ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人...
ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。
垢分けたところで生産元気にする人には関係ないだろうし、腐を扱った時点でそれなりの割合の人々に「こいつのコンビものやオールキャラは信用ならねえ」と言われるのを甘んじて全て受け止めるしかないんでしょうか。
それはそれとして、物申す読んでて思ったのですが、取り扱いカプの受が非カプものでも受け受けしく見えるという話、確かに他の方の作品を見ていてそういう気持ちになった覚えがありました。
自分もそうなってないか重々気をつけたいと思いますが、思いつく限りだと
・作画が受け受けしい
・姫扱い
・言動が健気受っぽい
みたいな感じになります。
他に「非カプもののはずなのに受けらしさを感じてノイズになる」要素がありましたら教えてほしいです。
トピ文が前半後半でとっ散らかってしまいましたが、どちらの件にでも何か思うことがあれば書き込んでくださると嬉しいです。
みんなのコメント
前者について
気にしないで描くのが一番いいよ
苦手な人は察して避けるだろうし、気にしない人も多いだろうし、描きたいなら仕方なくない?
甘んじて受け止めるしかないのかっていうけどそんな重い十字架だとは思わず気楽にやりなよ
どういう系の話かやCPの有無だけ書いて好きに描くのが一番いい
ただCPだけはマジでちゃんと書いておくべき
pixivにまとめるときだけ分けてくれれば別に気にしないよ!
本当に苦手な人は単語ミュートしてるかそもそもフォローしないし。好きなようにやったらいいよ〜
垢運営については好きにして良いと思うけどな
トピ主はA+Bのつもりで描いたのにABとして消費される、ということはあると思う…リプとかで直接言われなくても
受け受けしく見えるのは表情かな、頬染めたり
あとはトピ主が上げてる通りかも
>腐を扱った時点でそれなりの割合の人々に「こいつのコンビものやオールキャラは信用ならねえ」と言われるのを甘んじて全て受け止めるしかないんでしょうか
そうだと思います
だからこそあとでごちゃごちゃ言われないために、オールキャラや健全を描く時でも
「AB生産ラインから出荷されてます」「ABが好きな人が書いてます」などの注意書きを入れる人が多いんですよ
気にしない人は気にしないけど、気にする人は地の果てまで気にするので、
トピ主が列挙してるようなことを注意していってもあまり意味はないと思う
クレムはノイジーマイノリティも多い
真に受けてはいけない
気にせず全部やってええんやで
受けノイズはコントロール難しいと思う
原作の同じシーンを見ても、ノンカプ脳でストレートにインプットする人と、BL脳でカプへ繋げながらインプットする人では、もうその時点でキャラの見え方自体が違ってる(一応言っとくが、どっちも個人の受け取り方であり感想であり考え方なので正解や正しさや良い悪いは全く無いです。単なる違いでしかない)
前者は、BLしたい場合に自覚的にキャラをねじ曲げあえてBLへ持っていくことになるが、デフォルトはノンカプか原作準拠なのでノンカプ描く分には必然的にノイズが少ない
後者は...続きを見る
>過剰なくらい男性性や友情描写する、あるいは女性を意識する思考やシーンを挟む
原作がインプット段階でBLに見えてるような人間が無理にこれやると、物申すで言われてた通り受けキャラが「男同士みたいな付き合いできてるつもりで男に気を遣わせてる自サバ女」みたいになって痛々しいことこの上なくなるから
原作通りの関係性をインプット→脳内で自覚的にカプにするために改変するタイプではなく最初からカプとしてインプットされるタイプの人は諦めてABの人間が生産していますと明記する方が建設的だと思う
ABの自分が描くものはどうしたってAB色が滲むので、なんの絡みもない立ち絵でもオールキャラのギャグでも全部ABってつけてます。自分が描きたいだけで色んな人に見てほしいってわけじゃないんで。(カプ色ない旨は注意書きします)
非カプものなのに受けっぽく見えるのは、受けキャラとして自分の中で出来上がったキャラをそのまま描いてるからだろうと思います。自分の腐ィルターを一度通してしまったら認識を改めるのは難しいので、自分はABに身を捧げました
うちのジャンルなんて夢と腐ごっちゃで、AB描いてる人がB夢です!ってB単体夢絵描いてたり、BA好きな人がB×固定夢主描いてたりするよ
とにかく作風が好みに合えば見てくれる人は必ずいるから、トピ主のやりたいように楽しく活動するのが一番だと思う
カプは明記しつつごっちゃでやってるけど、それでも気にしない人が見てくれるから文句言われてないよ
カプだって逆や地雷持ちから文句言われるんだし何やったって万人に受け入れられるのは無理だから割り切ろう
ノイジーマイノリティ気にしてたら何も掛けなくなるよ
コメントをする
