創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KyJAaicW2021/07/10

ただの自分語りですが、聞いてください。 ツイッターで細々と活動...

ただの自分語りですが、聞いてください。
ツイッターで細々と活動しています。数年続けて先日やっとフォロワーが4桁になりました。
わたしにはAさんという見る専門のフォロワーがいて、まだフォロワーがやっと2桁くらいの頃からずっとリプをもらい、応援をもらっていました。
Aさんはすべてに作品に反応をくれ、ポジティブな言葉をかけてくれました。
自分の実力に自信を喪失し、人間関係に落ち込んだ時もありましたが、Aさんから来る明るい「楽しみです」「可愛いです」という言葉に何度も助けられました。
フォロバしてもROM専のため滅多に呟くことのないAさんでしたが、私が作品をあげるとどこからともなく現れて。自作について作者の自分以上に大事に見守っていてくれたような印象でした。
そんな付き合いが数年続き、ある時Aさんからのいいねがない時が来ました。
もしかして、とアカウントを見に行くとアカウントの削除。
ジャンル上がったんだ、と認識した途端、頭の奥がグラグラしました。
ショックでした。
Aさんがもういない。その事実をはっきり現実だと認識するのに結構時間がかかりました。
AさんとはSNS上での一方的なやり取りのみでしたが、ずっと活動の支えでした。Aさんのおかげで辞めずに続けてこられました。
声かけてもらえるたびお礼してましたが、それだけでは感謝が言い表せません。
Aさんありがとう!これからも何があっても挫けずに続けていきます!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 839JdQhV 2021/07/10

素敵な出会いでしたね!長年応援してくれたAさんならどこかのアカからたまに見ているかもしれません。感謝を呟いておくと伝わるかもしれませんよ。寂しくなると思いますが、これからも創作を頑張ってくださいね!

ID: eWiO1zSl 2021/07/10

そこで、Aさんがいないなら私も創作やめる!ってならずにAさんありがとう!ってなるところが凄いし偉いなって思いました。
Aさんもトピ主さんのそんなところに惹かれて応援してたんでしょうね!
頑張ってください!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...