1 ID: QPBYnb1914分前
3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixi...
3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き込みを、何百件とされてしまった事があります。
先日相互のフォロワーさんが晒されてしまったらしく、そういえば私はどうなっているのかと思い、数年ぶりにハンドルネームを検索したらまだ175絵師、絵柄が婆絵柄(年齢は20代前半なのですが…)などと書かれていました。今いるジャンルはほとんど私しか描きてがいないくらいマイナーなジャンルですし、デタラメを書かれてるのはわかってるのですが反論もできないのが悔しくて、ずっとモヤモヤした気持ちでいます。絵柄は平成を感じるような昔の漫画が好きなので、自然と古い印象が残る雰囲気になっているのかもしれません。しかし私の絵柄がマイナスに見えている事もあるんだと思うと悲しくなってしまいました。
長くなりましたが掲示板に晒された経験がある方、どうやって乗り換えましたか?
やはり時間が経てば心も落ち着くのでしょうか。
絵柄や創作物を褒めてくださる方の意見を見直す、など色々試してみてはいます。
晒された経験がない方も、ショックな出来事を乗り越えた経験があったら教えていただきたいです。
1ページ目(0ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(0ページ中)
コメントをする
