて凹む
写真あげてる時点で自分にある程度自信があるんだろうし、だったらある程度かわいくて当たり前なんだけど
オタクだろうがなんだろうがみんな本当はちゃんとかわいくてオシャレで、バケモン芋女は私だけじゃないかって思って病む
Twitter上で仲良くしてもらうといつか会えたら楽しいんだろうな〜とか想像しちゃうから、少なくともこの落差で会えないなって思って勝手な夢がへし折れる分もなんとなく凹む
界隈で争いが起きてるのが傍目からでも分かるんだけど鍵垢で愚痴ってるの位許してやれよ
思想の違いが争点なんだから表立って言っても和解は不可能なんだろうし何を期待してるんだろう?
いざこざが嫌で壁打ちにしてるのについ好みの人をリストで見てしまう
しかもフォローは返さないくせにリムられたら落ち込むという情けなさ
支部専でやってもどうせ反応が気になってしまうんだろうなぁ、SNS向いてない
脱稿手前でなんだこの漫画しょーもなすぎるって感じるのほんとどうにかなんないかな…
いや実際本当にしょーもないとは思うんだけどさ…
みんな心が広いよな…
自分は恋愛感情じゃなくてもBがA以外のキャラに抱きついてる絵とか嫌だよ
それを見てAが悔しがって嫉妬してる絵も当て馬感あって嫌い
原作からしてAはBに近づくキャラに嫉妬してるからそれは間違ってはいないんだけど、原作以外でやられるとAを踏み台にされてるように感じる
オチつくるためだけに他キャラとBの仲良し絵にAを混入させて「A邪魔!来るな!」みたいにリプでAを叩かせてるのも不快
カプ絵ではないからカプタグとかもついてないしオールキャラものみたいに普通に流れてくるので避けにくい
ABは公式カプなんだから余裕持てとか言われるけど全然心が広くなれないしめちゃくちゃ腹立...続きを見る
カプ小説からネタパクってコンビ物にして投稿するの何度目だよ
「このふたりをカプにするのは宗派が違う」とか言っといてコンビタグとカプタグつけてさぁ
頭ん中マジでどーなってんの
公式イベでカプアピと花の数多さアピしてるやつら散ってくれ…自ジャンル斜陽してたと思ったけどまだ特級呪物残ってんじゃん……
話盛って大袈裟にするオタクにうんざり
付き合いの長い相互と通話中、この前こういうリクが来て…って相談しようとしたら「よくその話するよね〜」って言われて、どういう事か問い詰めたら結局1年前に1回別のリクエストの相談を私がしてただけで、「よくその話をする」って盛られてただけだった
頻繁にこういうすれ違い?あってめんどくさい
そのくせに、相互が覚えてる範囲で食い違う話があると「前言ってたのと違くない?」って指摘してくる
頭の中どうなってんの
自分は数字でいうとたぶん底辺なんだけど、支部に新作上げたら1つ2つ熱烈に喜ぶ感想が来て、こっちから誰かしらに感想コメ書いたら「あなた様から感想もらえるなんて!」みたいなはわわ返信が来る。毒マロとか一方的なリクとか距離なしが来たことはない
なんだかんだで一番恵まれた状況なのかも
眠れなくて虎の装丁の記事?読んでた
箔押しのところに「どんな作家さんでも最終目標の加工だと思う」とあったがそうか…?
そこから冬限定ポッキーって箔押しだよなと思ったら食べたくなってきた
上手い人しな見られないのなら下手くその私が外に向けて公開する意味なくない?と思って作品全部非公開にした
下手くそな絵にも反応しろ!と周りに強要することはできないし、他人に見てもらうには自分が上手くなるしかないんだよね。上手くなったらまた公開したいな〜
進捗ツイしたいよ〜〜
原稿中に承認欲求が満たされないのが辛い
週に2回くらい進捗報告させてほしい
自由な時間にまじで原稿しかしてないから呟く内容すらない
原稿も無配も終わってしまい(こんなの始めて)これはこれで落ち着かない…
次の原稿かノベルティ作るか今回の原稿の1人反省会か部屋掃除するか
トレス話題で、写真トレスすると指がリアルに隠れたりするから欠損に見えるって話聞いて、自分の手参考にするから確かにそういうことあるなって思えた
参考作るとこから気をつけよ
久々におすすめに載ったのか万バズコースだこれ…載った時と載ってないときの差が激しすぎる…。もしかして昨日終わった某祭り関連のRPとかポストしたからスコア上がった???
Xでは自カプの新規と繋がるのに、支部専の私の作品には一度も反応したことないし、そのくせたまーに私の作品の一場面みたいな絵とかSS出してくる人って何なの?この界隈こんな人ばっかりでモヤる
少し前……絵描きと字書きで組み合わせて一つのテーマの作品にしてカレンダーを作る企画があって声かけられたから参加したんだけど…
頒布後に一部の執筆者への謝礼に差が出てたらしいし、発行までに主催者と執筆者間でトラブル起きてたことがわかって、献本もらったけど読む気になれない
執筆者にはアカウント消した人もいるし、全く浮上しなくなった人、あきらかに主催から離れた人とか見えて、主催がやばいのではという感情がすごい
頒布は12月(まだ描いてる途中なのでずれる可能性あり)、〇月〇日以前にアカウント作成・当アカウントをフォローしている、新刊予約の旨を直接伝える、とらのシークレット販売
相互の本の頒布方法
nmmn、hnnmでもないのにめんどくさすぎだろ
二次やってると自尊心ゴリゴリに削られるから合ってないんだろうな
それでも一冊できたときの達成感が好きでやっちゃうんだけど、たまにしんどい
成人向け出したこともあるABをこの二人はやっぱり友情で行きたいですって書いても絶対無理そうなんだよな…かといって両方がそれぞれ女性キャラと結婚したら辛いし…やはりブロマンスか…
