創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dMJzIf0e約3時間前

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって...

同人作家さんに恋をしてしまいました。
今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家さんなのですが、その方は同性で、相互というわけでもなく私からのフォローのみ、その上既婚者で家庭のある方です。

もちろん告白したりするつもりも相手に執着したりするつもりつもりもまったくありません。
ファンに対して接している人柄は勿論猫を被っているでしょうし余所行きの人柄だとわかっていても、私以外にも感想を送ってる方が居ると予想されるのに感想に対し丁寧に返信をくださって、そんな誠実さが大好きで、勿論作品も大好きで、前述の通り告白はせずただ応援して、恋心は墓場まで持っていくつもりなのですが、
同人活動をしている方々、ファンの中にこのような人間が紛れているとやはり気持ち悪いでしょうか…?

自分はただのファンの一人だとわかっているのでその方が幸せであればいいなと祈って(?)いる限りです。
(私がそんなことしなくてもたまの日常ツイの感じ幸せそうですしとても微笑ましいですが)

拙い文章ですみません。良ければご意見を聞かせていただけられれば幸いです。
このサイトを使い慣れておらず一応利用規約などは確認しましたが問題点などあればすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RcbsY0Tp 約2時間前

正直、いいなと思ってしまった。
ファンからそんなふうに思われるなんてありがたいことだね。私だったら気持ち悪いとかはないな(明確なストーカー行為など実害がなければ)
私も尊敬してる作者さんに執着のような感情を抱いてしまうことがあるけど、それが恋だと思ったことはなかったから恋として認識できるのすごいなと思った。
あなたがつらくない範囲で、その人をこれからも応援してあげたらいいんじゃないかな。

3 ID: MxcWXzSD 約2時間前

一次創作ですか?

4 ID: fRlcju34 約1時間前

心配しなくてもその片想いは確実に10年も持たないよ
今は気持ちが盛り上がってるから信じられないかもしんないけど、いずれ落ち着いて普通のファン感情になるか別の作家に夢中になる
安心して今はひっそり恋心抱いて応援しとけばいい

5 ID: BV3eFT1r 42分前

人によるとしか言いようがない。最近は理解が深まってきたと言っても同性愛を不快に思う人は絶対にいる。実際想いを伝えて作家にブロックまでされた人を知っているし……
絶対に想いを伝えずに応援するのなら自由にしたらいいと思う。私はコメ主のように恋心だとしても応援を続けてくれる人の事は覚えるし、好意的に感じるよ。

6 ID: TM1zXk9D 35分前

既婚者となると、お相手は不快以前に恋愛的な意味で好かれる想定すらしてないと思う
伝えるつもりがないなら自由だと思うけど前述の通りお相手は想定すらしてないと思うから、配偶者や家族の話を不意に聞いてしまった時にトピ主さんが辛くならないといいなと思います

7 ID: Hq3JWQgn 14分前

人生経験がなくて舞い上がってるだけだと思うよ。
作品は好きだけど神と称えられるのは苦手って人も多いから恋愛とか言われると引く人も多いと思う。既婚で創作しててそんなの求めてないから。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について 実際は睫毛の隙間から生え際が見えている部分をデフォルメしてい...

爆破されやすいカプの特徴を挙げてください。BL・男女・百合どれでもOKです。 BLの場合は個人的に ・主人...

絵描き向けおすすめPCを教えてほしいです。 PCの買い替えを検討しているのですが、クリスタのホームページに載って...

字書きさん、「仕事から帰宅したフリー時間」の間に最大何文字書いた事ありますか? 自分は絵描きですが、相互の字書き...

何度も場面が切り替わる短編についてどう思いますか? 漫画描きです。普段長編ばかり描いているということもあり、...

30代の絵描きです 創作活動について歳も歳になってきたので今後はどういった方針で活動するかの範囲だけは一つに絞れ...

クレムって真面目で神経質な人多すぎませんか?もっと気軽に自由に創作したほうがいいもの書けると思いました

嫌われてるけど自分は好きだよって創作者はいますか? 基本過激な言動が多い創作者は苦手ですが、一人だけ平気な人がい...

創作でブスキャラ・ブサイクキャラを描くメリットというのがあれば教えて下さい 正直全く思いつかないのですが、こうい...