創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nRwoDk042021/09/29

pixivの宗教NGってどういうことですか? キリスト教系の名...

pixivの宗教NGってどういうことですか?
キリスト教系の名画パロとかモロ宗教じゃん…っていうかもはや二次創作BL自体が宗教じゃん…。
聖書パロ神話パロって宗教だよね??
私の推しへの愛は4割ぐらい宗教だし。
麻原の女体化タグに至っては…。
そういうことじゃないんだろうなーと思いますが、宗教NGの表記を見てふと思いました。
宗教NGって何がNGなんですか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BoSqafhO 2021/09/29

特定宗教の宣伝、逆にディスるような内容だったりがNGにあたると思います。
例えば、カルト教団が勧誘するための作品を掲載してたら問題になりますよね。

ID: J45aBR3M 2021/09/29

ガイドラインを読む方が早いと思いますよ。
要約すると宗教への不当な差別表現と、カルト的宗教活動が投稿禁止とされています。
推し活や二次BLが宗教なのかどうかはトピ主さんの思想ですので自由に捉えたら良いと思いますが、宗教・思想についての話題はよく吟味した上で投稿することをお勧めします。

政治・宗教・野球の話は気をつけろって昔から言われてるのは本当に本当です…

ID: XulZoKsO 2021/09/29

ユダヤ教、キリスト教(改革派)、イスラム教は偶像崇拝を禁じています。
特にイスラム教は絵に描くことも固く禁じられています。

2015年には預言者ムハンマドの風刺画を掲載したフランスの雑誌社が襲撃され風刺画家を含む12人が●害されました。、
2020年には風刺画を学校の授業で紹介したフランスの教師が首を切断される●人事件が起こったのは記憶にも新しいです。
フランスがこんなにもムハンマドの風刺画にこだわっていたのは「表現の自由」があったからです。
しかし、それを許すことが出来ないイスラム教徒がいるのもまた事実です。

イスラム教だけではないです。
キリスト教でも、ロシア東方正教...続きを見る

ID: OQ1MFANy 2021/09/29

>「人が信じるもの」に関する創作は、その反対の立場を取る人たちからすると到底許せないものだったりします。
なんかこれ、カプ論争に通じるものがあるね
宗教論争なんだなぁ…

ID: OQ1MFANy 2021/09/29

多分pixivに海外勢が増えたのも原因なのかなと思います
投稿する時に中国のサイトへの転載可否が出てくる程度には中華圏のユーザーが増えましたし
言語選択では英語や韓国語など多言語が選べます
つまり、どんな信条の人に見られるかわからないサイトだということです

極端なこと言えば過激派みたいな人もいるかもしれません
だからユーザー間のトラブル防止じゃないでしょうか

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...

同じポストに何度もいいねを押すのは好き以外にどんな意味があると思いますか? Xにて二次創作絵を上げているので...