同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって...
同人作家さんに恋をしてしまいました。
今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家さんなのですが、その方は同性で、相互というわけでもなく私からのフォローのみ、その上既婚者で家庭のある方です。
もちろん告白したりするつもりも相手に執着したりするつもりつもりもまったくありません。
ファンに対して接している人柄は勿論猫を被っているでしょうし余所行きの人柄だとわかっていても、私以外にも感想を送ってる方が居ると予想されるのに感想に対し丁寧に返信をくださって、そんな誠実さが大好きで、勿論作品も大好きで、前述の通り告白はせずただ応援して、恋心は墓場まで持っていくつもりなのですが、
同人活動をしている方々、ファンの中にこのような人間が紛れているとやはり気持ち悪いでしょうか…?
自分はただのファンの一人だとわかっているのでその方が幸せであればいいなと祈って(?)いる限りです。
(私がそんなことしなくてもたまの日常ツイの感じ幸せそうですしとても微笑ましいですが)
拙い文章ですみません。良ければご意見を聞かせていただけられれば幸いです。
このサイトを使い慣れておらず一応利用規約などは確認しましたが問題点などあればすみません。
みんなのコメント
正直、いいなと思ってしまった。
ファンからそんなふうに思われるなんてありがたいことだね。私だったら気持ち悪いとかはないな(明確なストーカー行為など実害がなければ)
私も尊敬してる作者さんに執着のような感情を抱いてしまうことがあるけど、それが恋だと思ったことはなかったから恋として認識できるのすごいなと思った。
あなたがつらくない範囲で、その人をこれからも応援してあげたらいいんじゃないかな。
心配しなくてもその片想いは確実に10年も持たないよ
今は気持ちが盛り上がってるから信じられないかもしんないけど、いずれ落ち着いて普通のファン感情になるか別の作家に夢中になる
安心して今はひっそり恋心抱いて応援しとけばいい
人によるとしか言いようがない。最近は理解が深まってきたと言っても同性愛を不快に思う人は絶対にいる。実際想いを伝えて作家にブロックまでされた人を知っているし……
絶対に想いを伝えずに応援するのなら自由にしたらいいと思う。私はコメ主のように恋心だとしても応援を続けてくれる人の事は覚えるし、好意的に感じるよ。
既婚者となると、お相手は不快以前に恋愛的な意味で好かれる想定すらしてないと思う
伝えるつもりがないなら自由だと思うけど前述の通りお相手は想定すらしてないと思うから、配偶者や家族の話を不意に聞いてしまった時にトピ主さんが辛くならないといいなと思います
人生経験がなくて舞い上がってるだけだと思うよ。
作品は好きだけど神と称えられるのは苦手って人も多いから恋愛とか言われると引く人も多いと思う。既婚で創作しててそんなの求めてないから。
コメントをする