創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ljhiW6ks2019/11/25

界隈の人間関係や規模、空気を察したくないので、好きなフォロワーた...

界隈の人間関係や規模、空気を察したくないので、好きなフォロワーたちがいるtwitterアカウントを消すための角が立たない方法はありませんか?
長くなりますので、時系列順に番号を割り振って説明させていただきます。

①twitterの本アカウントを消した

連載が軌道に乗って人気が出てきたジャンルで最初期からオフ活動しています。ジャンルに人が増えてきて、だんだんとフォロワー間でオフ会やいつも会話をしている仲良しグループが出来上がってきました。
フォロワーはみんないい人で、苦手なメンバーはいないのですが、集団になったときの村社会のような雰囲気や、(本人にはそのつもりはないと思いますが)村長のような存在の方と、その方を持ち上げる雰囲気が苦手なためtwitterを退会しました。オフのイベントで確実に顔をあわせるので、お別れの挨拶もきちんとしてからアカウントを消しました。数名からあたたかいお言葉をいただき、角が立たずにtwitterを退会できたと思います。

②隠居用のサブアカウントが苦しい

そのアカウントとは別に作っていた隠居用アカウントはこのまま続けていこうと思っていました。交流の頻度も穏やかで、作品も大好きなフォロワー数名のみ繋がっている居心地がよい空間でした。
しかし、①で本アカウントを消してからは、サブアカウントのフォロワーの空リプなどからジャンルの界隈の人間関係が何となく察することができてしまい、隠居用の意味を成さなくなってしまったので、このアカウントも消そうと思います。

③隠居用アカウントのフォロワーに何と説明して消せばいいか悩む

長くなりましたが、冒頭の質問に至るまでの経緯はこのような流れです。つながっている方(片手で足りる程度です)たちの作品や人柄は本当に大好きで、適度な距離感を保ちつつ、たまに会話できる関係が居心地がよかったのですが、界隈の人間関係や規模、空気を察するのが本当に辛く、執筆活動にも支障が出てきました。もうその方たちの作品を見たり会話できなくなるのは悲しいですが、一刻も早くtwitterから去りたいです。

自分の気質に合わない行動をしてしまった自分が悪いので、今とても反省しています。
どなたかご助言をいただけると助かります。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VfAIK6i2 2019/11/25

話だけ伺うと、アカウントまで消す必要はないのでは、と感じました。
要は作品投稿系のツイートだけに絞って見れば影響ないのでは?

検索演算子で「filter:images」→「検索フィルター:フォロワーしているユーザーのみ」にすれば
投稿された画像だけに限定してツイートが見れます。
https://twitter.com/search?s=follo...続きを見る

ID: Hs5kjOLX 2019/11/25

Pixivを全くやっていない人がその中にいないのであればPixivをフォローしてはいかがですか?そうしたら更新頻度はTwitterより遅くなりますが作品は見れるのでは?
Twitterは自分が忘れそうなパスワードに変更してからログアウトして、消してはいないが見ない状態にしたらいいと思います。パスワードを変えておくと、ダメとわかっていてもついつい見てしまうってことがなくていいですよ。本当に必要になったらパスワード再発行したらいいです。

そしてこれは個人の感覚の話になりますが……大仰に別れの挨拶をしてからTwitterアカウントを消すことを何回か繰り返してしまうとかまってちゃんみたいで印象...続きを見る

ID: Ek2m0YBW 2019/11/25

アカウント消し=角が立つネガティブなことだと考えすぎではないでしょうか?
忙しくなって呟く事が少なくなったので消しますがオフや支部ではぼちぼち活動を続けるのでそちらではよろしく、くらい言うだけで大丈夫です。
普段から界隈に砂かけしてるやこっそり転生垢作るでもしなければ特に誰も何も言わないと思いますよ。
ただし現在の交流ある方とも疎遠になるのは確実です、それは角が立ったからではなく自ら交流の輪からぬけるのだから当たり前です。それはしょうがないと割り切りましょう。

ID: 7QBrkdHJ 2019/11/26

忙しいので低浮上になります。と書いておけばTwitterから離れても問題ないと思います。
他の方が書いてるようにアカウントを消さずに放置して、また気持ちが落ち着いたら戻れるようにしておいてもいい気がします。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

トピックの初投稿します! 最近、いいねが減ってて凹みます。 前は2000いいね位だったのに、この前は300でし...

A6文庫本の装丁が聞きたい! 最近A6サイズの本(文庫本)をよく見かけるようになった気がします。 ...

同人誌の表紙の発色がサンプル画像と大きく違うと気になりますか? 同人誌をいつもの印刷所のオプションで刷ったと...

2,5次元界隈のオタクなのですがXで相手のともぼに反応してフォロバしていただけました。 この後どうすればいいので...

薄いけど(ページ数または文字数が少ない) 内容が濃い本ってあなたにとってどんな本?

毎回予定通り原稿を仕上げられず落とす知人と、その人に対して甘い言葉を掛けて肯定する人たちに内心ドン引きしています。...

二次元×三次元の二次創作について 閲覧頂きありがとうございます。某人気ジャンル(二次元)で細々と絵描きをして...

「雑食」を名乗る人への配慮ってどの程度してますか?現在トピを騒がせている「AB固定は何を指すか」論争を見ていて疑問...

恋愛系のストーリーってどういうものが面白いと思いますか? 今HLCPの漫画原稿をしているのですが、ほんのり恋愛要...

最近同人誌のサンプル1枚載せて、リプツリーでサンプル続き貼るの流行ってる気がするのですが、実際やってる方をどう思い...