創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nxPMz5fG約4時間前

近々同人誌即売会に一般参加する者です。私は普段趣味でsnsにイラ...

近々同人誌即売会に一般参加する者です。私は普段趣味でsnsにイラストを投稿していて、当日は相互の方のスペースに行く予定です。そこで思ったのですが、作品を買う際にどのタイミングでどう名乗るべきかわかりません。私自身snsで活動するようになったのが今年からで、それまでのイベントではサークルの方との交流はなかったもので…あまり同人文化にも詳しくないので、どなたか早めに教えてくださると嬉しいですm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q0BOtvCo 約3時間前

相互の本を買う→差し入れを渡す
差し入れにわかりやすく自分の絵や名前などを描いておく→向こうから「もしかして◯◯さんですか!?来てくれたんですね!」と反応される
気付かれなかったら自分から名乗るけど、私は先に名乗っちゃうとご挨拶とかでハジケちゃって「あれ!?お金払いました?!」みたいな事が起こるのを防ぐため、先に本だけお迎えします

3 ID: zS6mtfVl 約3時間前

相手方が人気サークルで欲しい本が売り切れる可能性があるなら先に本だけ買って差し入れ&挨拶は人混みが落ち着いた頃に伺う
そうでないようなら本購入後にスッと差し入れ&挨拶するかな
挨拶や談笑の途中で自分の後ろに人が並んだら優先的に譲ってあげてね

4 ID: YLHmlwbF 約2時間前

マジで会話すると会計したか忘れる
相手のことを思うならとにかく会計を済ませてから!
お金を渡して本を受け取ったあとおもむろに差し入れを(一言&名前入り、ちょこっとイラスト描いてあっても良い)出して
〜です、いつもありがとうございます。これ良かったらどうぞ!と渡す
相手が〜さん!って盛り上がり会話が弾みそうなら話す
受け取って、あ…って感じだったらでは!と去る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆創作を仕事にしている人の愚痴・雑談トピ◆ 漫画家・イラストレーター・ライターなど、 創作を仕事にしている...

DLSite(がるまに)にある同人誌を見て思ったのですが... DLSite(がるまに)の乙女向けTL同人誌を昨年...

金銭感覚だけ合わないオタク友達と、出来れば縁を切らずに良い関係を続けたいのですがどのような方法が良いと思いますか?...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

Xに上げた再録のいいねが伸び悩んだいます。 去年の秋に出した本なのですが、発行から1年経過したのでXにて再録しま...

同ジャンルのwebオンリーを一週間違いで開催されたら嫌でしょうか? webオンリーの主催を企画中です。 ま...

DMの仕方についてです とある字書きさんの本を再販してほしいなと思ったんですが匿名でメッセージが送れないのでDM...

字書きです。毎月一冊、課題図書(賞を取ったものとか文学書が多い)を決めて読んで感想や意見を言い合う集まりに誘われて...

最近コロコロXの仕様が変わるせいで苦労している絵描きさんは多いですが、字書きさんで何か対策をしたり、運用方法を変更...

画像などの資料の整理ができるアプリやサービスを探しています。 おすすめがありましたら教えてください。 なるべく...