創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yOU0wT7v2021/10/05

Twitterの萌語りや妄想ツイートを見て、いいなと思ったら自分...

Twitterの萌語りや妄想ツイートを見て、いいなと思ったら自分で妄想し、漫画化し、投稿しているのですが、誰からも毒マロはもらったことないし評価も雪だるま式に増えています。
作品にしなければそれは作品ではないと思っているので、何も問題ないと思っていましたが、こちらのサイトをみてるとゆるパクに当たるのか〜と思いました。
一方で目に入った文章から想起して描くのはそんなに悪い事とも思いません。短いツイート文からの創造になるから、完全にパクることはないし、そんなに独自性のあるツイートでもないし、傍から見て普通は気づかないと思います。
そもそも二次創作の萌語り、妄想は型にはまっていて、王道なものが多いと思います。王道から外れているものは短い文章では魅力は伝わらず、描きたいとも思いません。
ゆるパクが嫌ならそのアカウントで話さなければいいのにとどうしても思ってしまいます。作品にしてから発散すればいいのにとも。
なんでネタは自分だけのものにしたいのに、作品にする前に文字化してしまうのですか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

ID: 7sTarOoJ 2021/10/07

ネタパクする人が頭が固いってどこからそう思ったんだろって単純な疑問。
他人のツイートを見てすぐ妄想して描くタイプってひたすら色んなところからインスピレーションを得て作品にしてるという意味で頭柔らかくない?と思ってしまう。自分の頭の中だけで閉じてる人ほど大したもの作れない人もいるんじゃない?それで頭の固い柔らかいは判断できないよ。

ID: 5Qsnrbcm 2021/10/07

ここでトピ主かばってるやつ多かれ少なかれパクってんだろうなーこわいわー

ID: 0qrWQRB1 2021/10/07

ネタの発想は創作者が長い時間培ってきた人生経験やインプットからによるもので、安易にネタを他人から借りてくればいいやと言う精神が引っかかります。偶然のネタかぶりは別として意図的なネタパクは相手への敬意がない行為ですし、正直創作する人間として低く見てしまいます。

ID: JFthCfmE 2021/10/07

このトピでトピ主を批判してる人は誰からも何からもインスピレーションを受けずにゼロから創作してるんだろうか
そんなの絶対あり得ないと思うんだけど

ID: QwaM6GOR 2021/10/07

料理のレシピはアイディアだから著作権は発生しないらしいよね。トピ主がやってるのは、ネットで公開されてる誰かのレシピを参考に料理を作って盛りつけて「つくりました!(レシピを1から考えたのはわたしじゃないけど)」と写真を公開するようなものじゃないかと思った。法的には悪いことじゃない。
けどいまいちトピ主に素直に賛同できないのは、王道でもベタでも誰かが考えたネタを拾って大なり小なり使わせてもらってるのに感謝が感じられないからかなと感じた。

ID: ln0QFr7a 2021/10/07

パクラーやトレスマンがラレに、材料ありがとう、養分ありがとうって思ってたら怖いよ
そういう人はここにパクッてます。何と言われても罪悪感ないです。これからもパクリますとは書かんでしょ。

ID: QwaM6GOR 2021/10/07

ごめんなさい、ln0QFr7aさんが何を言いたいのかわからない。

ID: gLCQNJ8d 2021/10/07

トピ主みたいな人の褌で相撲取って、さっさと書かないから悪いみたいに開き直ってる人間、全部ブロックしてますが、いつか孤立しますよ。少なくとも書き手からは嫌われます。
ネタくらい自分で考えなよ。

ID: d2Zswrbk 2021/10/07

たくさん書けばロムからは人気だから別に孤立しないし、ネタ元は何でもよくて、そこから自分の解釈をふんだんに込めて作品を作って増えることが楽しいんだよなぁ。書き手と仲良しになりたい欲はあんまりない。あまり交流に重きをおいてない人にとってはどうでもいいんだよなぁ。狭すぎる界隈なら別かもだけど。

ID: MxqFpO4o 2021/10/07

農業用機械を窃盗します。部品はバラして個別に売ります。部品一つ一つを持ち主は作ったわけではないし、ネジなんてオリジナリティもありません。誰だって簡単に手に入ります。
農業用機械を外に出していたから悪いんです。
盗んでバラして売った私はクレバーで、このやり方は世間一般から称賛されています。
私は機械をバラして安価で提供できるので、多くの顧客を得ています。いずれ合法的にやり取りも可能でしょう。
これからも盗んで盗んで小銭を稼いでいきたいです。

という意味。

ネタ元を知られて嬉しいのがオマージュやリスペクト。困るのがパクリ。後者なので、やっていることは黒。

ID: Zdap5bkU 2021/10/07

農業用機械を窃盗したら犯罪だけど
ネタパクは犯罪じゃないじゃん…
パクリパクリ騒いでる人的外れな例え話ばっかりしてて正直全部感情論だし意味違うからw
一回ちゃんと著作権について勉強したら?

ID: TecUHMj6 2021/10/07

いやそもそも、その農業用機械が存在していない
こんな機械があったらいいよなあ!っていうのをどこかで小耳に挟んで、自分で必要そうな部品を集めて手を動かして先に作っただけ

ID: rfo5HUlx 2021/11/02

スミマセン、皆とは言わないけど、ほとんど皆さん、気持ち悪いです。
どなたかも書いてますが、アイディアに著作権はありませんし、呟きは作品じゃありません。
それ以前に、二次創作って、それそのものがパクリですよ。制作に関わった人間からすれば、作品の出来やエロのあるなし、品性の程度の差はまったく関係なく、すべて人のものを利用して出来た創作まがいの代物です。
外からみれば目糞と鼻くそですね。

個人的には盗まれたくないネタは隠しておくのが当たり前だと思いますけど。
唾つけたから、これは自分のものだ! って、理屈は通らんでしょ。子供か。

2ページ目(2ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...