創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Eef3GXP62021/10/04

Twitterで相互になり半年も満たないフォロワーに急激に距離を...

Twitterで相互になり半年も満たないフォロワーに急激に距離を詰められており対処に困っています

私がイベントに参加すると言えば「じゃあ私も」とついてこられ、遠征予定があると話せば「私も行きたい」と遠い地までついてこられそうになり…
他にも「一緒に旅行に行こう」「休日は一緒に食事に行こう」「合同本を出したい」「アンソロを2人で主催しないか」など、やたらとオフの誘いが多く困っています
今のところ感染症が心配だからと断り続けているのですがいつまで持つのか…
数年付き合いがあってリアルで何度も会っている方ならともかく、知り合って間もない本名や素性も全く分からない人なので正直怖いです
今まで何度か通話やアフターなどしましたが、正直二次創作の解釈も全く合わず喋っても全く楽しくありません
また彼女自身、「何の説明もなくブロックする人がいるなんて信じられない、傷つく、酷い」という旨のことを言っていたのでブロックするのも躊躇っています

現在私はtwitterやイベント参加を休止して飽きられるのを待っている状態なのですが、こんな1人ぽっちのために創作の邪魔をされていると思うと悔しい気持ちになります
こういう距離感の合わない方に遭遇した経験をした方はいらっしゃいますでしょうか?
後のことは考えずにきっぱりと関係を断った方が良いのでしょうか、悩んでいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OgUdBnx8 2021/10/04

大変でしたね。怖いと思うほど合わないと思われた方とは、距離を置かれたほうがいいと思います。そういう方はすぐ次のターゲットを見つけてどこかへ行きますので。
私もあまりお付き合いしたくない方には、お断りと塩対応を続けていたらすぐ関わりがなくなりました。
それまでは「陰で何か言われるかもしれない」と思って怖かったですが、関わらないと決めたし何も見ない!と決めてからは、とても気持ちが楽になりました。

ID: c4QEz2b0 2021/10/04

うわ怖い…厄介な人に巻き込まれてしまいましたね、お気持ちお察しします。
かく言う私も大好き相互に同じようなことを言いまくってました。ただその相手は内容的にガチっぽいですね…気をつけてください。
私が熱烈アピールしていた相互とは面倒なことになったので、ブツ切りしました。真相は深く見ないようにしてますが問題は無いです。
〉「何の説明もなくブロックする人がいるなんて信じられない、傷つく、酷い」
正直勝手に傷ついてろという話です。
だってその相手にこうしてトピ主さんも嫌な思いさせられてる訳だし、ブロックしても良いんじゃないでしょうか。
トピ主さんが変な目に遭いませんように…!

ID: 3AD4Llp1 2021/10/04

私はどちらかと言うとトピ主さんより迫ってくる相互さんのほうのタイプなので、少し関係を切りたい相手へ同情的な意見になってしまいますが、「何も説明がなくブロックするなんて」と仰っている通り、CO的に突然ブロックしてしまうとそのタイプは悲しみが憎悪に変わってしまうと思います。
もう相手への友情や未練などないかもしれませんが、もし情が残っているなら、相手にこうこうこういう理由でもう関係を切りたい、みたいなことを言ってみてはどうでしょうか。
これは本当にトピ主さん寄りの意見ではなく相手側の気持ちに私が感情移入しているのかもしれませんが…
緩やかに関係が切れればいいですね。どちらにせよ愛憎のようなも...続きを見る

ID: 5HmgQeKN 2021/10/04

知り合って間もないフォロワーからいきなり距離を詰められて戸惑った経験があります
わたしの場合は「企画に誘いたいから」という目的があり、それが終わった途端いきなり冷めた態度を取られて苦笑いしました
ジャンルに来たばかりで親しくしてくれるからと相手のペースに合わせたのですが、正直しんどかったです
解釈違いで縁も切れたのですがそんな一時的な関係の為にあんなに気をつかったのかと思うと無駄だったなぁと後悔しています
なので、気まずいかもしれませんが今のうちに交流をお断りした方がいいと思います
交流後にこじれて縁を切る方が気まずいですし、距離感が合わない人との交流って結局うまくいきません
この...続きを見る

ID: hSpFL7dZ 2021/10/04

トピ主さんほど厄介な人に遭遇したことはないのですが、怖いですね...。特にオフで会うのは本当に怖いです。
ブロックすると大変なことになりそうなので、塩対応・すぐに返信しないようにしてフェードアウトを目指した方がいいと思います。多分この手の人にオブラートに包んだ言い方をしても伝わりづらいので、自分ではキツいやり方かな...と思うくらいでやっとほんのり伝わるレベルです。
でもその人が諦めるまでオフ活動を制限されるのも嫌ですよね...。他に仲のいいお友達はいませんか?もしいたら、事情を話して売り子さんとして一緒に参加してもらうといいかもしれません。そうすればアフターも断りやすいし、もしスペースに...続きを見る

ID: 5Dvl9zLm 2021/10/04

すごく気が合うならともかく大して盛り上がらないのにそれはちょっとしんどいですよね…
たまーに、とっても仲良しで旅行も遊びも行けちゃう同人友達!みたいなのを見かけるので、その人はそういう関係に憧れてるんだと思います。
自分も以前そういう方に執拗に誘われたりしていたのですが、相手の求めるような関係はなってあげられないなと思ったので、誘われてもなにかと理由をつけて断る、先約を入れてしまった、仕事が忙しい、1人が好き…を繰り返してなんとかFOしました。
お相手には悪いとは思いますが、楽しい趣味のための時間で楽しくない時間を過ごしたくはないので…。
もし自分が逆の立場でも、さりげなく距離を置かれ...続きを見る

ID: 8BOsFmE7 2021/10/04

お疲れ様です……。
恐らくなんですが、そういうタイプの人ってやんわりかわされてても中々気付かないです。なので、私だったら「誘ってくれるのは嬉しいしありがたいけど、私生活との兼ね合いもあるし自分のペースでゆっくり続けていきたいので、オフ関係のお誘いは今後も乗れないと思う。ごめんなさい。」という感じで、一定の配慮を持ちながらも断る意思は明確に表します。あまりキツい言い方をすると騒がれる予感がするので…。
それでもお誘いが続くようならブロックしてもいいと思いますよ。こちらがいくら骨を折っても話が通じない人っていますから。
>また彼女自身、「何の説明もなくブロックする人がいるなんて信じられない、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...

苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的...

自分の本の感想を貰う為に一時的に匿名箱を置くべきか悩んでいます。 5月のスパコミで初めてサークル参加する予定です...

絵や漫画を描くこと自体は好きなのに描き始めるまでに物凄く面倒くささを感じたりあまり気乗りしなかったり、最初の線を引...

そこそこ混むことが予想されるスペースでの売り子ってどうやって探してお願いしてますか? いままでは1人でも回せる列...

ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない? 見てくれる時点で嬉しいのはあるんだけど、 何でこっちだけ製造して向こう...

女性向けのイケメン集団作品は男性向けのイケメン集団作品(少年漫画)に比べてまがい物でしかないのでしょうか? どう...

春コミで旬ジャンルの新刊を400部刷った場合、 スパコミでその続きの本を何部刷るのが良いと思いますか? 同じく...