カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙...
みんなのコメント
私はエロ全面禁止と受け取ったけど、率先してエロ同人描いてる二次者がガイドラインで公式から二次創作の許可降りたからエロ描きまくるってなってて意味わからん
私の理解がおかしいの?
>以下に該当する二次創作活動は禁止いたします。
>差別的な表現や卑猥な内容など、公序良俗に反するもの
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97
これ読むといいよ
様々な利用規約とかもそうなんだけど、法的に書かれてることを法的解釈ではなく一般解釈して齟齬が生まれるのってはよくある
cre...続きを見る
7と変更後のガイドライン読むと「性的描写が含まれる二次創作にはクレームを入れます」だったのが明確に「禁止します」になったように見えるから、実質今までどおりって解釈するのは厳しいような気がする
「差別的な表現や卑猥な内容など、公序良俗に反するもの」って文言は、卑猥なものは全て公序良俗に反するということを前提としてると読み取ったんだけど、どう思う…?
公序良俗の解釈より、卑猥の解釈を考えないといけないのかなと思った。
広く解釈すれば性的なものすべて、言葉の意味の通り「下品でみだらなもの」で解釈すれば特殊性癖とかに限定される…?卑猥の曖昧さが難しい。
個人的には健全の創作しかしてなかったしこれからもその予定。
法的には卑猥なもの=無修正らしいよ
引用ポスト見ると出てくる
馬娘は「性的行為の禁止」ってちゃんと出してるし、ちゃんと修正してればエロもR18作品も禁止してないと思う
それに二次創作についての判断は会社側がするってことだから「ガイドラインの解釈で他人を叩かないように」って言ってるんだと思う
難しいのは小説なんだよね
過去にわいせつ物頒布等罪で有罪になった小説が現在では読めたりするし
どこまでがセーフで、どこからがアウトなのか分かりにくい
コメントをする
