web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマ...
web再録前提で本を出しまくる大手について
逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ
そんな中にオンの更新頻度がめちゃくちゃ高い上に本を頻繁に出す大手(商業プロ)がいます
マイナーカプのみの活動で1桁フォロー4桁後半で頭ひとつ抜けてる感じで余裕があるからか交流もせず自分のやりたいことをやりたい放題って感じです
基本的に完売後web再録前提本で欲しい人向けorオンで描いたものの総集編+描き下ろしみたいなスタイルです
要は買っても買わなくてもネットで全部作品が見れます
そういうスタンスは全然よいのですが、その大手以外の本を出すタイプの方々に「大手さんは全文公開とかしてるのにお金払わないと読めないんですか?」「プロが全部タダで見せてくれるから一般人の漫画なんてかわない」みたいな毒マロが頻繁に届きます
マイナーなのに更新頻度も高いためXで検索かけるとほぼほぼその大手の自カプ作品ツイートが話題にも最新にも並ぶ上に、オフでもうなのでその大手以外の貴重な描き手さんたちのモチベとメンタルやばいです
狭い界隈に属しているのだから、界隈の空気や状況を見て活動してほしいのですが、匿名ツールは置いてなくてDMしか開放されてません
この界隈はこの大手に荒らされて終わってしまうのでは?と怯えているのですが、オフはお金が絡む活動なのでどうにかして諌めたいのです
どうしたらよいですか?
みんなのコメント
他人をどうこうすることはできない。誰に何を言われても自分は自分のスタイルを貫くしかない。買いたくないなら買わなくても結構と突っぱねればいい。頑張れ
大手は場を荒そうとしてのスタイルではないからなあ……
大手に止めてもらうのではなく、トピ主さんはトピ主さんの活動方法があるんだと
ROMを突っぱねる(もしくは躾けなおす)しかないよ
諌めるべきは大手じゃなく毒マロ相手でしょ…
まあ頻繁に届くっていうなら被害者の会じゃないけど皆でそういうメッセージがよく届きますが止めてくださいって声明出すとか?
その大手が匿名ツール置いてたら匿名で「無料公開やめてください」って送るつもりだったってこと?まさにそれが毒マロなんだけど
きついのはわかるけどね
毒マロはブロックして無視、いちいちオープンで返信しないようにするといいんじゃないかな。
場を荒らしてるのは毒マロでしょってたくさんついてるけどその通りだと思うな
毒マロを話題になるような晒し方でもすればいいのに
その毒マロ送ってる奴ら大手がweb公開しなかったらしなかったで本買わないし大手以外の本も元から買う気ないよ
タダ見乞食の戯言なんて無視しとけばいい
コメントをする