1 ID: aMrXAdNv約2時間前
クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理...
クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで?
ちなみに自分はこれよくされるタイプなんだけど(反応ない相手から実は本全部買われてたとか数人しかフォローしてないような人がある日当然フォローしてくるとか)なにがそうさせるのか知りたい
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 6ZL7hEDN
約2時間前
フォローは身内だけでRPも滅多にしないから、そんな自分に急にされたらキモいかも…みたいに思ったことはある
支部の非公開ブクマはしてるから厳密には無反応ではないけど
6 ID: zGL9Coki
約2時間前
自分が雑食で創作もしてるので、左右固定の人は非公開リストに入れてブクマも非公開でしてる
本もこっそり買ってるし感想も匿名で送ってる
昔雑食がフォローしてくんなって言ってる人を見たことがあるので
カプみたいなわかりやすいものに限らず、解釈とかネタとか「嫌われたりブロックされたら嫌だから認知されるきっかけ作りたくない」ってことはある
9 ID: TP9zgBbQ
約1時間前
上にも出てるけど、関係を築きたくないからはあると思う
好きだけど振られるのはプライドが許さないから自分から告白したくないみたいなチキンも多そう
それで目をつけてた馬を交流馬にかっさらわれて勝手に病んだりキレるしょーもない奴けっこういる
10 ID: UdQpgzHR
8分前
人を選ぶネタ描いてるのでブロック回避のため認知されたくない
フォローされたら自分はその人にとってアリなんだと思って喜んでフォロバするし交流もする
1ページ目(1ページ中)
コメントをする
