1 ID: ymk6io3h約2時間前
アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるので...
アンソロ主催をしています。
フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!とか欲しい!って
思ってくれる人っているのでしょうか?
イベント会場で手に入れたい本は大体Xや支部で情報得てるので
いまさら卓上でアナログな方法で広告しても意味あるのかな?と思ってしましました。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: WhebEQ6o
約2時間前
自分がXやってないのもあるんだけど個人的には嬉しい
視認性重視ならチラシの方がいいんだろうけど、ポスカサイズとかなら邪魔にならないし本買ってくれた人にも渡しやすそう
4 ID: 12QYZnr7
約1時間前
フライヤーを手に取って参加してみよう!はないかな…自界隈では参加者が確定してからフライヤー配布される事が多いし
でもフライヤー用の描き下ろしイラストを使ってポストカードやダイカットカードにしてあるのはもらって嬉しい!
ただ宣伝を目的とするなら、主催(トピ主)のスペースだけじゃなくて、アンソロ参加者、あるいはそれ以外でも置いてもらえるスペースを募って配布場所を増やした方がいいとは思う。体感、1ヶ所だけだと宣伝効果は弱め
1ページ目(1ページ中)
コメントをする