B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くな...
B5向き、A5向きの漫画の違い
最近の漫画本はA5が多くなりましたが
「自分の絵はA5の方が向いてるから」「B5の方が向いてるのに勿体ない」
というお話を聞きはするもののよく分かっていません。美麗な絵だとB5向きなのでしょうか?
現実としてはコストの面でA5が増えていると思っているのですが、
絵やコマ割りなど、特徴に合わせてサイズを選んでいる方、
あるいはご自身が読んだ本で思うところがあった方、
参考にさせて頂きたいので色んなご意見をお伺いしたいです。
みんなのコメント
自分はB5でしか作ったことないけど、線画が綺麗と言ってもらうことが多いので自分にはB5が合ってるのかも?と思う。あと結構描き込むタイプなので、A5だと潰れるか絵の密度が上がって圧が強くなっちゃうだろうなと思う。
書き込み・台詞が多いからかどっちもやったうえでB5が見やすかった
でも自分で持っててデカいのがいやだからA5…
小説は持ちやすいのと目で追いやすいからA5
漫画はB5ですかね
上手い絵は大きなサイズで見たいです
たまに上手すぎる方をお見かけすると、A4で出して欲しかった…なんて思うこともあります
同人誌はB5のイメージがありずっとB5で作ってたけどA5に変えて大きな絵を描くのが苦手だったんだなと気付いた
線が綺麗じゃないし華やかな絵柄じゃないので映えないんだよね、小さくてギュッとしている方が上手く見える気がする
B5に向いてる人はB5の大ゴマを格好良く且つ綺麗に描けるタイプかな、でも正直あまりいないので大抵この人A5にすればいいのになって思ってる
どちらも作るけどB5の方が多いです
理由はペラ本しか出せなくて、A5の20〜24ページ本だとペラペラになってしまうから
B5だとまだなんとか本!って感じがするかなーと思って…
あと個人的には買う側だと小説がA5の人が多いので、知らないサークルだと小説本?漫画本?と一瞬迷う事があるのでやはり漫画はB5推しかもしれない
以前「エロは大きい画面で見たい」みたいな話を聞いて大いに同意したので恥ずかしながら自分もエロはB5で出すって決めてる
最近小さい字読みにくくなってきたからB5の割合増えてきた
B5のフォント12まーじで読みやすい たまに自分でも「文字でかwww」ってなる時あるけど
自分のために本作ってるから未来の自分が読みやすいにこしたことないんよと思ってる
さっき読んだB5の漫画本がキャラの表情が良くてエロくて線画も太めで効果も良かったから、画力が高くて情報量を多く描き込める人がB5に向いてる
密度高くて情報量多い作画の人はB5がいいと思う
再録はA5
背景あまり描かない描き込みないシンプルめな絵とかはA5のが見やすい
演出派手な人の本はB5がいいな
漫画馬でも演出が地味な人(会話のテンポが心地よいとかで評価されてる)だと大きいサイズの恩恵がない
先日のイベントで買った15冊の内 A5:13冊 B5:2冊 なのでA5増えたな〜と
好きな作家が大半がA5なので自分もA5派 エロはB5が多い
A5で見慣れるとよっぽど上手い人かB5が合ってる人でなければB5見にくく感じるようになった
男性向けエロ本はB5で出してる
コマぶち抜いて身体をデカく描くことが多いからB5だと迫力あっていいよ
A5で全年齢本も出してるけど描いてるものがかなり別物という感覚
コメントをする