創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3Ahmwd4n約4時間前

即売会等で本を頒布されてる皆さまへお伺いします ページ数でこれ...

即売会等で本を頒布されてる皆さまへお伺いします
ページ数でこれなら無配 このページ数ならコピ本 このページ数ならオフ本……等決めてることはありますか?
絶妙なページ数になってしまい、無配にするには多すぎるし有料頒布するには少なすぎる みたいな感じになってどうしようかと…
また頒布価格ですが、私は30~39pなら400円 40~49pなら500円……みたいな感じで決めてるのですが(印刷料金にもよるので必ずではないですが基本その価格で頒布できそうな印刷所を探して刷ってます)皆さまなにか決めてる物事はありますか?
新規ジャンルですので周りに合わせるというのが難しく悩んでます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Bz8agiFv 約4時間前

コピ本〜12p無配(但しそれ以外頒布物が無かったら12p100円)
無線閉じ〜8p無配、それ以上は値段つけます
頒布物が豊富にあったらコピ本20pとかでも全然無配にしますし、イベント終了後すぐweb再録して楽しんでもらってます
正直どの印刷所でも主さんの頒布価格+100円ぐらいはしてほしいなって同ジャンルなら思いますが、色々と事情もおありだとおもうのでそこまで気にしません

3 ID: zGC1rtPO 約3時間前

2コメさんと似たような感じだけど、新刊がなければ12p以上にして100円とか200円のペラ本として頒布
新刊があってそれの無配ってことなら自分のスケジュールと予算次第って感じ

頒布価格はページ数×100切り上げで十分利益でちゃうので基本そうしてるけど(A5)、複数種頒布物ある場合には既刊と合わせて1000円会計になるようにしたり500円にしておつり出にくくするように調整することも多い
36pくらいなら400円じゃなくて500円の方が捌くのは楽かなーと思う

4 ID: WuRkChsb 約3時間前

新刊より薄ければ無配にしていい!

ってマイナーにいたときは思ってた。旬を経験した今は12Pまでにしてる。16P以上は百円でもいいから値付けする。厚い無配で色々言われたのでいやになった…。

頒布価格はページ数✕100+100円にしてる。界隈の空気読みました。

5 ID: WuRkChsb 約3時間前

✕10だわwww高額www

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

第二次世界大戦での日本の動きについて学べる本を知りたいです。 広く色んな出来事に触れている本(例えば東京大空襲に...

一部の投稿では検索にひっかかったのに他のが検索にひっかからないのはシャドウバンなのですか? シャドウバンチェック...

皆さんの同カプ創作者全体への印象を教えてください。 もし理由があればそれも合わせて教えてください。 ①明確...

相互さんと微妙に解釈違いの時のかわし方を教えて下さい。 Xで同じ単推しの相互さんにリプを送った所、ありがたい事に...

女性向け、同担や同CPほど色々なしがらみでストレートに仲良くできないの何だか悲しくないですか。 別に「同じキャラ...

前にいた界隈を嫌いになってしまうのをやめたいです。 私は一つのアニメを長く推す人間なのですが、その反動で新しいア...

原作で「健常者」として描かれる人物を、二次創作で「身体障がい者」として描くことをどう思いますか? もしもキャ...

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イベント参加を考えています。経費や印刷代を回収するには何ページ何部くらいすれはいいでしょうか? 皆さんの体感で教...