創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: m2qgxBln2021/10/01

WEBオンリーで最初から終わりまでの漫画を展示し、後日談だけ数ペ...

WEBオンリーで最初から終わりまでの漫画を展示し、後日談だけ数ページ書き下ろしをし、本にしようと思っています。
WEBオンリーに参加する理由は少しでも名前を知ってほしいから、本を作成する理由は数カ月後に控えてるオフイベントでスムーズに本を作れるよう予行演習として作りたいからと、描いていて思ったよりもきれいに仕上がりそうなので、自分がほしいからです。

フォロワー数は三桁後半、フォローは100、画力は決して高くないです。(丁寧に頑張ってはいますが…。)

ほとんどが読める状態なのと、初めてなので、まあ売れないだろうと思い、部数は50部以下にし、半分くらいはイベントに既刊として持っていこうと思うのですが、この前提でオンラインで頒布する際の方法は何がいいと思いますか?

とらのあな、BOOTH、WEBオンリー専用のページなどがあると思うのですが、どれがおすすめですか?とらのあなは憧れがありますが、こんな弱小がやるものではないかな?とも思います。審査に時間がかかるとWEBオンリーに間に合わなかったら?と不安にもなりますし…。

なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1tysZpIE 2021/10/02

このトピなんかコメントつかないね〜。
まあ好きにしなよっていうのが率直な感想だからかな。
あと「フォロワーいるけど画力高くないし〜」「弱小が〜」とか言っちゃう卑屈気味なのが触りづらいのかな。
とらのあなが憧れならやってみればいいじゃん。
そのフォロワー数で後日イベ持ち込みしたいなら50は少ないかな、とは思うかな。

ID: トピ主 2021/10/02

コメントありがとうございます!卑屈に感じられてしまいましたか…。事実として記載したのですが、大変申し訳無いです。
数はよく読めないですよね。リア友に字書きの方がいて、初めては30部くらいかなと聞いていたので、50でも挑戦かなと思っていました。ほぼ再録になるため手に取ってもらえないかなぁと不安です。もともと他の方の同人誌を買わないので、買う方の感覚もあまりわからず…。

大変参考になりました。ありがとうございます。

ID: GSDjMmAW 2021/10/02

これ私も気になるんだよな…。前提はそれぞれ違うけどWEBオンリーへの向き合い方や本作成の条件は一致してる…。

ID: GSDjMmAW 2021/10/02

けどアドバイスすることはないから誰か答えてくれないかなーって思ってた。

ID: トピ主 2021/10/02

初心者WEBオンリー合わせ丁度いいので、同じような方いるかな?と思っていましたがいらっしゃいました!コメントありがとうございます。一緒に頑張りましょう!!

ID: 4vYqiVTk 2021/10/02

MAX25しか売る気ないならBOOTHでいいんじゃね?わざわざとらに送るほどでもないでしょ もっと数刷る時に使ったら?
ウェブオンリーはピクスク?ピクスクのページって自家通販だよね
25冊なら自分で梱包できそうだし
BOOTHで自分で梱包するかピクスクのやつで梱包するかの2択って感じ
界隈の人間がどっち使ってるか確認してみて、お好みでじゃない?
梱包したくないならBOOTHのしてくれる奴かとら
とらは25でも受け付けてくれると思うし
フォロワー3桁後半なら多分大丈夫だと思うけどな
部数は少ないような気がするけどそれは人が言うことじゃないと思うから自分の財布と相談してください

ID: mryb8OE1 2021/10/02

休日丸一日使ってかつ近所に大きめのヤマトがあるならboothで100部までならネコポス自家通販ギリギリいけるべ
とらに送る勇気ないなら100部くらいまでならboothでいいかもね という横から失礼

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...

二次創作のパロディ物についてです。 キャラクターが同人活動をする同人作家パロ(?)のようなものってどの界隈にもあ...

【体験談】東京出張中に見つけた「本物の癒し」 東京出張の際、現地に詳しい友人の紹介でこのサービスを利用してみまし...

※下寄りの話題を含みます 濡れ場描写に実体験が混ざらないようにしたいですが難しいです。 字書きです。濡れ場を書...