1 ID: s9Zg0xTC約4時間前
Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワ...
Xのツイート検索について。
Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最近気付きました。
片方のアカウントでは検索すると普通に出てくるイラストが、もう一方のアカウントではどんなに遡っても出てきません。検索結果のテイストも全然違います。
変な話で申し訳ないんですが、たとえばキャラ名やカプ名で検索すると、リア垢ではR指定系のイラスト含め普通に引っかかるのに、オタ垢だと全然出てこなくて無難なイラストやコスプレばかり検索結果に並ぶ感じです。普通逆になりそうなのに…………。
いずれのアカウントでも生年月日は設定していて(もちろん成人)、センシティブ表示もされるようチェック入れてます。
創作者の方にブロックされてるとかでもないです。
ちなみにリア垢のいいねは、綺麗な風景や本業関係のツイート中心で、二次創作には一切押していません。フォロー先もリア友や海外の俳優ばかりです。
オタ垢では二次創作のイラスト中心にいいねやブクマしていて、フォロワーも二次創作している人達です。
できればオタ垢でも検索結果にセンシティブ系のものが出てくるようにしたいのですが、何か効果的な対策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
1ページ目(0ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
1ページ目(0ページ中)
コメントをする