女性向けでは戦利品の表紙UPが嫌われるようですが、虎のURL貼り...
女性向けでは戦利品の表紙UPが嫌われるようですが、虎のURL貼り付けたりサンプルRPしたりして「この本最高でした~(以下ネタバレなしの軽い感想)」みたいなのも嫌われますか?
ちゃんとした感想は御本人の匿名箱なりに送るとして、
最高だった同人誌はフォロワーに向けて「これよかったよ!」てオススメしたいんですけど…
私は女性ですが、男性向けでしか活動したことがなく、最近はじめて女性向けにハマりました
そのため女性向けの暗黙の了解みたいなものがいまいち分かりません
差し入れ!?年齢確認!?エアリプ!?みたいな感じで日々カルチャーショックです
基本的なことかもしれませんが教えていただけるとありがたいです
みんなのコメント
虎とかBOOTHのURLを直貼りはやめたほうがいいかも
サンプルRPしてこの本最高でした!は普通にみんなやってる
Xにサンプルない人なら支部のサンプルのURL貼るのも大丈夫だと思う
マイナーな女性向けジャンルだけど普通に戦利品Upしたりしてるよ
成人向けのヤバい表紙とかじゃなければ普通に嬉しいし、感想ポストもスクショしてる
ちゃんとした感想は匿名にってやるんだったら、創作者0フォローの壁打ちにしておけばURL貼ったりフォロワーオススメしても良いんじゃないかな
やめておいたほうがいいって言われる理由の多くは女性同士のコミニケーションやコミニティで摩擦を産まないためだったり、界隈が炎上しないようにするためだから、女性グループの場って考えて行動したほうがいいと思う
差し入れとエアリプは個人の自由で良いと思うけど、年齢確認するかは男性界隈は知らないけど、最近は漫画サイトでも読む時に成年かどうか聞くワンクッションあるし法に触れるかは調べたほうがいい
稀に虎のURL貼って感想書いてくれる人いるけど悪感情ないです、普通に嬉しい。ただやる人は女性向けには滅多にいないです。
PixivのサンプルURL貼るのは時々見ます。そのアカウントが作家垢だと、自分の作品なのか他人の作品なのかぱっと見でわかりにくかったりする(女性向けはPixivとXの名前が違うことも多いため)ので、「人の作品を褒めている」のがわかりやすい文面で投稿するといいと思います。
メジャーなフォロワーへの紹介手法は作家のXのサンプルorサンプルリンクのあるポストをRPした後感想を言う、ですが、最近のXのアルゴリズムだと引用RPの方が作家のためになるようです。
RPや感想を言うため...続きを見る
コメントをする