創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6WUYKoEv2021/09/26

もくりを開く度毎回同じ人が入ってくるのって、普段仲良くしてる相互...

もくりを開く度毎回同じ人が入ってくるのって、普段仲良くしてる相互フォロワーでも段々うんざりして来るものでしょうか?

私は相互さんがもくりを開いていると積極的に参加したい方なのですが、
色んな人と交流をしたい人からしたら迷惑かな…と思って数回に一度参加する様にしています。
私自身は同じ人ばかりでも気にならないし、
話題が被らないよう考えて話すようにしているのですが、
実際どの様に感じる方が多いですか?
文章が下手ですみません…ご意見頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Mp4gfFzJ 2021/09/26

もくりは限定スペース開ける出来ますから自由スペースなら大丈夫と思います。

ID: K6qFTUDB 2021/09/26

毎回同じだとちょっと違う人とも話してみたいなぁとは思います。でも来られて迷惑なわけではないです。違う人とも話したいだけですね。

ID: JmBovHlE 2021/09/26

めっちゃ好きな相手なら嬉しいけど、
それ以外の人に毎回来られても嬉しくはないですね
毎回来るな〜って印象からだんだん鬱陶しく感じることはよくあります
そういう人がいるので結局ルーム作って篭って、少ししたらまたフリスペ開いたりします
ほどほどの人の方が嫌いになりにくいです

ID: WCyNVYoT 2021/09/26

人によりますね〜。
人の話を聞くのが上手い人、司会進行みたいにやんわり全員に話を振ってくれる人、いるだけで話が盛り上がる人とかなら、むしろ毎回いて欲しい!って思います。

毎回全部自分の話をして、他人の話を聞かないとか、特定のフォロワーと二人で世間話はじめるとか、他人と口論するとかだと「こいつやべっ」てなります(実際にいました…)

上記のどちらであっても自己判断はできないししては危ういと思うので、ほどほど参加が良いのかなと思います。

ID: HQmGUnRB 2021/09/27

その人が入ってくると他の人が誰も入ってこれなくなるんだよなあ…って人がいます。
正直最近はしんどくて、その人以外と会話したいのにフリスペを作るとすぐその人が入ってくるので、結局二人きりの通話になり疲れてしまう…ということが増え、ついにブロックしました。
自分が相手のフリスペに入るときは、しばらく様子を見て誰も入ってなかったら入ってみようかな、と考えることが多いです。

ID: wzm0x5u4 2021/09/27

もくり初心者で、ひらくと毎回同じ方が来てしまって少々困っているものです。トピ主さん見たく想像力を働かせて控えめにしてくださる方はとてもありがたいです。
自分から開けるタイミングはひと月に一回程度なのですが毎回その方が真っ先に入ってきてその人としか話したことがなく正直なんだかな…と思ってます。
誰もこないよりは有難いのかもしれませんし、誰もこない可能性もありますが毎回そんなに同じ方と話すこともないですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...

同人アクスタの会場頒布数の目安を教えてください。 フォロワー2000〜3000人です。

相互でお互いいいねを送りあったりRTしたりとそれなりに良好な相互関係を築けている方に、イベントで購入した本の感想を...

AIに感想・批評を書いてもらって創作に活用するトピ 《chatGPTで感想書いてもらったり萌え語りしている壁...

フェイク有り、愚痴 ジャンルやカプ界隈でクラッシャーになってしまった方はいますか?自分が似たような状況になってしま...

自カプ関連のツイートにだけ鍵垢引用が多いです。   フェイクあり 絵描きです。あまり大きくない界隈にいます。...

余った概念ハンドメイドグッズの処分について 先日、人生で初めて同人イベントにハンドメイドで参加したのですが、...