創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OwtI7Zhv約3時間前

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿した...

二次創作の同人作家Vlogという形でYouTubeに動画投稿したいと思っています。
もし同じ界隈の知っている作家さんが、そういった活動をしているとわかったら、どう思いますか?
動画では同人作家名は明かさず仮名、顔出しなし(背後から撮る)、作業画面はモザイクをかけて、二次創作元や何を描いているかはわからないようにする予定です。動画の中では作業してる動画に乗せて同人活動あるあるとかを喋る感じです。
やりたい理由としては、作業モチベUPと動画編集の練習と喋る練習?のためで、収益化が目的ではありません。
そもそもそんなに観られないでしょうし、知り合いにバレる確率も低いとは思うのですが…イベントで会ったことのある人だと声や背格好などでバレる可能性はあります。
そこで聞きたいのが、冒頭に書いたようにもし自分と同じジャンルの同人作家がYouTubeをやっていることをうっかり知ってしまったら、どう思うかということです。
承認欲求強いなーとか目立ちたがりだなーとか思われるでしょうか?また、こういう活動をするなら二次創作でなく一次創作の方が良いですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qHR8DBJ9 約3時間前

二次創作で同じジャンルの他カプが同人Vlogやってるの見かけたけど、バレてたしアカウント特定されてた
他カプにだからあのバカカプは〜みたいに見られるよ
正直ジャンルの恥だなと思ったし、その人のこと嫌悪した
本当にそのジャンルが好きなら評判悪くなるからやめて欲しい
話す内容で嘘混ぜるならまだバレにくいかもだが、赤裸々に話すとバレると思う
一次創作ならいいかもね

3 ID: HubFWkMG 約2時間前

同じスタイルの動画投稿されてる方も多いですし、私は普通に作業用BGMとして見てるので応援してます!
自界隈を悪く言ったりしなければ、嫌な印象を持つこともないかなと。
ただ不快に感じる人がいるのも事実なので、どこのジャンル者かわからないようにするのが無難だと思います。

一次のほうが文句言われにくい気はしますが、二次創作元が特定できないようにしているなら、一次でも二次でもそんなに差はないかな…という印象です。

4 ID: pyiB91Xf 約2時間前

二次創作のVlogは正直おすすめしないかな…狭い界隈なら特定される可能性高いよ
界隈にとってマイナスなことをしなければ…とは言うけど限度があるし、どこで揚げ足取られるかわからない
絶対バレないようにフェイク入れたり辿られない自信があるならご自由にとは思うけど

個人Vやってるのがバレた二次創作作家見たことあるけど、その辺の対策がザルですぐ特定されてた
創作垢では持病が悪化したって体で毎日配信してて、界隈の愚痴言ってるのがバレて顰蹙買ってた

6 ID: G5pynV0j 約2時間前

>承認欲求強いなーとか目立ちたがりだなーとか思われるでしょうか?

思う
あと、痛々しい人に近付きたくないし近寄られたくないから、先行ブロックする

7 ID: 7ZYQ0wco 約2時間前

そういう動画を見てる方だから否定したくないけど、同じ界隈にいたら関わらないようにするかな。何が動画のネタにされるかわからないしね…。自分と関わりなければ良識のある範囲で好きにしたらと思います。
一次創作ができるならその方が良い宣伝になるのでは。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《297》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...