創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: Uh1BzoNn2019/10/29

同人誌の頒布についてです。 初めて本を作るつもりなのですが当方...

同人誌の頒布についてです。
初めて本を作るつもりなのですが当方未成年で金銭的な問題や親から禁止されているので即売会に行くつもりは無いです。ですが、どうしても本にして手に取って貰いたくWeb公開→製本してもらい欲しい方がいたら無料頒布という形にしようかと思っています。これに対して何か問題等ありましたら教えてください。
また、他の相談場所等を見ていると無料は気を使うだとか貰いにくいとの意見も見かけBOOTHなどの通販でお金を取った方が良いのかと迷っています。
委託も考えたのですが、私自身交流が苦手でとても仲がいいといえる方はいなく頼む勇気がありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sc1XO9fJ 2019/10/29

BOOTHにも倉庫に預けて委託という形もできたり、確かそこで本も入稿できたと思うので
使用するのも手です。

ID: qWdjMkBb 2019/10/29

そうなのですね!どうもありがとうございます。

ID: QJkouUiS 2019/10/30

Web公開時に製本にする旨お伝えしておけば、特に問題は無いかと思います。
何ページの本になるかは分かりませんが、印刷屋さんに依頼してきちんとした本にするのであれば、販売する形をおすすめします。
送料はもちろんいただくと思うのですが、無料ではなく、例え100円からでも本代をいただいた方が良いと思います。
「買ってもらえた」という事実が、今後の創作意欲にも繋がるのでは無いかなと、個人的には思うのです。
色々な問題がある中、本を作りたいと思って行動されているトピ主さんを応援しております。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

プロっぽい小説とはどのような小説でしょうか?また、そのような小説には感想が送りにくいものですか?知り合いが感動した...

万バズ複数回出してるのにフォロワー4桁のままの人って何か理由があるんでしょうか? 月に1回ほど浮上して投稿する絵...

フィクションで好きな決まり文句 ハリーポッターでいう「マーリンの髭!」みたいな、その作品特有の言い回しなどが...

ライバル視していた人に数字を抜かれてから早2カ月、完全に心が折れてしまいました。 自分よりずっとあとに界隈に参入...

歳の差のある相互についてのお悩み。タイトル通り歳の差のある相互さんで悩んでいます。身バレ防止のため少しフェイク入れ...

最近、あるドラマにハマって全話視聴しました。 そこで、公式タグを使ってエゴサしてみたのですが、ファンアートのほと...

今度推しカプで出るアンソロについて皆様にお聞きしたいことがあります。 字書き→漫画で参加 絵描き→小説で参加 ...

二次一次問わず皆さんが今まで見かけた大バズ作品について教えてください。 よくある万バズではなく8~10万いいね以...

社会人になってから同人活動を始めた方の悲喜交々が聞きたいです。 私自身が始めてもうすぐ一年になります。コロナ禍の...

ホームジャンルを持ちながら旬ジャンルを掛け持ちしている方、どのように活動していますか。 今好きなジャンルは旬...