グッズ・同人誌の整理についてアドバイスいただきたくトピ立てしまし...
グッズ・同人誌の整理についてアドバイスいただきたくトピ立てしました。
ハマっている漫画原作ジャンルの持っているものを整理したいです。
ジャンル全体の熱が下降ぎみで、持っているだけのグッズに疑問を抱くようになってしまいました。
完全に飽きたわけではないので厳選したいと思っています。
キーホルダーやぬい、フィギュアなどは、まとめて買い取ってくれるところに出すのがよいでしょうか?
メルカリに一つひとつ出品するのがかなり手間(数があるので)だと感じています。
大量に手放した方がいたらどうされたか教えて欲しいです。
同人誌はまん…らけなどに中古ショップに出すのがよいですか?
こちらも冊数がそれなりにあり、駿…屋は買取不可になることが多いと聞きました。(在庫過多で)
逆に、こんなグッズは手放すなというものもあれば教えてください。
みんなのコメント
同人誌はだらけ
グッズは(根気があれば)駿●屋のあんしん買取 めんどうならだらけに同梱かかんたん買取
再入手が可能なグッズはお気に入りでも手放していい
本当に必要ならどうせまた買い直すので
入手困難かつお気に入りのグッズはとりあえず取っておく たぶん数年後にはほぼいらなくなる
買う側からしたらメルカリでバラ売り可で一つのページにまとめたやつを出してもらえたら嬉しい
数点買いの人がたくさん出てくると思う
目につくように最低価格で出品して、コメント無しで即購入した場合は〇〇を1点送ります、と単品写真をアップして内容読まずに落札した人へ対策する
設定資料やイラスト集などの資料系はプレ値つく傾向にあるので手放さないように
今時のグッズは大物より小物の方が需要があるのでいらないと思う大物から手放していいと思う
コメントをする
